- ホーム >
- プレスリリース >
- Pollet株式会社
「捨てない生活」始めたい方必見!フリマアプリ、大量買取店とは一味違う買取アプリ「Pollet」がさらに使いやすく。あなたの生活をアップデートします。
「捨てない生活」始めたい方必見!フリマアプリ、大量買取店とは一味違う買取アプリ「Pollet」がさらに使いやすく。あなたの生活をアップデートします。【写真詳細】
「フリマアプリにはもう疲れた」「金券ショップに入るのは抵抗がある」そんな人にこそ使ってほしい!お家で使っていないモノや余ってしまった外貨や金券を、まとめて送るだけでキャッシュ化できる買取アプリ「Pollet(ポレット)」。「モノを捨てずに手軽にリユースしてから次のお買い物を楽しむ」という新しいライフスタイルをPolletから始めてみませんか。
Pollet株式会社(東京都千代田区 代表取締役 鈴木 良)が提供する使わなくなったモノや金券、外貨などを手軽にチャージできる買取アプリ「Pollet」は、使わなくなったモノを捨てずにリユースしてから、次のお買い物を楽しむ!という賢い暮らしの強い味方です。この度、貯まったお金を銀行口座へ振込ができる機能が、新たに追加されました。これにより新しいカードの発行が不要となります。より使いやすく進化したPolletをこの機会にぜひご利用ください。
「フリマアプリにはもう疲れた」「金券ショップに入るのは抵抗がある」そんな人にこそ使ってほしい!お家で使っていないモノや余ってしまった外貨や金券を、まとめて送るだけでキャッシュ化できる買取アプリ「Pollet(ポレット)」。「モノを捨てずに手軽にリユースしてから次のお買い物を楽しむ」という新しいライフスタイルをPolletから始めてみませんか。
Pollet株式会社(東京都千代田区 代表取締役 鈴木 良)が提供する使わなくなったモノや金券、外貨などを手軽にチャージできる買取アプリ「Pollet」は、使わなくなったモノを捨てずにリユースしてから、次のお買い物を楽しむ!という賢い暮らしの強い味方です。この度、貯まったお金を銀行口座へ振込ができる機能が、新たに追加されました。これにより新しいカードの発行が不要となります。より使いやすく進化したPolletをこの機会にぜひご利用ください。
「モノを捨てずに手軽にリユースしてから次のお買い物を楽しむ」という生活
フリマアプリに疲れた・・・。フリマアプリは写真を撮って値段交渉してから自分で梱包して発送しなければいけないからちょっと面倒・・・。買取ショップは自分でたくさんのモノを持って行かなければいけなくて大変・・・。でも、ただ捨ててしまうのはもったいない。そんな方に朗報です!
あなたのお家にある使わなくなったモノ、金券、外貨、あまったポイントは、買取アプリ「Pollet」にチャージができちゃいます。使わなくなったモノは箱に詰めて配送業者に渡すだけ。あとは、査定が完了したらチャージされるので、お家にいながらにして完結します。また、アプリ1つで操作も簡単だから、リユース初体験の方でも気軽に始められます。
今あるモノを売ったお金でのお買い物は、罪悪感がなく楽しい!「モノを捨てずに手軽にリユースしてから次のお買い物を楽しむ」という新しいライフスタイルをPolletから始めてみませんか。
貯まったお金は銀行口座への振り込みが可能に
Polletアプリ内のウォレット残高から、普段お使いの銀行口座に出金する機能が追加されました。これにより、カードを新しく作る必要がなく、次のお買い物をいつもの銀行口座からお楽しみいただけるようになりました。
【銀行口座申請から完了までの流れ】
①Polletアプリから銀行口座を登録
②ウォレット残高を銀行口座へ振込する申請を行っていただく
③翌週木曜日までにお振込
※申請いただいたタイミングによっては次週にお振込させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
振込手数料:200円/回
※手数料は、振込申請時にウォレット残高から引き落とされます。
今後も様々なシーン・ニーズに合わせた多様な出金機能の追加を展開して参ります。
買取アプリPolletとは
身の回りのアイテムをキャッシュ化し、現金以外の価値をチャージできるサービスです。2017年3月にリリースし、現在25万ダウンロードを突破、合計利用額は36億円にのぼります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzA4MyMyNzgzMjEjNTcwODNfYU50YXlRT0dFUy5wbmc.png ]
特長1 日本で唯一、現金以外のユニークなチャージ手段
Polletは様々なアイテムをアプリから簡単にキャッシュ化し、そのキャッシュを合算することが可能。
・貴金属やDVDなどの 使わなくなったモノ(60カテゴリー以上)
・書き損じ年賀状、テレカ、ビール券などの ご自宅に眠っている金券(450種類以上)
・ドルやユーロ、マレーシアリンギットなどの 旅行で余った外貨(11種類)
・ポイ活で貯めたポイント
今後も更なるチャージ手段の拡充を目指します。
特長2 忙しい主婦や、時間のない会社員、誰でも手軽に簡単に
Polletアプリのご利用は無料、年齢制限もありません。キャッシュ化はどのサービスよりも手軽で簡単。申し込むと専用箱や専用封筒をご自宅にお届けします。フリマアプリのようにご自身で封筒や箱をご用意いただく必要はありません。忙しい主婦や、時間のない会社員の一番の味方になれるよう設計を工夫しています。
特長3 SNS発の意外な使い方。ごほうび専用アプリ。
SNS発で「Polletでキャッシュ化した残高はごほうび専用で使う」という声が増えています。眠った金券、使わないモノ、余ったポイントをチャージするPolletは「自分だけのヘソクリ」。お給料とは違った使い方が発信されています。
「#タダスタバ」「#タダレジャー」など、「タダで◯◯できた!」という体験や、カフェで一息つきたい時、家族旅行、大切な人へのプレゼントなど、家計とは別の「ごほうび専用アプリ」としても多くの方にご利用いただいています。
アプリのダウンロード、Polletのご案内はこちらから
https://www.pollet.me/?ref=value-press
・Polletが目指すもの
現金ではなく、様々なポイント、アイテムをチャージできるPolletだから生まれる喜び。Polletを通じて笑顔があふれ、人々の人生に彩りをふやす。そんな世界を目指しています。
身の回りのものをキャッシュ化して、次のお買い物をお楽しみください!
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Pollet株式会社の記事
- 買取りアプリのPolletとアップル引越センターがコラボ。引越し時に発生する不用品をお金に変えて、新しい生活を応援します。
- 今年もコロナ禍で「断捨離の年末年始」が到来!要らないモノ、着なくなった服、外貨もチャージできる買取アプリ「Pollet」が年末年始キャンペーンを開催!
- 使わなくなったモノや金券をキャッシュ化できる買取アプリ「Pollet」が友達招待キャンペーンを4月7日から開催。お友達と一緒に「捨てない普通」はじめませんか。
- 使わないモノやポイントをPolletにまとめて臨時収入ゲット!その臨時収入で社会貢献してみませんか。Pollet株式会社と公益財団法人民際センターが協力開始!
- 「国内初、お金を使わずお買い物ができるPollet(ポレット)」がウォレット化いたしました。
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催