2024年8月1日よりSaaS型シフト管理サービス『Sync Up』、『シェアフルシフト』にサービス名を変更、自動シフト作成機能を導入
2024年8月1日よりSaaS型シフト管理サービス『Sync Up』、『シェアフルシフト』にサービス名を変更、自動シフト作成機能を導入【写真詳細】
「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループで、新規事業を創出するパーソルイノベーション株式会社の関連会社であり、スキマバイトアプリ『シェアフル』を提供するシェアフル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:横井 聡)は、SaaS型シフト管理サービス『Sync Up』を、サービス名『シェアフルシフト』に変更することをお知らせします。さらに機能拡充として、従来のシフト入力方法に加え、今後は自動シフト機能を利用可能になります。
〜シフト管理とスキマバイトの自動連携で店舗の人材不足・コストを最適化〜
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDE0MjYjNzkxNzhfTFhxS2haZEpxai5qcGc.jpg ]
■名称変更の背景
2023年9月に同じくパーソルグループのパーソルイノベーション株式会社よりシェアフル株式会社に事業移管したSaaS型シフト管理サービス『Sync Up』は、2024年8月よりさらなるシフト管理の業務効率化を実現するため機能拡充とともに、『シェアフルシフト』に名称変更いたします。
『シェアフルシフト』は、シフト管理業務を行う中で人材が足りない店舗に他店からのヘルプを自動募集できる機能を提供しています。2024年4月よりご利用企業さまへのニーズに応えるため、同じくシェアフル社が提供するスキマバイトアプリ『シェアフル』を使い、他店のヘルプ人材を持ってでも埋まらないシフト枠について、自動でスキマバイト募集が行える機能を提供しています。この機能の導入が急速に進んできたことを背景に、今後より一層『シェアフル』として、ご利用企業さまの人材に関する課題を一気通貫で解決していくという思いを込めて、今回『シェアフルシフト』という名称に変更いたします。
今後は、シフト作成をご担当される店舗責任者の方へのさらなる業務効率化を目指し、従来の手入力でのシフト作成に加え、自動でシフトを作成できる機能を追加していく予定です。これにより、『シェアフルシフト』をご利用いただくことで、店舗でのシフト作成の工数削減、人件費の最適化を実現させることができます。
●シフト自動作成機能
◎ 従業員関連データ(希望シフト情報、労務管理上の勤務上限・制約、従業員のスキル情報など)を元に、店舗ごとの理想シフトにアルゴリズムで自動に割り当てる機能
■SaaS型シフト管理サービス『シェアフルシフト』について
< https://www.sync-up.jp/ >
『シェアフルシフト』は、飲食、小売、物流をはじめとしたサービス系企業を対象に、アルバイトスタッフからのシフト希望収集、シフト作成、複数店舗間のヘルプ調整が可能なSaaS型シフト管理サービスです。
人材不足の課題を抱えるお店が増えている中、限られた人数での最適なシフト管理や、シフト表作成の工数削減による業務効率化に貢献します。
【運営サービス】
■『シェアフル』について
< https://sharefull.com/ >
『シェアフル』は、「スキマ時間を価値に変える」を掲げ、「スキマ時間にはたらきたい個人」と「この日・この時間だけはたらいて欲しい企業」をつなぐ短期人材活用プラットフォームです。個人は、アプリからはたらきたい条件の求人を探し、面接や履歴書なしですぐに応募・就業することができます。企業は、Webから即時に1日単位で求人掲載できるので、すぐに人材を採用することが可能です。また、就業条件明示・勤怠管理・給与計算・給与振込代行など労務関連業務を『シェアフル』上で一元管理することができます。現在、アプリダウンロード数が7,000,000件を突破(2024年7月現在)。販売系や軽作業系をはじめとし、ExcelやPowerPoint等、オフィスワークで利用できるスキルを保持しているなど、多様な就業経験とスキルを持ち合わせたユーザーが多数登録しています。
2024年7月9日(火)より全国(北海道・関東・関西・中京・九州エリア)にてタレントの井桁弘恵さん、ロバート秋山竜次さんを起用したテレビCMを放映しています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNDE0MjYjNzkxNzhfbmtmeXNZaFJ2bS5wbmc.png ]
映像URL:https://youtu.be/E1PVJs4_PUE
【運営会社】
■シェアフル株式会社
シェアフル株式会社は“誰もの「はたらく」をひろげ、新しい「はたらく」をつくる”をミッションとし、パーソルホールディングス株式会社のグループ会社として2019年1月に設立した会社です。短期人材活用プラットフォーム『シェアフル』を提供することで、労働シェアリング市場の拡大を目指します。
■PERSOL(パーソル)グループ
< https://www.persol-group.co.jp/ >
パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。
人材派遣サービス『テンプスタッフ』、転職サービス『doda』、BPOや設計・開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開するほか、新領域における事業の探索・創造にも取り組み、アセスメントリクルーティングプラットフォーム『ミイダス』や、スキマバイトアプリ『シェアフル』などのサービスも提供しています。
はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」 を実感できる社会を創造します。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
パーソルイノベーション株式会社の記事
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、こくみん共済 coop へリーダー育成を目的としたより高度なDX推進人財育成研修を実施
- この夏500社超のエンジニア採用支援実績のある『TECH PLAY Branding』、 AI時代における採用戦略に関する2件のカンファレンスに事業責任者が登壇
- 副業人材マッチングサービス 『lotsful』代表・田中みどりが「スタートアップ等の課題解決のためのプロボノチームに関する調査研究」委員に就任
- エンジニア採用ブランディングサービス『TECH PLAY Branding』とExa Enterprise AIが無料オンラインセミナーを開催
- パーソルイノベーションより、『lotsful』と『コミックラーニング』が「ビジネスイノベーション Japan 2025 夏 東京」に出展
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- EC事業者の「クレジットカード・セキュリティガイドライン6.0版」対応を支援する「DGBTセキュリティ診断サービス」提供開始
- 【2025年最新】東京23区 上場企業数ランキング|Akala DB 企業調査レポート
- あなたは水着派?浴衣派?投票結果で50%OFFキャンペーンの対象商品が決まる!FANZA動画「究極の2択祭り 第2弾」開催!【本日から7月18日まで】
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、こくみん共済 coop へリーダー育成を目的としたより高度なDX推進人財育成研修を実施
- 香川県 2025年07月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- ピザーラ2025年07月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 富山県 2025年07月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 埼玉県 2025年07月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
- 日本ナイトプロダクションズ、買い切り型アダルトコンテンツ専門サブスクサイト制作サービスを提供開始。