- ホーム >
- プレスリリース >
- スターフェスティバル株式会社
スターフェスティバル株式会社は、有名店のお弁当・ケータリング総合モール『ごちクル』の宅配可能地域に新しく東北エリアを追加いたしました。
スターフェスティバル株式会社は、有名店のお弁当・ケータリング総合モール『ごちクル』のサービスを関東・関西・中部・九州エリアで展開しておりますが、新しく東北エリアを追加し、仙台中心にデリバリーを開始いたしました。
有名店のお弁当・ケータリングの総合モール『ごちクル』( http://gochikuru.com )を運営するスターフェスティバル株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岸田 祐介、以下:スターフェスティバル)は、この度、関東・関西・中部・九州エリアで展開していた『ごちクル』のサービスを東北エリアでも開始いたしました。まずは3店舗をオープンし、仙台中心にデリバリーいたします。東北エリアに、有名店のお弁当・ケータリング料理をご自宅・オフィスにお届けできるよう、今後も店舗拡大をしてまいります。
【東北エリアでオープンした店舗一覧】
・昔からのかに屋 かに八
かに料理専門店がつくる最高にこだわった高級かに弁当。
http://gochikuru.com/bento/170/
・オムライス食堂 ダブルエッグ
人気の秘密はこだわりの素材。口の中でふわっと広がる絶品オムライス弁当。
http://gochikuru.com/bento/174/
・肉の萬咲
こだわりぬいた食材と贅をつくした肉の追及。店主のこだわりから生まれた高級弁当。
http://gochikuru.com/bento/171/
【『ごちクル』とは】
有名料理店・人気レストラン・老舗のお弁当屋さん・無添加食材を使用している飲食店など、魅力的かつ多種多様なお弁当・ケータリングショップが集まった総合モールです。
『ごちクル』なら、通常はデリバリー対応していない飲食店のお弁当やケータリングもご注文いただくことができます。 更に、製造卸メーカーとスターフェスティバルが共同で開発した『ごちクル』オリジナルショップの商品も多数販売しております。
バラエティ豊かな商品群と、実際の飲食店から遠くの地域からでもご注文いただけるデリバリー範囲の広さが、利用される方にとって大きな魅力となるサイトです。
【『ごちクル』サービス開始の背景】
中食産業(お弁当や食材の配達など)が注目されつつある中、「近所のお店のお弁当」ではなく、「好きなお店のお弁当」や「有名店のお弁当」等、「本当に食べたい・食べてもらいたいお弁当」の需要が増えています。
しかし、外食産業に属する飲食店・製造卸メーカーが自社でデリバリーシステムを有し、お客様の中食ニーズに対応することは難しい状況となっており、現状の中食産業は、お客様のご要望を満たす産業には至っておりません。
そのような背景を踏まえ、『ごちクル』は、外食産業の飲食店や製造卸メーカーの方など、現時点で小売やデリバリー業務を行なっておられない飲食関係のみなさまに、
●お客さまに喜んでいただける商品の開発
●インターネットを活用した最新の販売促進
●お客様センターでの丁寧な受注業務
●安心と安全を大切にした配送代行機能
など、デリバリーを始めるために必要なすべての機能をご提供することで、中食業界への新規参入のお手伝いをさせていただくべくサービスを開始いたしました。
【今後の展望】
『ごちクル』では今後も多様なお客様のご要望にお応えできるよう魅力的な店舗を増加させていき、同時にオペレーションシステム、デリバリーシステム等を充実させ、日本で一番安心・信頼できるサービスを提供するお弁当・ケータリングの総合モールを目指します。
■会社概要
商号 : スターフェスティバル株式会社(スターフェスティバルカブシキガイシャ)
代表者 : 岸田祐介(キシダユウスケ)
事業開始日 : 2009年7月7日
所在地 : 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-7-4 渋谷スクエアB 3F
TEL : 03-3496-5190
事業内容 : 宅配(仕出し)弁当・ケータリングのインターネットサービス事業
会社HP : http://www.stafes.co.jp
■本リリースに関するお問い合わせ
スターフェスティバル株式会社
担当:濱野・千島
TEL:03-3496-5190 / FAX:03-3496-5193
E-mail:press@stafes.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
スターフェスティバル株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【GALLERIA】ローレン・イロアスが「GALLERIAからの挑戦状」に挑む 5月17日(土)20時よりコラボ番組配信決定
- 芝浦工業大学大宮キャンパスでAI警備システム「AI Security asilla」が本格稼働
- 株式会社GEAR、サイト/エンタメ総合メディア「U-WATCH(ユーウォッチ)」において、個人情報保護第三者認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得
- 【資料公開】連載コラム「Firebaseでデータ計測を次のレベルへ!データの可能性を引き出す方法」|株式会社イー・エージェンシー
- 「ECzine」の2024年度人気記事ランキングTOP30に当社記事が3本同時ランクイン
- 福岡県マイマイビルにてAI警備システム「AI Security asilla」の実証実験を開始
- YouTube「華の会チャンネル」~40代で結婚が難しい人の共通点とは?~
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』トヨタファイナンスの新規事業開発人材育成をオリジナルカリキュラムで0から1をつくる人材に
- 天空、第11世代インテル® Core™ i3搭載8インチ2 in 1 UMPC「GPD Pocket3 Pro 国内正規版」予約開始
- スポーツ界レジェンド選手のライセンスコラボ商品展開の『コンビネーションミール』、『さぶみっと!レコメンド』導入で直帰率、購入率が改善--その事例を公開!