- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社OMOTENASHI
世界のおもてなし情報を集めたポータルサイト「おもてなし感動研究所」をオープン
世界のおもてなし情報を集めたポータルサイト「おもてなし感動研究所」をオープン【写真詳細】
顧客満足向上のための業務支援コンサルティングを行う株式会社OMOTENASHI(本社:東京都新宿区、代表取締役 大前 創希)は、世界のおもてなし情報を集めたポータルサイト「おもてなし感動研究所」を3/5にオープンいたしましたのでお知らせいたします。
世界のおもてなし情報を集めたポータルサイト「おもてなし感動研究所」をオープン
“おもてなし”に関する「困った」を解決する情報・サービスを無料で提供
顧客満足向上のための業務支援コンサルティングを行う株式会社OMOTENASHI(本社:東京都新宿区、代表取締役 大前 創希)は、世界のおもてなし情報を集めたポータルサイト「おもてなし感動研究所」を3/5にオープンいたしましたのでお知らせいたします。(サイトURL http://omtnsh.co.jp/)
最新おもてなし事例をお届けする“おもてなし事例集”や、ユーザー相互の情報交換を図る知恵袋機能、経験豊富なおもてなしオフィサーの知見を発信するブログなど、課題解決に役立つサービスを提供します。
また“おもてなしコンシェルジュ”会員ユーザーに対し、課題に応じた国内外の事例紹介や、自社に適したセミナー・社員教育のご相談、その他の顧客満足に対するアドバイスができる無料サービスを展開し、ユーザーの皆様のお役に立つよう取り組みを推進して参ります。
消費者の価値観や嗜好が多様化する中で、ザ・リッツ・カールトンやZappos.comに代表される顧客に感動を提供する企業が注目を集めています。
顧客に感動を提供することの要諦は、顧客が何を求めているかを真に理解することで、期待を上回るサービスや応対を提供することであり、これは日本古来の文化“おもてなし”に通じます。
昨今では、日本のおもてなしのエッセンスを“OMOTENASHI”として世界中に広める活動も活発化しており、日本固有の文化からグローバルな概念になりつつあります。
しかし、顧客満足・顧客感動が大切だという認識が広まりつつあるものの、その手段としての“OMOTENASHI”がどのようなものかはまだ体系的に示す情報源は、きわめて限られていました。
こうした背景のもと、弊社ではジャパンプレミアムブランドとして世界中に広がる“OMOTENASHI”に関する事例紹介や各種相談、情報交換を行う情報プラットフォームとして、「おもてなし感動研究所」を開設いたしました。
おもてなし感動研究所 URL:http://omtnsh.co.jp/
1.おもてなし事例集
国内だけでなく、世界の優れたおもてなし事例を分析したコラムや、企業が実践するおもてなしの要諦などをご紹介する情報配信サービス。
2.おもてなしコンシェルジュ
おもてなしに関する「情報を探してほしい・教えてほしい、相談したい」という要望に専任コンシェルジュが回答する無料の相談サービス。
3.おもてなし知恵袋
おもてなしに関する質問を公開して、研究所員だけでなくサイト会員から回答を集めることができる無料の相談サービス。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社OMOTENASHI
おもてなし感動研究所
担当者名:押川 三浦
TEL:03-6826-8513
Email:info@omtnsh.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~【記念日プラン】特別な1日をもっと素敵に過ごす方法~
- 『コミックラーニング』、2度目の出展となる「ITトレンドEXPO 2025 Summer」にて、コミックを活用した受講者の心を動かす研修を紹介
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』 9月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポートします お一人でも友達、家族との参加もOK
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』発新規プログラム「生成AI for Biz 実践型育成シリーズ」をリリース
- 【2025年最新版】SNSのフォロワー購入に関するリアルな実態調査!人気のサービスや購入後の効果とは?
- WordPressセキュリティ強化の新形態!管理画面への全アクセスを別ドメイン化して攻撃対象面を限りなくゼロに近づける「隠蔽化オプション」の提供開始
- 研究者・学会向け統合アカウントプラットフォーム「A-Pass」にORCIDログイン機能を追加
- バレーボール日本チャンピオンとヨーロッパチャンピオンが対戦 Qoo10、「ワールドチャレンジシリーズ 2025」に特別協賛!
- 天神住友生命FJビジネスセンターにAI警備システム「AI Security asilla」を導入
- コネクティ、知的障がい者ソフトボール大会「日本知的障がい者ソフトボール連盟東日本大会 ハンズホールディングス CUP 2025」にパートナー協賛