- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社産労総合研究所
iPhone向けアプリ「すももと学ぶTHE労働基準法テスト」公開
iPhone向けアプリ「すももと学ぶTHE労働基準法テスト」公開【写真詳細】
人事総務部門のスタッフの方はもちろん、すべてのサラリーマンが知っておく必要がある「労働基準法」をクイズ・ゲーム感覚で理解度を確認し習得できる学習型アプリです。
社会人になったばかりの人から、人事総務職でキャリアを積んでこられた方まで、幅広くトライできる設問になっています。
報道資料
2012年6月29日
株式会社産労総合研究所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iPhone向けアプリ「すももと学ぶTHE労働基準法テスト」公開
人事総務部門のスタッフの方はもちろん、すべてのサラリーマンが知っておく必要がある「労働基準法」をクイズ・ゲーム感覚で理解度を確認し習得できる学習型アプリです。
社会人になったばかりの人から、人事総務職でキャリアを積んでこられた方まで、幅広くトライできる設問になっています。
http://itunes.apple.com/us/app/sumomoto-xuebuthe-lao-dong/id512410698?mt=8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
民間のシンクタンク機関である株式会社産労総合研究所(東京都千代田区、代表 平盛之)が発行する定期刊行誌「労務事情」(編集長 日野啓介)は、労働基準法をテーマにしたiPhone向けクイズ形式アプリケーション「すももと学ぶTHE労働基準法テスト」を公開した。
■「すももと学ぶTHE労働基準法テスト」とは
「労働基準法」は、労働組合法、労働関係調整法とあわせた労働三?法のひとつで、労働基本権を具体的に示した法律です。
そして、「労働基準法」は、労働条件の最低基準を定めた法律です。
労働者が不利な条件とならないように、原則、賃金、労働時間、休?息、休暇などについて定めています。
原則は以下の7つです。
1.労働条件の原則
2.労使対等の原則
3.均等待遇の原則
4.男女同一賃金の原則
5.強制労働禁止の原則
6.中間搾取排除の原則
7.公民権行使の保障の原則
このアプリでは、この基本7原則に基づいて出題しています。
雇用主側の方(経営者、人事総務等の管理部門の方)は、当然全問正解が望ましいです!
さて、いかがでしょうか?
雇用されている従業員の方は、自分自身の権利がどのようなものなのか知っていて損はないです。
学校で基本的なことを学習した記憶はあるかもしれませんが、社会人になったいま改めて学習しましょう!
このアプリケーションは、株式会社産労総合研究所の労務管理専門情報誌「労務事情」のバックナンバーから、iPhone/iPod touch向けに問題を作成・再編集したものです。
通勤電車の中やちょっとした空き時間に、「労働基準法」に対するあなたの理解力を試してください。
・初級、中級、上級の3つの難易度で展開します。
全問正解すれば、またまたすももからうれしいプレゼントが贈られます。
あまりに正解数が少ないと、小梅婆さんの厳しい仕打ちが待っています。
さらに、初級・中級・上級すべてを通して全問正解のときは、すももから心ときめくお祝いがもらえます!
さぁ、全問正解目指して頑張ろう!
■アプリ価格
85円
「すももと学ぶTHE労働基準法テスト」AppStore
http://itunes.apple.com/us/app/sumomoto-xuebuthe-lao-dong/id512410698?mt=8
AppStoreで「すもも」と検索してください。
定期刊行誌「労務事情」WEBサイト
http://www.e-sanro.net/sri/books/roumujijyou/
■会社概要
----------------------------------------------------------
社 名:株式会社産労総合研究所
URL:http://www.e-sanro.net/
所在地:〒102-8616 東京都千代田区平河町 2-4-7 清瀬会館
創 業:1938年
代表取締役:平 盛之
事業内容:人事、賃金、労務、医療などを中心とした出版、コンサルティング、セミナーなど
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本リリースに関する取材などのお問い合わせ】
株式会社産労総合研究所「労務事情」編集部 担当:日野、中河
TEL 03(3237)1604
MAIL edt-b@sanro.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社産労総合研究所
担当者名:池ヶ谷 仁
TEL:03-3237-1600
Email:press@sanro.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 『ラストクラウディア』×『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』コラボ第2弾!新ユニット「クラウディア・バレンツ」が登場!!

- 2025年第三四半期におけるAppleの売上高を発表〜9月四半期で初となる1000億ドルを突破〜

- メールをLINEに転送するサービス「メール転送」キーワードフィルターを11月7日(金)から強化

- 『ラストクラウディア』×『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』本日よりコラボ開催!新ユニット「ライザリン・シュタウト」登場!!

- 『ラストクラウディア』×『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』11月6日(木)よりコラボ開催決定!!

- 約6割が「料金を見直したい」695名にスマホ料金の見直し意識を調査

- 『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!

- 水牛車のDX化「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約がジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

- 【期間限定】子どもを見守る高機能スマートウォッチ「myFirstFone S3c」蔦屋家電+にて体験できる展示販売をスタート(11/8(土)まで)

- だれでもモバイル、eSIM対応を開始 〜ブラックリストの方でも即日スマホが使える時代へ〜






































