■20代男性の8割は恋人がいない!? ソーシャルゲームの売上を上げる「休日に引きこもる20代男性達」
■20代男性の8割は恋人がいない!? ソーシャルゲームの売上を上げる「休日に引きこもる20代男性達」【写真詳細】
ソーシャルゲーム開発者が書いた「あなたはなぜパズドラにハマったのか ソーシャルゲーム開発者が明かす舞台裏」が双葉社より出版された。ソーシャルゲーム業界の常識を一般ビジネスの非常識としていくつかの事例を交えて紹介している。
ソーシャルゲームの現役開発者が書いた「あなたはなぜパズドラにハマったのか ソーシャルゲーム開発者が明かす舞台裏」が双葉社より8月20日に出版された。
ソーシャルゲーム業界の常識を一般社会の非常識として紹介している。
・1割のユーザーしか課金していない
・しかも1%のユーザーが売上の半分を支えている
・ユーザーの動向は全て運営側によって数値管理されている
・キャバクラ嬢、配送業、夜勤勤務の医者など終業時間が不規則な職業の人がハマる
・1年の中で最も売上を上げる日が1月1日である
・ガチャでレア度の高いアイテムが出る確率は、0.5%程度である(3万円使って1回出る程度)
・継続率、課金率、課金単価、LTV…運営側は、ユーザーの動向を数値で管理している
他
Android、iOS向けのアプリで、トップセールス50位内に入っているソーシャルゲームは、月に1億円以上の売上が想定される。
これだけ売り上げても月に1度でもお金を使うユーザーは、遊んでいるユーザー全体の1割程度しかいない。
インターネットリサーチ「Qzoo」の調査では、「ソーシャルゲームに課金したことがある」と答えた人は、全体では12.5%。課金率の高い20代男性で24.6%だった。
さらに「ソーシャルゲームに1万円以上使ったことがある」のは、20代男性が最も高く、12.3%であり、20代がソーシャルゲームの売上に貢献していることがわかる。
著者は、これまでデートやレジャーなどの余暇に使われていた20代のお金が、今はスマートフォンのソーシャルゲームに流れているのではないかと推測している。
これまで使い道のない余暇の消費はパチンコであったが、今の20代にはそれがソーシャルゲームになったのだと考えている。
明治安田生活福祉研究所が7月に発表した「結婚」をテーマにした調査では、「恋人がいる」と回答した20代男性は22%しかおらず、しかも「交際経験がない」と答えた20代男性は40%だった。
多くの20代が、休日にデートに出かけるわけでもなく家に引きこもり、まったりと余暇を過ごしているのではないか。
家で休日を過ごす彼らの手の平にはスマートフォンがあり、その画面にはソーシャルゲームが映し出されているだろう。
彼らの余った時間と使い道のない小遣いが、ソーシャルゲームに消費されている。
そんなソーシャルゲームの人気について、課金に導く仕掛け、ケイタイ電話向けゲームの進化など、ITの知識のない読者にも分かるようにゆるく書かれた本が、「あなたはなぜパズドラにハマったのか ソーシャルゲームの作り手が明かす舞台裏」である。
思わず課金した経験のあるソーシャルゲームユーザーなら、改めて気付かされる点もいくつかあるのではないだろうか。
【本件に関するお問い合わせ先】
著者名:鈴屋二代目
Email:support@suzya.net
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
鈴屋二代目の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 『ラストクラウディア』×『ベヨネッタ』本日より復刻コラボガチャ開催!!
- 登山に新たな楽しみを!観光Webサービス「いこまいる とよた」が『猿投山チェックインキャンペーン!』を5月1日(木)より開催
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由で「どんなときもWiFiの新プラン」を申込むと、口座振替でも初期費用が無料に。2025年4月9日(水)より
- 格安SIM比較サイト「ロケホン」が乗り換え診断ツールをリリース
- 衝撃に強く発火しない!安全性抜群の「新世代モバイルバッテリー」先行予約販売開始
- 『ラストクラウディア』オンラインクジ第2弾!本日4月28日(月)よりハピチャンクジにて販売開始!!
- 子ども向け見守りスマートウォッチ&フォン「myFirst Fone S3c」全国のビックカメラ・ヨドバシカメラにて、4月25日(金)より順次発売開始!
- 2024年度中国スマートフォン市場における高価格帯スマートフォン市場シェアを発表
- 『ラストクラウディア』6周年記念キャンペーン開催中!本日より新ユニット「魔装アリス(CV:石川由依)」が登場!!
- スバル『LEVORG』の実車カラーを再現したスマートフォンケースを発売!