ネオスが独自のキャラクターでネイティブアプリビジネスを展開きせかえ、デコメで人気の”ぱんだにあ”をシリーズ展開
画像1【写真詳細】
モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 昌史 以下ネオス)は、ゲームなどのネイティブアプリをシリーズで開発し、GooglePlayで順次展開してまいります。これまできせかえサイトやキャラクターファンサイト等、WEB課金ベースでのサービスを中心に、スマートフォンでのコンテンツビジネスを展開してきましたが、今回のプロダクトにより、新たにネイティブアプリによるストアをベースとした課金モデルや広告モデルのビジネスに取り組むものです。
『ぱんだにあ』は、ネオスが提供しているキャラクターコンテンツ配信サイト【カスタモ】で生まれた大人気の和み系キャラクターです。今回はこの『ぱんだにあ』をフィーチャーし、「ぱんだにあアプリフェスティバル2013夏≪ぱんフェス2013夏≫と銘打って、8月1日から毎週さまざまなアプリをリリースします。『ぱんだにあ』のカジュアルで楽しいゲームに加えて、ウィジェットや壁紙、アイコンなど全12本のアプリを順次提供予定です。すべてのアプリをダウンロードすると自分のスマートフォンを、「まるごと『ぱんだにあ』」にすることも可能になります。
8月第1週のリリースは、ロック画面上にいる『ぱんだにあ』が毎日その日が何の日か教えてくれるアプリ【ひめくりカレンダー☆ぱんだにあ】と、『ぱんだにあ』が海辺で砂遊びをしている、夏にピッタリのライブ壁紙【砂遊び!ぱんだにあ】です。『ぱんだにあ』がたっぷりと和ませてくれます。
<ぱんだにあについて>
『ぱんだにあ』は3匹+1のちいさなパンダたちです。
●なまえ 3匹のなまえはひみつ。もしかしたら、ないかもしれない
●おおきさ にんげんの膝こぞうくらい
●せいべつ 3匹ともオス
●かんけい 友人関係
●すき おいしいものといいにおい
<サービス概要>
◆ サービス開始日:2013 年 8 月 1 日
◆ Facebook:https://www.facebook.com/pandania.land
◆ 料金:無料(一部課金有)
◆ 対応端末:AndroidOS 2.3以上
ネオスでは、今後もスマートフォンライフをより楽しくするオリジナルコンテンツ・サービスの開発に注力し、さらなる事業拡大を目指してまいります。
<ネオスについて>
【商 号】ネオス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
【U R L】http://www.neoscorp.jp/
【設 立】2004年4月
【代表者】池田 昌史
【グループ事業内容】
◆ソリューション事業:アプリケーション・コンテンツ・ウェブにおける総合的な技術、ノウハウを応用して、顧客ニーズに対応したソリューションの提供を行う事業
◆プロダクト&サービス事業:開発したソフトウェア・システム・コンテンツ等のプロパティをライセンス、ASPサービス、コンシューマー・サービス等を通じて展開する事業
※「アンドロイド」「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
会社名 ネオス株式会社、代表者名 代表取締役社長 池田昌史、(コード番号:3627 東証第1部)の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- [516人が回答]新型iPhone17に期待すること 2位は「デザイン・カラー」、1位は?
- <開始わずか3日で支援額350万円突破!>世界10万人が愛用する「Mech Wallet」が日本初上陸!7/25よりGREEN FUNDINGで先行販売開始!
- システム ディ、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)に『Smart Hello チケット』を導入
- 『ラストクラウディア』全世界700万人DL記念の豪華キャンペーン開催中!新ユニット「黒聖の騎士リュート」と「精霊王アルネウス」も登場!!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由クレジットカード払いで「どんなときもWiFi」を申込むと、通常3,300円の事務手数料が無料に。2025年6月23日(月)より
- BIGLOBEが新たにスマートフォン3機種を提供開始 ~独自のAI機能を備えたOPPO製スマートフォンなどをラインアップに追加~
- 超小型・超軽量 指紋認証機能付きSSD「iKlips S」発売のお知らせ
- プロレベルの望遠撮影をスマホで実現する革新的モバイルレンズ『APL 20-60X』が「Makuake」でプロジェクト実施中!
- 日本通信社、次世代モバイル戦略「Neo-Carrier」に向けた中核メッセージング基盤としてEnghouse Networksを採用
- 『ラストクラウディア』に「神麗の魔騎士ディグログ」登場!メインストーリーの続きとなる新ストーリーも追加!!