RPA、短期間での業績拡大と成長性が評価され、「2012 RedHerring Asia100」を受賞!
RPA、短期間での業績拡大と成長性が評価され、「2012 RedHerring Asia100」を受賞!【写真詳細】
RPA、短期間での業績拡大と成長性が評価され、「2012 RedHerring Asia100」を受賞!APACにおける高品質なパネルと24時間365日対応のオペレーション体制を構築。
プレスリリース
2012年10月5日
株式会社リサーチパネルエイジア
-----------------------------------
RPA、短期間での業績拡大と成長性が評価され、「2012 RedHerring Asia100」を受賞!
~APACにおける高品質なパネルと24時間365日対応のオペレーション体制を構築~
■http://voyagegroup.com/news/press/2012/466/
-----------------------------------
日本・中国・韓国を中心としたアジア太平洋地域(APAC)においてオンライン調査パネルの提供事業を展開する株式会社リサーチパネルエイジア(東京都渋谷区、代表取締役:佐野 敏毅、以下:RPA)は、創立3周年を迎える2012年9月、米 Red Herring(レッドへリング社)より、アジア太平洋地域の革新的なテクノロジーベンチャー企業100社に贈られる「2012 Red Herring Top 100 Asia Award」を受賞いたしました。
【「Red Herring Asia 100 Award」とは】
「Red Herring Asia 100 Award」は、シリコンバレーにおける投資家や経営者、技術者において権威ある雑誌・オンラインニュースである「Red Herring」が、毎年アジア・太平洋地域で、世界を変える可能性のある革新的なベンチャー企業100社を選抜する名誉ある賞で、ベンチャー企業の権威ある登竜門的位置づけとして注目されています。
■「2012 Red Herring Top 100 Asia Award」受賞企業:
http://www.redherring.com/red-herring-asia/2012-asia-top-100/
【受賞理由】
オンライン調査の需要が高まっているアジア太平洋地域において、品質の高いパネルの構築と海外への営業拠点展開を積極的に図り、また世界中のどの時間帯にも対応できるよう24時間365日のオペレーション体制を構築し、短期間で業績を拡大した点、及び今後の成長性が高く評価されました。
【RPA代表取締役 佐野敏毅】
2012年RedHerring Asia Top100に選ばれたことを大変光栄に思います。この賞に恥じぬよう一層事業の拡大に邁進し、アジアを代表する企業を目指して参ります。
【RPAとは】
RPAでは、2009年10月に中国パネル「91問問.com( http://www.91wenwen.net/ )」、2010年3月に韓国パネル「Panel Now( http://www.panelnow.co.kr/ )」を開設し、また2010年9月には、フィリピンに24時間365日対応のオペレーションセンターを設立するなど、海外企業のリサーチ需要に応える高品質なパネルサプライ企業(※)を目指し、パネルの品質管理やユーザー利便性の向上に取り組んでまいりました。また、近年のスマートフォン利用者急速な拡大を背景に、スマートフォンアプリをPCに次ぐ主要チャネルと捉え、スマートフォン向けサービスの拡充にも積極的に取り組んでおります。
(※)パネルサプライ企業:調査対象となるモニターを管理し、調査会社などから依頼されたアンケートに対してモニターへの回答を促す業務を行なう企業。
■ 株式会社リサーチパネルエイジア(Research Panel Asia, Inc.)http://www.researchpanelasia.com/
代表取締役:佐野 敏毅
取締役:宇佐美 進典、永岡 英則
監査役:児玉 裕二
所在地:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイ7階
設立:2009年10月1日
資本金:2億5,000万円(準備金含む)
主要株主:株式会社VOYAGE GROUP100%
事業内容:アジア地域におけるオンライン調査パネルの提供
中国パネル「91問問.com」 http://www.91wenwen.net/
韓国パネル「Panel Now」 http://www.panelnow.co.kr/
消費者データ検索サービス「LifeStyle Index」 http://www.lifestyleindex.asia/ja/
【報道関係者お問合せ】
株式会社VOYAGE GROUP 社長室広報 江頭(エトウ)
TEL:03-5459-1044 FAX:03-5459-4223 E-mail:pr-info@voyagegroup.com
【その他お問い合わせ先】
株式会社リサーチパネルエイジア ジャパンセールスチーム 上松(ウエマツ)
TEL:03-5459-1287 E-mail:contact@researchpanelasia.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社VOYAGE GROUPの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- FANZAブックスにて「10円セール」第2弾を10月8日より開催!みんなで力を合わせて対象作品が増える「10円クエスト」も同時スタート!
- 【ドスパラ】『DCPカレンダー12月』 “赤”をテーマにイラスト・写真を募集 選出作品はHP掲載および秋葉原本店で配布 さらに5,000ドスパラポイントを進呈
- リスキリング支援サービス 『Reskilling Camp』、トヨタ自動車をゲストに迎え、「デジタル人材育成」の事例を深掘るオンラインセミナーを開催
- 『TECH PLAY Branding』、国内最大級のHRオンラインイベントに登壇
- 華の会メール「恋愛コラム」~「また話したい」「また恋したい」と思える幸せを中高年から育てる方法~
- 花王が運営するグローバルサイトの導入事例を追加
- 【サードウェーブ】「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」に協賛 導入事例動画2本と特別インタビュー記事を制作中 特設サイトにて本日先行告知トレーラー公開
- 【GALLERIA】にじさんじ所属の人気ライバー「葛葉」とのコラボモデルPC受注開始 オリジナルデザインケース&豪華特典を搭載
- 「ビューティーワールド ジャパン 大阪 2025」にLINEを活用した自動予約管理システム「リピッテビューティー」を出展します
- 【ウェビナー開催】AIが導く次世代グロース戦略セミナー 〜プロダクト分析の現在と未来〜|株式会社イー・エージェンシー