- ホーム >
- プレスリリース >
- 合同会社NoCodeCamp
ノーコード専門オンラインサロンがメンバー向けイベント「これからは、内製化!?Power Appsを学習&習得して、仕事の幅が広がったAkiraさんのお話」開催
ノーコード専門オンラインサロンがメンバー向けイベント「これからは、内製化!?Power Appsを学習&習得して、仕事の幅が広がったAkiraさんのお話」開催【写真詳細】
9月8日(木)午後7時から、Microsoft Most Valuable Professional(MVP)受賞の「Akira」さんがスピーカーを務めるメンバー向けイベントを実施。Microsoft Power Appsを学んでキャリアの幅を広げてきた経験を踏まえて、IT活用の「内製化」について紹介していただく予定です。
プログラミングを使わないIT開発の支援などを手がけている合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)(本社:東京都稲城市、代表:宮崎 翼)が運営しているオンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」は、9月8日(木)午後7時からメンバー向けイベント「これからは、内製化!?Power Appsを学習&習得して、仕事の幅が広がったAkiraさんのお話」をオンラインで実施します。Microsoft Most Valuable Professional(MVP)を受賞している「Akira」さん自身が、Microsoft Power Appsを学ぶことでビジネスとキャリアの幅を広げてきた経験を通して、IT活用の「内製化」の重要性と活用方法を解説していただきます。
▼ オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」イベント情報・特典・特徴やメリット紹介ページ(NoCodeCamp公式ウェブサイト):https://nocodecamp.co.jp/nocodecampsalon/
▼ オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」紹介・入会申し込みフォームへのリンク掲載ページ(ウェブサイト「DMMオンラインサロン」):https://lounge.dmm.com/detail/2549/
■9月8日(木)午後7時からメンバー向けイベント「これからは、内製化!?Power Appsを学習&習得して、仕事の幅が広がったAkiraさんのお話」を開催
合同会社NoCodeCampが運営しているオンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」ではメンバーを対象に、ノーコードの魅力やメリットのほか具体的な活用事例が学べるイベントを毎日実施しています。
9月8日(木)午後7時から開催する「これからは、内製化!?Power Appsを学習&習得して、仕事の幅が広がったAkiraさんのお話」では、Microsoft Most Valuable Professional(MVP)を受賞している「Akira」さんがスピーカーを務めます。
当日は、IT活用の「内製化」が重要な理由、課題解決のために取り組んだこと、Microsoft Power Appsについて、操作画面のデモなどを予定。Microsoft Power Appsについて学ぶことで、仕事とキャリアの幅を広げてきた「Akira」さん自身の経験を踏まえた活用方法を紹介していただきます。
ローコードの開発ツールとして、Microsoft Power Appsの使いかたや具体的な活用事例を知りたいオンラインサロンのメンバーにとって有意義&有益な内容を予定しています。
■9月8日(木)午後7時開催! メンバー向けイベント「これからは、内製化!?Power Appsを学習&習得して、仕事の幅が広がったAkiraさんのお話」実施概要
日時:2022年9月8日(木)午後7時~8時(予定)
使用プラットフォーム:ウェブ会議ツール「Zoom」
対象:オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」メンバー
予定している内容:Microsoft Most Valuable Professional(MVP)を受賞している「Akira」さんがスピーカーを務めて、IT開発の「内製化」が重要な理由、課題解決として手がけたこと、Microsoft Power Appsの紹介と操作画面のデモ、質疑応答など
スピーカー:「Akira」さん
スピーカープロフィール:
「Akira」表田 陽(ひょうだ あきら)
IT企業経営、Microsoft Most Valuable Professional(MVP) for Business Applications受賞者
Microsoft 365およびMicrosoft Power Platform導入事業を中心に活躍
Twitter:https://twitter.com/akira_365
ブログ「When I was XXX in the toilet, I came up with an idea! /s-tbl tech Blog」:https://hanakuso365.hatenablog.com/
YouTubeチャンネル「マグロの生態 Akira ちゃんねる」:https://www.youtube.com/channel/UCRK_uMOrghyOBQjO_kuIVnw
【合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)について】
本社:〒206-0823 東京都稲城市平尾3-7-5
代表者:宮崎 翼
設立:2020年5月
電話番号:070-4559-5916(代表)
URL:https://nocodecamp.co.jp/
事業内容:インターネットを利用したオンラインコミュニティの運営、アプリケーションおよびウェブサービス開発支援、研修ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:合同会社NoCodeCamp
担当者名:宮崎翼
TEL:07045595916
E-Mail:press@nocodecamp.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
合同会社NoCodeCampの記事
- アプリ開発に必要な書類・資料をAIが作成、専門家がフィードバック!NoCodeCampが新サービス「EasyDocMaker」を10月10日にローンチ

- 「NoCodeCamp」運営のノーコード専門オンラインサロンが、「第2回NoCodeCampアプリコンテスト」の優勝と準優勝を結果発表

- 質問に答えるだけで要件定義からツール選定までAIがWeb開発をサポート。NoCodeCampが「EasyDocMaker」を10月2日にローンチ

- Web開発者向けローコードツール「Retool」を学ぶオンラインイベント「ノーコードの可能性を広げる!Retoolの解説と接続デモ&事例紹介」10月13日開催

- いつまでモチベーションに頼ってますか?モチベーションに頼らない目標達成支援アプリ【GoalSpace】がリニューアル

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【自治体と初の本格連携】民間から公共へ。町田市とアジラが覚書を締結。記者会見を実施しました。

- マイルストーンゼネラル株式会社、紙の承認フローを完全電子化、法令対応も同時実現

- 副業人材マッチングサービス『lotsful』が、専任不在ポジションにおける副業活用実態調査を実施

- 【イベント開催】Amplitude Tokyo Meetup supported by e-Agency データが導いた逆転劇 ~ある企業のグロースストーリー

- 華の会メール「恋愛コラム」~伝えたかったのは愛だったのに……一瞬で壊れる“他愛のないひと言”~
- 兵庫県三田市とメタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、「メタバース婚活inさんだ」を開催

- 月額不要!なりすましメール対策に導入急務のDMARC設定を短期集中で p=reject まで到達させるサービス「DMARC導入アドバイザリー」の提供開始

- 「大阪梅田ツインタワーズ・ノース」に「AI Security asilla」が導入

- 動画配信サービス「IRTV」にて海外のAIコマースの最新トレンドについて紹介した動画を公開

- オールアバウトライフマーケティングが運営するサンプリングサイト『サンプル百貨店』の導入事例を追加


































