- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ProVision
プロダクト開発に欠かせない「テスト計画」作成代行サービスの提供を開始
ソフトウェアの品質検証事業を展開する株式会社ProVisionは、「テスト計画」の作成代行サービスの提供を開始しました。テスト計画に関する知見のない企業様や自社で展開するサービスやプロダクトの品質にお困りの企業様に向けたサービスです。
ソフトウェアの品質検証など総合ネットサービス支援業務を手がける株式会社ProVision(プロビジョン)(横浜本社:神奈川県横浜市、社長:佐藤 瞳)は、2021年11月8日(月)、サービスやプロダクト開発のテスト工程におけるテスト計画作成代行サービス「テストコーディネートサービス」の提供を開始しました。
■テストコーディネートサービスとは
(https://www.pro-vision.jp/qa-solution/test-coordination/)
本サービスは、サービスやプロダクトに必要なテストの進め方がわからないといったお悩みや、テスト計画の設計ができるメンバーが不足しているといった課題をお抱えの企業様に向けて、ProVisionが「テスト計画」を作成代行するサービスです。
お客様のご要望に合わせて、最適な規模・最適なスケジュールでのテスト計画をご提案いたします。またテスト計画のご提案以外にも、テスト設計・テスト実施・テスト分析などの対応も可能です。
■お客様一人ひとりのお悩みに親身に寄り添うProVisionならではのサービス
ProVisionは創業以来、お客様のお困りごとを共に解決し共により良いものを創りたいという想いから、お客様に寄り添う姿勢を大切に高い品質で丁寧なテストサービスを提供して参りました。今回の「テストコーディネートサービス」は、テストの計画フェーズでお困りのお客様のために、テストサービスの一連の中からテスト計画のみを切り出し、サービス化いたしました。
▼下記のようなお悩みをお持ちの企業様は、ぜひご活用くださいませ。
・テストが必要だとは思うが、どんなテストをすればいいのか見当がつかない
・品質に課題があるが、どうすれば改善できるのかわからない
・テスト計画を進める必要があるが、対応できるメンバーがいない
【株式会社ProVision(プロビジョン)について】
横浜本社:〒220-8140 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号 横浜ランドマークタワー40階/33階・38階(検証ラボ)
代表者:社長 佐藤 瞳
設立:2005年4月
電話番号:045-872-4000
URL:https://www.pro-vision.jp/
横浜本社事業内容:
・品質検証事業
・品質コンサルタント事業
・業務DX・RPA導入サポート事業
・ニアショア事業
・オフショア事業
・プレゼント交換プラットフォーム「MinPre」開発・運営
https://minpre.jp/
・ビジネスマッチングサービス「PRO∞LINK」開発・運営
https://www.pv-prolink.jp/
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社ProVision
担当:Q-NEXT推進室 石井
TEL:0458724000
Email: eigyo@pro-vision.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ProVisionの記事
- ProVision、業界初のOSバージョンアップに特化したテストサービス、『OSバージョンアップテスト』を開始
- 株式会社ProVision所属のアスリート社員 杉山史帆が、『愛媛FCレディースMIKAN』のU-18コーチに就任
- 【TV紹介/世界遺産でも採用】「PRO×AR」サービスページをリニューアル ~PRO×ARは専用アプリ不要!オリジナルARをオーダーメイド~
- 【2社共催オンラインセミナー】電子帳簿保存法[猶予2年]でやるべきこと!~RPAと文書保管ツールを使った運用例を徹底解説~ を開催(3/25(金)13:00~)
- オンライントークセッション『閉鎖空間における自動運転の商用化に向けた挑戦 ~自動搬送ソリューションを支える品質評価~』を開催します
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- FANZAブックスにて「10円セール」を7月17日より開催!みんなで力を合わせると10円セール対象作品が増える「10円クエスト」もスタート!
- 【GALLERIA】 『第4回GALLERIAイラストコンテスト』 結果発表 力作ぞろいの1000点を超える応募から チャス、rin両氏が最優秀賞をそれぞれ受賞
- コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、 新教材10点を公開/新卒採用支援と人材育成に積極的な企業を対象にキャンペーン開始!
- 【ドスパラ】YuNo Studio ののん。氏と学ぶモデリング講座 最終回 「応用テクニックとモデル完成までの総仕上げ」8月8日(金)20時より開催
- Web解析レポート作成時間を96%削減!DNPコミュニケーションデザイン様の「事務局」運営と「コンテンツ通信簿」刷新を支援|株式会社イー・エージェンシー
- 新感覚「飲み会」×「18禁」ボードゲーム『R18』、CAMPFIREにてクラウドファンディング開始。合コンや飲み会に!日本ナイトプロダクションズプロデュース。
- 【ドスパラ】「”歌モノ”楽曲のためのブラスアレンジ講座」今よりもっと勢いと華を添える実践テクニックを学ぼう 8月13日(水) 20時より開催 参加者募集中
- 札幌駅直結の地下街「アピア」にて、AI警備DXツール「AI Security asilla」の本運用を開始
- 『SHOPTALK 2025』参加レポートが「ネットショップ担当者フォーラム」に掲載
- YouTube「華の会チャンネル」~【必見】女性が距離を置く…モテない男性の特徴3選~