介護情報における業界No.1のポータルサイト「みんなの介護」が、特別インタビュー企画『賢人論。』の連載を開始!第1回は、ホリエモンこと堀江貴文氏が登場!
介護情報における業界No.1のポータルサイト「みんなの介護」が、特別インタビュー企画『賢人論。』の連載を開始!第1回は、ホリエモンこと堀江貴文氏が登場!【写真詳細】
「みんなの介護」(運営:株式会社クーリエ/所在地:東京都品川区)は、老人ホーム・介護施設の検索サイトとして、紹介可能物件数・ユーザー数・PV数はもちろん、見やすさや使いやすさなど、あらゆる面で業界No.1(※楽天リサーチ調べ)を走り続けるサイトです。 同時に、介護や高齢者の健康関連における話題のニュースを毎日配信するなど、介護情報のポータルサイトとしてもユーザーから厚い支持を得る「みんなの介護」が、新たな連載記事「賢人論。」をスタート。第1回ではホリエモンこと堀江貴文氏にご登場いただきました。 老人ホーム・介護施設検索でNo.1の「みんなの介護」が 特別インタビュー企画『賢人論。』の連載を開始 賢人論。(けんじんろん)は、「みんなの介護」(http://www.minnanokaigo.com/)がお送りする特別インタビュー企画です。様々な業界の第一線で活躍する“賢人”の皆さんに、介護業界の現場を取り巻く問題、将来の展望について、また自身の介護経験についてなど、介護にまつわるあれこれについて、自身の思いを忌憚なく語ってもらいます。 9/24(木)に公開となった第1回目は、ホリエモンこと堀江貴文氏が登場。実業家としての活躍だけでなく、社会問題に関する言説でも多くの人の注目を集める彼は、様々な媒体で、介護ビジネスについて「興味が無い」と公言しています。堀江氏はなぜ、介護ビジネスに興味がないのか? その理由から、超高齢社会まっただ中にいる私たちが今すべきことまで、“ホリエモン流”の言葉で切れ味鋭く語ってもらいました。 【前編】(9/24リリース)…介護業界が抱える現状の問題についての指摘、健康寿命の延伸のために私たちが意識するべきこととは? → http://www.minnanokaigo.com/news/special/takafumihorie1/ 【中編】(10/5リリース予定)…高齢者が社会と関わりを持つ理想的な在り方、高齢者の雇用を増やすための提言 【後編】(10/13リリース予定)…ホリエモンが考える“理想の高齢者像”、定年制度撤廃の提言 ―――――――――――――――――――― 第2回以降も、各界で活躍する著名人へのインタビューを敢行。介護ビジネスに関わる人から、実際に介護経験がある人などに話を聞くことによって、様々な角度から介護分野や超高齢社会の在り方について考えていきます。 今後も「みんなの介護」は、介護関連、超高齢社会にまつわる社会保障問題などについてオリジナリティあふれるコンテンツを発信してまいりますので、ぜひご期待ください。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzA5MSMxNDkyNDIjNDMwOTFfelViUVJQVWZGZy5qcGc.jpg ] 【本件に関するお問い合わせ先】 企業名:株式会社クーリエ 担当者名:安濃直樹 TEL:0364096045 Email:anou@courier.jpn.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】動画編集者必見!「うっかり違反」を防止する著作権を学べるセミナー開催 ゲストに現役弁護士の北川貴啓氏 9月24日(水)20時より開催 参加者募集中
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』、「DX&AI Forum 2025 Fall 大阪」に登壇
- JAPANNEXTが55インチ IPSパネル搭載 USBメモリ再生対応の大型4K液晶モニターを69,980円で9月12日(金)に発売
- JAPANNEXTが32インチ VAパネル搭載 FWXGA(1366x768)解像度の液晶モニターを23,980円で9月12日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~40代50代が女性のゴルフ仲間と出会うメリットと方法について解説~
- 『FANZA動画 10円セール』開催!第1弾は9月12日からスタート!恒例の10円セールクエストがパワーアップ! 最大45商品が10円になるチャンスも
- 【モバシティ】iPhone 17シリーズ特集記事を公開 9月19日の発売日にあわせ“オンライン完結の乗り換え”を提案
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たに繁体字(香港)にも対応し、香港ドルでの金額表示が可能に!
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、昨年に続き、滋賀県長浜市のDX支援パートナーに