2021年第1四半期のスマートグラス売上を報告します。
2021年第1四半期のスマートグラス売上を報告します。【写真詳細】
第1四半期(2021年1月から3月)の収益は前年比で177%増加しました。
アメリカを本拠地に、企業やコンシューマー向けのスマートグラスおよびAR(拡張現実)技術を提供するVuzix Corporation (ビュージックス・コーポレーション)(東京支店所在地:東京都港区、東京支店長:藤井 慶一郎)は、2021年3月31日に終了した期間の第1四半期の業績を報告いたします。
下記は弊社社長兼最高経営責任者であるPaul Traversによるコメントになります。
「Vuzixは多くの顧客がスマートグラスをより多く、より頻繁に注文し続けたため、380万米ドルの記録的なスマートグラスの売上高を報告します。
当社の主力製品であるM400スマートグラスの売上高は、前年の同等の四半期と比較して3倍になり、文字通り世界中からさまざまな利用事例が出現しています。
Vuzix Blade®スマートグラス製品の売上も好調で、Bladeのステレオオーディオ、オートフォーカスカメラ、および現在の標準的な安全性評価機能により使用量が増加し、Bladeで実証可能なROIを経験している企業顧客の増加からの関心が増えているため、前年同期比で54%増加しました。
第1四半期と3月下旬のエクイティ・オファリングでさらにワラントが行使された後、4月1日時点で約1億4500万米ドルのプロフォーマキャッシュでバランスシートが強化されました。
これにより、予測される成長と計画された製品開発に資金を提供するだけでなく、潜在的な戦略的イニシアチブを通じて製品の提供を拡大するための優れた立場になります。」
次の表は、2021年および2020年3月31日に終了した3か月間の当社の未監査の要約連結損益計算書データの要約要素をそれぞれ比較したものです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxMTkzMSMyNzA3NDMjMTE5MzFfZWZ5U3RiWHVmbC5qcGc.jpg ]
詳細は下記の英文リリースをご覧ください。
https://ir.vuzix.com/news-events/press-releases/detail/1888/vuzix-reports-record-smart-glasses-revenues-in-1q21
---
Vuzix Corporationについて
VUZIXはコンシューマー、コマーシャルおよびエンターテインメント市場における、ビデオアイウェアとスマートグラス製品の大手サプライヤーです。
同社の製品はポータブルで高品質な視覚体験をユーザーに提供するパーソナルディスプレイ機器や仮想現実や拡張現実用のソリューションを提供ウェアラブルコンピューティング機器があります。
VUZIXは、ビデオアイウェアの分野で192件の特許ならびに特許申請中と多くの知的財産を所持しています。
同社は、コンシューマー・エレクトロニクス・ショーの「Innovation Award」を2005年から2020年までさまざまなワイヤレステクノロジ関連のアワードを受賞しています。
1997年創立のVUZIXは、米国NASDAQ市場に上場する企業(Nasdaq: VUZI)であり、ロチェスター(ニューヨーク州)、オックスフォード(英国)および東京(日本)に拠点を置いています。
製品名および会社名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Vuzix Corporationの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- [516人が回答]新型iPhone17に期待すること 2位は「デザイン・カラー」、1位は?
- <開始わずか3日で支援額350万円突破!>世界10万人が愛用する「Mech Wallet」が日本初上陸!7/25よりGREEN FUNDINGで先行販売開始!
- システム ディ、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)に『Smart Hello チケット』を導入
- 『ラストクラウディア』全世界700万人DL記念の豪華キャンペーン開催中!新ユニット「黒聖の騎士リュート」と「精霊王アルネウス」も登場!!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由クレジットカード払いで「どんなときもWiFi」を申込むと、通常3,300円の事務手数料が無料に。2025年6月23日(月)より
- BIGLOBEが新たにスマートフォン3機種を提供開始 ~独自のAI機能を備えたOPPO製スマートフォンなどをラインアップに追加~
- 超小型・超軽量 指紋認証機能付きSSD「iKlips S」発売のお知らせ
- プロレベルの望遠撮影をスマホで実現する革新的モバイルレンズ『APL 20-60X』が「Makuake」でプロジェクト実施中!
- 日本通信社、次世代モバイル戦略「Neo-Carrier」に向けた中核メッセージング基盤としてEnghouse Networksを採用
- 『ラストクラウディア』に「神麗の魔騎士ディグログ」登場!メインストーリーの続きとなる新ストーリーも追加!!