- ホーム >
- プレスリリース >
- ハッピーミール株式会社
スマートフォン・タブレット向けアプリケーション 誤操作を防ぎ子供に思う存分スマートフォンアプリを遊ばせるツール 『あんしんキッズロック』を本日より販売開始!!
親が利用許可するアプリのアイコンだけを表示する子供用のホーム画面を作り、アプリを遊ばせることができます。また、子供がよく起こしてしまう、「HOMEキー」を押してホーム画面に戻ってしまう、アプリ内のネット接続ボタンを押してしまう等のあらゆる誤操作を防ぐ機能も持ち合わせています。
スマートフォン・タブレット向けアプリケーション
誤操作を防ぎ、子供に思う存分スマートフォンアプリを遊ばせるツール
『あんしんキッズロック』、本日より販売開始!!
ハッピーミール株式会社(代表取締役 関純治http://bonusstage.net/ )は
有限会社TRYANTS(トライアンツ)との共同開発により、Android搭載のスマートフォン、
タブレッド向けネイティブアプリケーション『あんしんキッズロック』を
本日7月9日より配信いたしました。
パパ、ママが本当に欲しかったロックアプリはコレ!
子供にスマートフォンやタブレットのアプリを「利用させない」ロックでなく、思いっきり「遊ばせる」ためのロックアプリです。
『あんしんキッズロック』は、親が利用許可するアプリのアイコンだけを表示する
子供用のホーム画面を作り、無制限にアプリを遊ばせることができます。
また、本アプリには子供がよく起こしてしまう、「HOMEキー」を押してホーム画面に
戻ってしまう、アプリ内のネット接続ボタンを押してしまう等のあらゆる誤操作を
防ぐ機能も持ち合わせています。
「あんしんキッズロック」を使うと・・・
●親が使用許可設定したアプリだけを表示することができる子供用のホーム画面を作成できます。
●ホーム画面に登録できるアプリは、本体にインストールされているものが全て登録できます。
●ロック中は「HOMEキー」等を押してしまっても、通常のホーム画面に戻らないようにできます。
●子供がアプリを遊んでいる間の着信を遮断できます。 *1
●ロック設定したアプリからの通信機能(課金ボタンやバナー等)を遮断できます。*1
●子供がアプリを遊びすぎないよう、プレイタイマーが設定できます。
*1…ロック強度「高」設定時(アプリロック強度が選択可能) etc・・・
<これまでにあるロックアプリとの違い>
『あんしんキッズロック』はスマートフォンやタブレットを「開放」しながら守る!
本アプリは子供に使ってほしくないアプリの利用制限をすることで子供に思う存分遊ばせる「開放」がコンセプトのロックアプリです。多くのロックアプリはホーム画面のアプリアイコンにパスワードをかけて子供の利用を「抑制」するロックであり、これまでのアプリと本アプリではコンセプトや機能が全く異なったものとなっています。
<あんしんロック設定の大まかな流れ>
1)セーブデータフォルダを作成。
↓
2)利用を許可するアプリ登録。
↓
3)ロック強度を選択。
↓
4)子供に渡してロック開始!
1)で設定したアプリの
リスト画面が起動。
★その他便利機能
「パスワードを忘れちゃった!」の心配なし!
ロックの解除方法にパスワードは使用しません。子供に難しく親には簡単な手順をガイドに沿って行うだけなので「パスワード忘れた…」と慌てることはありません。
・もっとスピーディーに使いたい人へ!「クイックロック機能」
事前にアプリの利用設定を登録しなくても即座にロックできる機能です。
・使いたい機能だけを厳選したシンプル設計!
本アプリは実用性を重視したシンプル設計にしています。入れる機能を厳選し不用意にアプリ容量を増やさないようにしする他、使いたい時にすぐに使えるように少しでもアプリ起動時間も短くなるよう、心掛けて製作しています。
★今後の展開予定について
ユーザーの声をフィードバックし、随時バージョンアップしてゆきます。
近日のバージョンアップとして、フェイスブック連携等を予定しています。
また、2012年9月に幕張メッセで開催される「東京ゲームショー2012」へ
ブース出展することが決まっています。
■アプリ基本情報
アプリ名称 : あんしんキッズロック
配信開始日 :2012年 7月 9日
配信価 格 :無料 (今後追加課金コンテンツを配信予定)
対応機種/OS :Andoroid搭載のスマートフォン、タブレット機向け
Andoroid2.2以上を搭載した端末に対応
配信プラットフォーム :Google Play
配信URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=a.jp.co.happymeal.kidslock
公式HP:http://www.kidslock.jp/ *ただ今準備版で近日正式オープン予定。
■ハッピーミール株式会社、有限会社TRYANTSについて
会社名 :ハッピーミール株式会社(http://bonusstage.net/)代表取締役社長 関純治
有限会社TRYANTS( http://tryants.co.jp/) 代表取締役社長 濱田勇
所在地 :〒157-0062東京都世田谷区南烏山3-16-2 アクシス4F
事業内容:デジタルコンテンツ事業(モバイル向けアプリコンテンツ企画・開発・運営)
備考 :両社代表は、コンソール向けゲーム開発を経験し、モバイル向けアプリコンテンツ開発と運用サービスにおいては、そのマーケットの黎明期から携わってきております。尚、両社はこれまで数々のゲームアプリ製作で協業してきましたが、この度、初めて共同による開発、配信という取組でリリースとなります。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:ハッピーミール株式会社
担当者名:関純治
TEL:03-5969-8718
FAX:03-6912-8282
Email:sekihm@bonusstage.net
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 2025年第三四半期におけるAppleの売上高を発表〜9月四半期で初となる1000億ドルを突破〜

- メールをLINEに転送するサービス「メール転送」キーワードフィルターを11月7日(金)から強化

- 『ラストクラウディア』×『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』本日よりコラボ開催!新ユニット「ライザリン・シュタウト」登場!!

- 『ラストクラウディア』×『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』11月6日(木)よりコラボ開催決定!!

- 約6割が「料金を見直したい」695名にスマホ料金の見直し意識を調査

- 『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!

- 水牛車のDX化「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約がジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

- 【期間限定】子どもを見守る高機能スマートウォッチ「myFirstFone S3c」蔦屋家電+にて体験できる展示販売をスタート(11/8(土)まで)

- だれでもモバイル、eSIM対応を開始 〜ブラックリストの方でも即日スマホが使える時代へ〜

- 『ラストクラウディア』に新ユニット「魔銃士リルベット」登場!さらに、リリース6.5周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!!

































