インタビュー記事『花王がD2C戦略を強化。CX向上のためにサイト内検索、ハッシュタグ、レビューなど4サービス同時導入! その背景に迫る』が掲載
インタビュー記事『花王がD2C戦略を強化。CX向上のためにサイト内検索、ハッシュタグ、レビューなど4サービス同時導入! その背景に迫る』が掲載【写真詳細】
4製品同時採用の背景や導入後の成果についてご紹介
EC商品検索・ハッシュタグ・ロイヤルティ向上ソリューション・リテールメディア広告・ECキュレーションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、インタビュー記事『花王がD2C戦略を強化。CX向上のためにサイト内検索、ハッシュタグ、レビューなど4サービス同時導入! その背景に迫る』が、2025年5月7日にEC運営者向けメディアサイト「ネットショップ担当者フォーラム」に掲載されたことをお知らせいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【インタビュー記事】
『花王がD2C戦略を強化。CX向上のためにサイト内検索、ハッシュタグ、レビューなど4サービス同時導入! その背景に迫る』
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQwNSMzNTUzMjMjNjQ0MDVfdGFsbU9sbFFrVy5wbmc.png ]
公開日:2025年5月7日
URL :https://netshop.impress.co.jp/node/13638
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本インタビューには、以下6名が参加いたしました。
■花王株式会社
・デジタル戦略部門 DXソリューションズセンター 全社DX共創部 D2Cテクノロジー開発 マネジャー/秋山美紀氏
・デジタル戦略部門 情報システムセンター CRM部MKG エンゲージメントアーキテクチャ/高嶋智也氏
・デジタル戦略部門 情報システムセンター CRM部MKG エンゲージメントアーキテクチャ/近藤広崇氏
■ZETA
・執行役員 技術二課長/荏原大樹
・技術三課長/木又陽平
・セールス/山田基貴
本記事では、花王グループが展開するブランド向け公式オンラインショップ「My Kao Mall」および各ブランド別のオンラインショップにおいて、ZETAが提供する「検索」「ハッシュタグ」「レビュー」「レコメンド」の4製品を同時に採用いただいた背景や導入後の変化、今後の展望についてZETAとの対談形式でお話しています。
今回の複数製品導入により、商品マスタや販売情報などの社内資産を複合的に活用し、各ブランドのニーズに応じたロジックに基づく検索結果の表示やレコメンドのパーソナライズ化が実現いたしました。検索機能の利用率の向上に加え、購入単価やコンバージョン率の向上といった成果についても詳しくご紹介しています。
さらに、日本国内のサイトにとどまらずグローバル展開するサイトでの最適化の構想や、ハッシュタグ・レビューなどのデータを掛け合わせた新たな施策や機能拡張の可能性についても触れていますのでぜひご覧ください。
ZETAはAIなどを活用したデータ解析の強みを活かし、今後もユーザーおよびECサイト運営企業に有益なサービスを提供してまいります。
【公式SNS】
Xアカウント
[ https://twitter.com/zeta_cx ]
Facebookアカウント
[ https://www.facebook.com/zetacom ]
【CX向上生成AIソリューション ZETA CXシリーズ】
EC商品検索・サイト内検索エンジン ZETA SEARCH
[ https://zeta.inc/cx/products/zs ]
ハッシュタグ活用エンジン ZETA HASHTAG
[ https://zeta.inc/cx/products/zh ]
ロイヤルティ向上エンジン ZETA ENGAGEMENT
[ https://zeta.inc/cx/products/ze ]
リテールメディア広告エンジン ZETA AD
[ https://zeta.inc/cx/products/za ]
ECキュレーションエンジン ZETA BASKET
[ https://zeta.inc/cx/products/zb ]
レビュー・口コミ・Q&Aエンジン ZETA VOICE
[ https://zeta.inc/cx/products/zv ]
OMO・DXソリューション ZETA CLICK
[ https://zeta.inc/cx/products/zc ]
レコメンドエンジン ZETA RECOMMEND
[ https://zeta.inc/cx/products/zr ]
予測・パーソナライズソリューション ZETA DMP
[ https://zeta.inc/cx/products/zd ]
【IR最新動画】
【中期経営計画発表】前年比+100%の急成長見せるリテールメディア広告の未来とは?3ヵ年計画で上場来最高値へ!経営陣の覚悟を示す株主優待制度導入&自己株式取得
[ https://youtu.be/0C06eLDfDYM ]
【出来高は追い風!】合併を経て構造改革で成長に取り組むZETAの戦略!情報発信の方針を解説!透明性を高め、長期的成長を目指す
[ https://youtu.be/GP3G38_F4fU ]
【問合せ先】
製品に関するお問合せ:info@zeta.inc
IRに関するお問合せ :ir@zeta.inc
======================================================
■ ZETA株式会社 https://zeta.inc
所在地 :154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル17F
設立 :2005年8月
資本金 :96百万円(2024年10月1日時点)
代表者 :山崎 徳之
事業内容:CX向上生成AIソリューションの開発・販売
======================================================
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ZETA株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- お好きなキャラクターとAIチャットで会話!「FANZAキャラチャットBETA」の提携パートナーを本日より募集開始

- YouTube「華の会チャンネル」~「結婚はまだ?」周囲のプレッシャーへの上手な対処法~
- 【ドスパラ】写真家 井上浩輝氏に学ぶ風景写真 12月18日(木)開催 参加者募集中『より素敵な撮り方と仕上げ方のコツ 風景写真講座』

- 「S1キャンペーン2025」コラボとして、豪華女優5名の『FANZAオンラインくじ』が登場!【12月12日まで】

- 【サードウェーブ】AMD Ryzen5プロセッサー搭載 毎日がもっと自由になる 14インチモバイルノートPC販売開始

- 「らぶカル」が11月24日開催の「COMITIA(コミティア)154」に出展!来場者限定でポイントやグッズが当たる抽選会を開催

- 【ドスパラ】 「DCPグラセフ2」2026年2月スタート 参加者募集中 集え 成長を恐れない挑戦者たち

- JAPANNEXTが15.6" IPSパネル 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイをECサイト限定 21,980円で11月14日(金)に発売

- JAPANNEXTが31.5" 量子ドット有機ELパネル 240Hz/0.03ms対応の湾曲4Kゲーミングモニターを169,800円で11月14日(金)に発売

- 【限定特価】UNIPOSが厳選した研究用AI・ロボ製品を特別価格で。導入支援の技術相談も無料のリピーター向けキャンペーンを実施


































