- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社Jストリーム
西尾レントオール「eSports専用ライブ中継サービス」の映像システム構築をJストリームが担当
西尾レントオール「eSports専用ライブ中継サービス」の映像システム構築をJストリームが担当【写真詳細】
株式会社Jストリームは、西尾レントオール株式会社が「eSports専用ライブ中継サービス」を開始するにあたり、機材の選定から映像システム構築までを担当しましたのでお知らせいたします。
報道関係者各位
2020年1月15日
株式会社Jストリーム
------------------------------
西尾レントオール「eSports専用ライブ中継サービス」の映像システム構築を
Jストリームが担当
------------------------------
株式会社Jストリーム(マザーズ:4308 代表取締役社長:石松 俊雄、以下Jストリーム)は、西尾レントオール株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:西尾 公志、以下「西尾レントオール」)が「eSports専用ライブ中継サービス」を開始するにあたり、機材の選定から映像システム構築までを担当しましたのでお知らせいたします。
-------------------------
■実施の内容
-------------------------
西尾レントオールの「eSports専用ライブ中継サービス」は、イベント等でeSports大会を実施する際に必要な機器をまとめてレンタルできるサービスです。
Jストリームでは、西尾レントオールが「eSports専用ライブ中継サービス」を展開するにあたり、必要な映像制作機材の選定から、映像システム構築までを実施しました。中核の機材には米国NewTek社の「TriCaster」を採用し、コンパクトながらも、多様な映像の入出力や演出に幅広く対応することが可能となっています。
2018年のアジア競技大会で実施され、今後オリンピック種目になることも期待されているeSportsですが、その大会を実施し、ネットライブ中継を成功させるには、eSportsならではの様々な障壁があります。特に常設でない会場の場合、複数の対戦選手やゲーム画面を中継画面に選択するための機材を導入、設置し、会場での複雑な配線を整備してネット配信までの安定した環境を構築することは非常な手間を要します。
今回の導入機材では、ラックに収納して移動可能な可搬型とする事でスタジオ設備の無い場所でのeSports中継に活用でき、NewTek社のNDI(※)を採用することで、ラック外に出る配線を集約して簡素化することができます。
※NDI : NewTek社によって開発されたIPを利用した映像伝送の標準規格です。一般的なLAN環境において、複数の端末間での大量の高品質かつ低遅延で双方向の伝送を可能とするプロトコルです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNzA5NiMyMzQ0MTMjMTcwOTZfaXVHeU15eWdMby5qcGc.jpg ]
西尾レントオールは、「eSports専用ライブ中継サービス」を展開し、機材のレンタルサービスを開始します。
サービスページ: https://e-sports.nishio-rent.co.jp/
Jストリームは、今後、更なる市場拡大が見込まれるeSports関連のライブ中継を「eSports専用ライブ中継サービス」の代理販売や、ライブ現場でのオペレーション、ライブ配信対応を通じて提供してまいります。
-------------------------
■株式会社Jストリームについて
-------------------------
Jストリームは1997年の設立以来、動画配信を主軸に事業展開を続けております。
自社で保有・運営する独自のコンテンツ配信ネットワーク(CDN)を活用した動画配信に加え、これまで積み上げてきたノウハウを活かした動画の企画・制作・運用やWebサイト制作、システム開発、動画広告による収益化支援まで総合的なサービスとソリューションを提供することで、あらゆる企業活動における動画の活用を支援しています。
社名(商号) : 株式会社Jストリーム (英文: J-Stream Inc.)
証券コード : 4308(東証マザーズ上場)
代表者 : 代表取締役社長 石松 俊雄(いしまつ としお)
事業内容 :
(1)ネットワークシステムにおける、動画データ及び各種情報の提供サービス業
(2)ネットワークシステムを利用した会員情報管理、商取引、決済処理に関する受託業
(3)デジタルコンテンツ、出版物の企画・制作・販売及び賃貸業
(4)ネットワークシステムに関するハードウェア・ソフトウェア・付帯サービスの企画、開発、運営、制作、販売、輸出入・賃貸及び代理店業
(5)広告・宣伝に関する企画・制作及び代理店業
(6)1から5に関連するコンサルテーション、調査、分析、研究等
URL : https://www.stream.co.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社Jストリームの記事
- アフターコロナ時代の企業イベント参加実態と今後に関する調査を実施 ~ 社内向けイベントでは会場、オンライン参加が拮抗/社外向けではオンライン参加が多数 ~
- 新日本空調株式会社がメタバースを活用した採用活動を展開 ~ METAGO を利用しデジタル世代の多様な人材獲得を支援 ~
- Salesforce上でのクローズドな動画共有・配信を可能にするアプリ「Equipmedia 動画共有ライブラリ for Salesforce」をリニューアル
- 「企業ウェビナーの視聴状況」に関する調査を実施~ アフターコロナにおいても企業によるウェビナーを月1回以上視聴する層が5割超に ~
- 法人向け動画共有・配信プラットフォームEquipmedia(EQ)に、企業内での従業員向け動画配信におけるネットワーク負荷を軽減するECDNオプションを追加
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【GALLERIA】ぶいすぽっ!コラボモデル 紡木こかげ・千燈ゆうひ・蝶屋はなび・甘結もか4名のサイドパネル付モデル発売 全モデル共通購入特典もリニューアル
- 【ドスパラ】合計2,000円以上のご購入&エントリーで600名様に豪華景品が当たる! 夏の準備応援キャンペーン 開催
- JAPANNEXTが27" IPSパネル搭載 プロフェッショナル用途に最適な5K液晶モニターをAmazon限定 89,800円で5月9日(金)に発売
- JAPANNEXTが27インチ FAST IPSパネル搭載 180Hz対応のWQHDゲーミングモニターを34,980円で5月9日(金)より発売開始
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電に対応した4K液晶モニターをEC限定 32,480円で5月9日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~【熟年再婚】アラセブ、アラエイ、アラコキ向けの出会いの場とマッチングアプリを比較!~
- ホリエモン経営者会 × CROSS FM ――“電波ブースト”で経営者コミュニティの出会いを全国規模に拡張
- 駅直結商業施設「せんちゅうパル」でAI警備システム「AI Security asilla」の実証実験を開始
- 終了間近!人気作品が最大80%OFF!「FANZAブックス SUPER SALE」第4弾を開催!【5月15日まで】
- PC設定・キッティングの自動化に特化したRPAツール『SetROBO for Kitting』新バージョンリリース&キャンペーン実施のご案内