- ホーム >
- プレスリリース >
- 合同会社NoCodeCamp
ノーコードに特化したオンラインサロンが、10月29日に東京・港区のDMM.com本社でメンバー向けイベント「DMMオフ会×エレメンツコード体験会」開催
ノーコードに特化したオンラインサロンが、10月29日に東京・港区のDMM.com本社でメンバー向けイベント「DMMオフ会×エレメンツコード体験会」開催【写真詳細】
性格診断ツール「エレメンツコード」開発者の林原琢磨さんがスピーカーを務めるメンバー向けのリアルイベントを10月29日(土)午後4時からDMM.com本社で実施。開催1週間前までに「エレメンツコード」での診断を受けていただければ、当日、4つの属性ごとの長所、短所、つきあい方などのレクチャーがビジネスやコミュニケーションに役立つ内容を予定しています。
プログラミングを使わないIT開発の支援などを手がけている合同会社NoCodeCamp(本社:東京都稲城市、代表:宮崎 翼)が運営しているオンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」は10月29日(土)午後4時から、東京都港区六本木の合同会社DMM.com本社で、メンバー向けのリアルイベント「DMMオフ会×エレメンツコード体験会」を開催します。定期的に実施している「DMMオフ会」の一環として、性格診断ツール「エレメンツコード」開発者の林原琢磨さんをスピーカーに招いて4つの属性ごとの長所、短所、つきあい方などをレクチャーしていただく予定です。
▼ 「DMMオフ会×エレメンツコード体験会」参加申し込みフォームへのリンク掲載ページ:https://hgn6o1px0zj.typeform.com/to/yA85PHxB?utm_source=221029&utm_campaign=elements_code
▼ オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」お知らせ・特徴・おもなサービス・公認エキスパートほか紹介ページ(NoCodeCamp公式ウェブサイト):https://nocodecamp.co.jp/nocodecampsalon/
▼ オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」紹介・入会申し込みフォームへのリンク掲載ページ(ウェブサイト「DMMオンラインサロン」):https://lounge.dmm.com/detail/2549/
■属性診断ツール「エレメンツコード」開発者の林原琢磨さんをスピーカーに招くメンバー向けのリアルイベント
10月29日(土)午後4時から東京都港区六本木の合同会社DMM.com本社で開催する「DMMオフ会×エレメンツコード体験会」では、性格診断ツール「エレメンツコード」開発者の林原琢磨さんをスピーカーに招きます。
「エレメンツコード」は、「風」、「水」、「地」、「火」の4属性にもとづく「心の健康診断」を提供するウェブサービスです。
▼ 「エレメンツコード~4属性から見る心の健康診断~」公式ウェブサイト:https://elementscode.jp/
合同会社NoCodeCampが運営しているオンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」のメンバー向けイベントは、オンラインでの実施が中心です。
このため参加・視聴する機会の多いメンバー同士でも気軽に声をかけづらいという声をよく聞きます。当日は、「エレメンツコード」開発者である林原琢磨さんに、4つの属性ごとの長所、短所などをレクチャーしていただくことで、互いに交流を図るヒントやコツがつかめる時間にしたいと考えています。
■「DMMオフ会×エレメンツコード体験会」実施概要
日時:10月29日(土)午後4時~午後6時(予定)*開場:午後3時30分、完全撤収:午後6時30分
会場:合同会社DMM.com本社(〒106-6224 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー24階)
対象:オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」メンバー*参加を予定しているメンバーは、開催1週間前までに性格診断ツール「エレメンツコード」での診断を受けることをおすすめ
予定している内容:性格診断ツール「エレメンツコード」開発者の林原琢磨さんをスピーカーに招いて、「風」、「水」、「地」、「火」の4属性ごとに長所、短所、つきあい方などをレクチャーしていただく。
スピーカー:林原琢磨さん
スピーカープロフィール:
林原琢磨
これまでの利用者数が17,000人を突破している性格診断ツール「エレメンツコード」開発者、夫婦でシェアハウス「ノア」の運営も手がけている。
公式Facebookページ:https://facebook.com/takuma.hayashihara
【合同会社NoCodeCampについて】
本社:〒206-0823 東京都稲城市平尾3-7-5
代表者:宮崎 翼
設立:2020年5月
電話番号:070-4559-5916(代表)
URL:https://nocodecamp.co.jp/
事業内容:インターネットを利用したオンラインコミュニティの運営、アプリケーションおよびウェブサービス開発支援、研修ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:合同会社NoCodeCamp
担当者名:宮崎翼
TEL:07045595916
E-Mail:press@nocodecamp.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
合同会社NoCodeCampの記事
- アプリ開発に必要な書類・資料をAIが作成、専門家がフィードバック!NoCodeCampが新サービス「EasyDocMaker」を10月10日にローンチ
- 「NoCodeCamp」運営のノーコード専門オンラインサロンが、「第2回NoCodeCampアプリコンテスト」の優勝と準優勝を結果発表
- 質問に答えるだけで要件定義からツール選定までAIがWeb開発をサポート。NoCodeCampが「EasyDocMaker」を10月2日にローンチ
- Web開発者向けローコードツール「Retool」を学ぶオンラインイベント「ノーコードの可能性を広げる!Retoolの解説と接続デモ&事例紹介」10月13日開催
- いつまでモチベーションに頼ってますか?モチベーションに頼らない目標達成支援アプリ【GoalSpace】がリニューアル
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【イベントレポート | パーパス経営の権威、名和 高司 氏】 社員の生産性と創造性に火をつけるパーパス経営とは
- 「ビジネスイノベーション Japan 2023 冬 大阪」に、はたらく人の可能性を“学び”で広げるサービス『TECH PLAY』と『コミックラーニング』が出展
- 副業マッチングサービス『lotsful』、大企業における社内・グループ間副業の実態を調査
- あなたは、パートナーと“性⽣活の本音”を話し合えていますか?2人の関係をハッピーに導く“セクシャルウェルネス診断アプリ”開発を目指すクラファンが始動
- 『シェアフル』スキマバイトリサーチ 、「投資・NISA」実態調査〜投資・NISAをしている人は31.4%、20代〜30代の投資事情を調査〜
- スキマバイトアプリ『シェアフル』、スマートレストランEXPOに出展〜人材不足解消や業務効率化につながるサービスをご提案〜
- 【MonoRevi-ものれび-】最新記事「風狂のアロマキャンドルをレビュー」公開のご紹介
- カラオケルームの情景を再現!通信カラオケ機器などをミニチュア化した「カラオケ JOYSOUND miniature collection」が12月下旬に発売
- 【GALLERIA】ゲーミングPC GALLERIA(ガレリア) 壮大な冒険へ旅立つSFアクションRPG『STARFIELD』推奨ゲーミングPC発売
- 三重県東員町の地域プロモーションを専門人材が支援!町の魅力を発信する企画アイデアを『lotsful』で公募開始