- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社モーク・ワン
株式会社モーク・ワンは6月26日、「SNSの運営に関する調査」結果を発表いたしました。
株式会社モーク・ワンは6月26日、「SNSの運営に関する調査」結果を発表いたしました。調査時期は2012年5月で主に企業の広報担当者に対してSNSがどのように活用されているか調査いたしました。
「SNSの運営に関する調査」結果
Facebookやmixiなどの大手ソーシャル・ネットワーキング・サービスだけでなく、共通の趣味や価値観を共有するソーシャル・ネットワーキング・サイトは国内に多く見られます。個人で開設しているSNSも多数みられますが、企業がサービスの一環として提供しているSNSもあります。
今回は、企業が運営するSNSについて、上手く運営されているのか、どのような問題点が存在するのかにスポットを当てて調査を実施しました。
◎SNS開設の目的は「販売促進」「マーケティング活動」
SNS開設の目的は、「販売促進」「マーケティング活動」が共に35.2%と最も多くなっています。次いで、「ユーザー・顧客情報の獲得」「広報活動」が34.4%で続いています。
◎SNS運営のポイントは「更新頻度」
SNSの運営で苦労していることとしては、「目標・成果が見えにくい」が最も多くなっていますが、“うまく運営されており、効果が実感でき”ているSNSでは、苦労している点として「更新頻度」が最も多く挙げられており、運営上のポイントとと言えるかも知れません。
◎「Facebook、YouTube等の大手サービスとの連動」「写真や動画の投稿」が効果的
“うまく運営されており、効果が実感でき”ているSNSでは、総じて多くの活性化策が実施されていますが、特に「Facebook、YouTube等の大手サービスとの連動」や「写真や動画の投稿」を実施しているところが多くみられます。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社モーク・ワン
担当者名:青木好寛
TEL:03-5229-7233
Email:dsd-p@densodo.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 株式会社ミショナが業務委託パートナー募集のため採用LPを全面改訂
- GALLERIA(ガレリア)が藤ちょことスポンサーシップ契約を締結更なる創作活動の広がりをサポートします
- パーソルイノベーション、PeopleXと協業し、「AI模擬面接」を若年層・エッセンシャルワーカー領域の人材紹介サービス『ピタテン』登録者へ提供開始
- 天空、コストパフォーマンスが向上したデュアル有機ELディスプレイ搭載ノートPC「GPD DUO 2025 国内正規版」を発売
- ホテルのためのクチコミマーケティング徹底解剖セミナーを開催
- 長野県 2025年05月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- HitPaw FotorPea Ver.4.6.0 アップデート公開!創作体験がさらに進化
- 石川県 2025年05月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 【GALLERIA】ローレン・イロアスが「GALLERIAからの挑戦状」に挑む 5月17日(土)20時よりコラボ番組配信決定
- 芝浦工業大学大宮キャンパスでAI警備システム「AI Security asilla」が本格稼働