「IT導入補助金2024」のITツールにe葬祭の葬祭関係システム、3つが認定
「IT導入補助金2024」のITツールにe葬祭の葬祭関係システム、3つが認定【写真詳細】
葬儀業界向けシステム開発・販売を手掛ける、株式会社SHF(所在地:京都府福知山市字猪崎小字古黒353番、代表取締役:滝花智志)が提供する「i葬祭book」「葬儀2000plus f」「筆麿for11」が「IT導入補助金2024」ITツールに認定されましたことをお知らせします。
IT導入補助金2024は、国が中小企業・小規模事業者等に対し、生産性向上に資するITツール(ソフトウェア・サービス等)の導入費用の一部を補助する制度です。補助率は通常枠で最大1/2、上限額は150万円未満となっています。この制度の対象となる認定されたITツールが以下の3つです。
認定されたITツール
1.iPadカタログ&簡易見積ソフト「i葬祭book」
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDUzMCMzMzcwMjIjNzA1MzBfUnN4aW9vTmFDbS5qcGc.jpg ]
iPadを活用したわかりやすい見積り提案ツール。打ち合わせや事前相談の強力なサポートツールとなります。
2.葬祭業務支援システム「葬儀2000 plus f」
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDUzMCMzMzcwMjIjNzA1MzBfZm1SUERsVXltTS5qcGc.jpg ]
販売管理から施行管理、供物・法要・会員管理まで幅広く対応する葬祭業務支援システム。社内の業務効率化に貢献します。
3.毛筆名札書きシステム「筆麿for11」
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDUzMCMzMzcwMjIjNzA1MzBfQnlmdEVLT2RxZC5qcGc.jpg ]
誰でも簡単に綺麗な筆文字が作成できるソフト。会葬礼状や生花札、看板・横断幕の作成に活用できます。
e葬祭のIT導入補助金利用について
<葬儀のシステム・ソフト・アプリをお探しなら”e葬祭”:トピック>
https://esosai.com/topics/ithojo-2024/?prs240516
■会社概要
商号 :株式会社SHF
代表者 :代表取締役 滝花智志
所在地 :〒620-0017 京都府福知山市字猪崎小字古黒353番
設立 :1986年
事業内容:葬儀業界向けシステム開発・販売
資本金 :5,800万円
URL :https://www.shfweb.com/?prs240516
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社SHFの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」に2種類の予約機能が追加
- 某企業から営業支援システム更改を受注〜システム更改により、ビジネスの成長と競争力の強化を目指します〜
- エルメッセージのフォーム機能で診断コンテンツ作成や質問分岐が可能に
- 副業マッチングサービス『lotsful』、人的資本経営に関するZ世代の意識調査を実施
- 多拠点の受付を一括管理&無人化するDXサービスを開発 〜業務効率化で介護業界の働き方改革へ〜