Wi-Fi 6・Wi-Fi 6E市場:デバイスの累積出荷数は2026年に130億台到達見込み
株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「Wi-Fi 6・Wi-Fi 6E市場の見通し:2026年まで」 (LogisticsIQ) の販売を4月7日より開始いたしました。
Wi-Fi 6は、802.11axとしても知られている第6世代のWi-Fiで、増大するトラフィック需要、容量、カバレッジ、ネットワークインテリジェンスを効率的に処理するための機能が強化されています。Wi-Fi 6は、没入型体験アプリケーションの高速化と、ショッピングモール、スタジアム、教育機関、製造施設など人が密集する会場でIoTのキャパシティを提供します。
また、Wi-Fi 6は、遅延の低減、信頼性の向上、電力効率の改善も実現します。Wi-Fi 6Eは、Wi-Fi 6が6GHz帯に拡張された(Extended)ことを意味します。Wi-Fi 6EはWi-Fi 6と同じ規格ですが、6GHzのスペクトルが5.925GHzから7.125GHzまで拡張されています。Wi-Fiでは、2.4GHzや5GHz帯を使用する機器の増加に伴い、周波数帯の不足が問題となっており、6GHz帯の追加は、この不足を解消するのに役立ちます。6GHzの周波数にアクセスすることで、より広い帯域幅、より速いスピード、そしてより低いレイテンシーが得られます。Wi-Fi 6Eは、高解像度ビデオストリーミングやバーチャルリアリティなどのアプリケーションのために、6GHzで最大14個の追加80MHzチャネルまたは7個の追加スーパーワイド160MHzチャネルを利用することができます。Wi-Fi 6Eに認定された機器は、Wi-Fi CERTIFIED 6の高度な機能とWi-Fi CERTIFIED WPA3セキュリティを提供し、スタジアム、空港、工業団地など、接続された機器が多く負荷のかかる環境においても、総合的なWi-Fiネットワークのパフォーマンスを大幅に向上させます。
2026年には、Wi-Fi 6およびWi-Fi 6Eに対応した機器の累積出荷台数が130億台を超え、2020年から2026年にかけてCAGR26%の成長が見込まれています。また、2026年には単年で約35億台のデバイスが出荷され、年間175億米ドルのビジネスチャンスが創出されると予想されています。接続機器の増加や、高解像度ビデオストリーミング、ゲーム、AR/VR、大容量メディアのファイル転送などの高帯域アプリケーションの増加により、効率的なWi-Fiネットワークの需要が高まっています。
牽引要因
動画、遠隔医療、ナビゲーションシステムなど、広帯域かつ低レイテンシーを必要とするアプリケーションの利用の増加により、インターネットトラフィックの成長が接続数を上回っています。2019年には、世界のダウンストリーム総量の約61%を動画が占めており、次いでウェブトラフィックが13.1%、ゲームが8.0%、ソーシャルメディアが6.1%、ファイル共有が4.2%となっています。COVID-19によるロックダウンにより、世界的にリモートワークやオンライン学習への移行が進み、インターネットの利用形態が大きく変化しています。COVID-19の流行は、世界中のネットワーク利用に大きな影響を与えており、企業や教育機関のネットワークから主に消費者向けのブロードバンドネットワークへと利用がシフトしているため、多くの事業者でトラフィック量が100%近く増加しています。
Wi-Fi 6は、ネットワークの速度、容量、応答性において前世代よりも優れており、スマートフォンへの採用が進んでいます。Wi-Fi 6は、1024-QAM変調方式とアップリンクのリソーススケジューリングメカニズムにより、1Gbpsを超えるデータレートを実現しています。また、Wi-Fi 6は、密集した環境でのユーザーエクスペリエンスを向上させ、新たな広帯域・低遅延のユースケースに対応します。Wi-Fi 6および6Eのターゲットウェイクタイム機能は、ネットワークトラフィックの調整に非常に効果的で、アクセスポイントからの信号の待機時間を最小限に抑えることで、スマートフォンのバッテリー寿命を大幅に向上させます。Wi-Fi 6は、ユーザーあたりの速度を向上させ、4K UHDビデオストリーミング、リアルタイムの没入型ゲーム、モバイル拡張現実(AR)など、より多くのデータを必要とするアプリケーションを可能にし、ユーザーの高速通信を実現します。
【 当レポートの詳細目次 】
https://www.gii.co.jp/report/logi996657-wifi-6-wifi-6e-market-outlook-13-billion.html
ご購入検討用にレポートサンプルのご提供なども行っております(無料)。
【本件に関するお問合せは下記まで】
販売代理店 株式会社グローバルインフォメーション
Tel:044-952-0102
e-mail:jp-info@gii.co.jp
URL:https://www.gii.co.jp/
〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社グローバルインフォメーションの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 神奈川県 2025年05月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 某公共システム更改の入札案件を落札 ~ クラウドベースのシステムリアーキテクチャにより業務効率化を促進 ~
- 【GALLERIA】ぶいすぽっ!コラボモデル 紡木こかげ・千燈ゆうひ・蝶屋はなび・甘結もか4名のサイドパネル付モデル発売 全モデル共通購入特典もリニューアル
- 【ドスパラ】合計2,000円以上のご購入&エントリーで600名様に豪華景品が当たる! 夏の準備応援キャンペーン 開催
- JAPANNEXTが27" IPSパネル搭載 プロフェッショナル用途に最適な5K液晶モニターをAmazon限定 89,800円で5月9日(金)に発売
- JAPANNEXTが27インチ FAST IPSパネル搭載 180Hz対応のWQHDゲーミングモニターを34,980円で5月9日(金)より発売開始
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電に対応した4K液晶モニターをEC限定 32,480円で5月9日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~【熟年再婚】アラセブ、アラエイ、アラコキ向けの出会いの場とマッチングアプリを比較!~
- ホリエモン経営者会 × CROSS FM ――“電波ブースト”で経営者コミュニティの出会いを全国規模に拡張
- 駅直結商業施設「せんちゅうパル」でAI警備システム「AI Security asilla」の実証実験を開始