- ホーム >
- プレスリリース >
- スターシステムズ株式会社
スターシステムズがデータ移行ツール「SkySync」とゼロトラストアプライアンスサーバ『ゼロトラストBOX』を組み合わせたソリューションを発表
スターシステムズがデータ移行ツール「SkySync」とゼロトラストアプライアンスサーバ『ゼロトラストBOX』を組み合わせたソリューションを発表【写真詳細】
スターシステムズ株式会社(本社:東京都港区 代表:Victor Shvetsky)は、ご好評いただいております、Google Drive、Dropbox、Microsoft365、OneDriveなどの主要ストレージコネクタを持つデータ移行ツール「SkySync」に次世代型セキュリティ『ゼロトラストBOX』を組み合わせ、大容量データをより安全に高速移行/同期を実現するソリューションを発表しました。 現代ではリモートワークが普及し、オンプレミスのファイルサーバからBoxなどのクラウドストレージにデータを移行する企業が増えてきております。 また、ストレージだけではなく、業務効率向上の観点から様々なSaaSの利用が一般的となりました。 しかし、これらのSaaS利用は業務効率が向上する一方、様々な環境からアクセスが可能である為、企業の通信トラフィックの圧迫や、サイバー攻撃が高度化した近年では既存のセキュリティ要件では対応が難しいなどの新たな課題も浮上しております。 「ゼロトラストBOX」はこのような上記課題を解決する次世代型セキュリティです。 「ゼロトラストBOX」を利用することで、社内環境は当然ながらリモート環境においても安全なアクセス経路を確保し、更に「SkySync」を利用したデータ移行時にはトラフィックを圧迫することなく大容量データの更なる高速移行を実現いたします。 管理が容易なアプライアンス型サーバ「ゼロトラストBOX」に更に「SkySync」をインストールした形で提供することで、リモートワーク時においても『より安全に』『より高速に』『より簡単に』データ移行が可能となります。 SkySync についての詳細はこちらをご参照ください。 https://starsystems.co.jp/ja/skysync/ ゼロトラストBOXについての詳細はこちらをご査収ください。 https://starsystems.co.jp/ja/zerotrust-box/ 【スターシステムズ株式会社について】 スターシステムズは長年において様々な事業者様に対し、クラウド経由でリモートワーク が可能なツール導入、移行支援、コンサルタントを行っている日本企業です。 早期解決が必要な課題に対してオンプレミス、クラウド双方に精通した専任の日本人技術 者が対応し、迅速なデータ移行及びデータ同期をサポート致します。 【SkySync について】 スターシステムズが日本で代理店を務める「SkySync」は米国 DryvIQ社が開発したデータの同期や移行のコーディングを必要とせずに 実現するシステムです。 オンプレミス、クラウド問わず30種類以上のコネクターがあり、様々な業種・業態の企業で採用され、世界3,000 社以上で利用されています。 【ゼロトラストBOX について】 次世代のVPNセキュリティアプライアンスです。 外部から接続の管理を行い、ユーザーには提供されたサービスのみ表示し、ポートとプライベートネットワークは表示されない為、社内外どこからでもセキュアなネットワークの構築が可能です。 ※記載の製品/サービス名称、社名、ロゴマークなどは、該当する各社・団体の商標または登録商標です。 ※製品は、仕様が予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。 【本件に関するお問い合わせ先】 企業名:スターシステムズ株式会社 TEL:03-5774-4086 Email:sales@starsystems.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
スターシステムズ株式会社の記事
- スターシステムズがデータ移行ツール「SkySync」を利用した Microsoft社OneDriveとAutodesk360を同期する移行事例を発表
- 業界をリードするクラウド型オムニチャネルCXプラットフォーム「NICE CXone」と 新たなパートナーシップ「DEVoneパートナー」を締結しました。
- ラウド型オムニチャネルCXプラットフォーム「NICE CXone」と顧客管理システム「Salesforce」の連携実現及び、運用サポートを開始致しました。
- Open AIを使用しない、新サービス「SELLAVIR 情報管理ナビゲーター」を提供開始致しました。
- 企業が所有している複数のSNSアカウントを一元化し、オンラインユーザーとのコミュニケーションを実現するCXプラットフォーム『CXOne』の販売開始
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- Bandicam、ついにMacへ – Windowsでの実績を携え、新たなステージへ
- コニカミノルタジャパン×コネクティ共催セミナー開催 | パーパスブランディング時代のグローバルサイト運営
- 人材開発支援助成金 受給額シミュレーター
- コクヨ、NTTドコモの社内副業制度の裏側に迫る!副業人材マッチングサービス『lotsful』無料オンラインセミナー【7/16(水)18:30〜20:00開催】
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年6月版)
- コープさっぽろが運営する宅配システム『トドック』の導入事例ページを更新
- 今後のEC戦略に必須の視点とは?『SHOPTALK 2025』参加レポートが「ECzine」に掲載開始〜本日前編が公開、中編・後編は順次公開予定〜
- 【サードウェーブ】最新世代 GeForce RTX(TM) 50シリーズ「GeForce RTX(TM) 5050」搭載PC 7月1日より販売開始
- 赤坂インターシティAIRに最先端AI警備システム「AI Security asilla」を導入
- YouTube「華の会チャンネル」~何歳でも魅力的!年齢を重ねてもモテる人の共通点とは?~