エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、こくみん共済 coop へリーダー育成を目的としたより高度なDX推進人財育成研修を実施

日時: 2025年07月14日 11:00

発表:パーソルイノベーション株式会社

エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、こくみん共済 coop へリーダー育成を目的としたより高度なDX推進人財育成研修を実施

エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、こくみん共済 coop へリーダー育成を目的としたより高度なDX推進人財育成研修を実施【写真詳細】

エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、こくみん共済 coop へリーダー育成を目的としたより高度なDX推進人財育成研修を実施


エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』として協同組合初となるDX推進人財育成研修を実施~“文系出身”もオーダーメイド研修を通じてPython・機械学習のスキル保持者に~

「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルイノベーション株式会社 TECH PLAY Company(本社:東京都港区、TECH PLAY Company代表:片岡 秀夫)が運営する、実践型のオーダーメイド研修でDX人材を育成する『TECH PLAY Academy』(https://business.techplay.jp/)は、共済事業を行うこくみん共済 coop 〈全労済〉(全国労働者共済生活協同組合連合会 代表理事 理事長:打越 秋一)へ中期経営政策に基づいたより高度なDX推進人財育成を目的とする実践型研修を提供・実施したことをお知らせします。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzNTg5OTcjNzkxNzhfT0VKQmpHV01zUy5qcGc.jpg ]
写真上段左から:受講生・山川様、鶴田様、河澄様、増田様/事務局・山中様、大島様
下段左から:事務局・代田様/受講生・木村様
※所属は取材当時


<事例サイトURL>
URL:https://business.techplay.jp/case/zenrosai-coop

※2025年7月11日事例ページ公開

■導入背景・取り組みの概要について

こくみん共済 coop お役立ちDX推進部 次長 山中 様よりコメント
2022年度より掲げている「お役立ちDX戦略」に基づく中期経営計画では、組合員様の加入前の「興味関心」から「実際の加入」、そして「共済金のお届け」に至るいわゆる入口から出口までをITをベースに人とのコミュニケーションで実現することを目指しています。主にデジタル技術の活用拡大や業務整理に伴う人財育成やITリテラシーやDXの基礎知識の習得はすでに別研修で実施済みです。その中で、昨年度はDX推進のリーダー育成を目的に高度なDX研修を希望者制で実施していましたが、今年度は昨年の受講者の中からさらに希望者を募り、より高度なデジタル技術の導入・利活用、データ分析を学び、顧客ニーズの把握、サービス最適化に貢献できる人財育成を目的としました。具体的にはユーザー部門とデータ部門のブリッジとなるDX推進人財育成を目指し、事業推進、店舗勤務、経理、データ分析など、関連会社を含め様々な部署や立場のメンバーが参加しました。
受講生の部署や立場が異なる中、他社事例も交えながら、今回の目的や課題にあわせオーダーメイドでカリキュラムに落とし込んでいただき、約5ヶ月間でDB/SQL基礎から実践的なPythonのデータ分析や機械学習までを網羅的に行い、受講生の満足度は100%との結果になりました。

■本研修カリキュラムについて

<研修内容>
DX推進人財育成を目的とする「高度DXプロフェッショナルコース データサイエンス中級講座」研修
DB/SQL基礎から実践的なPythonのデータ分析や機械学習を実施
<受講者>
・受講者:12名
 
<実施期間>
・実施期間:2024年10月7日(月)〜2025年2月25日(火)
 
<研修の成果>
・受講者の100%が「大変満足」と回答

今後もTECH PLAYは、研修を科学し続け、テクノロジー人材の学習機会やつながりの創出、DX実現を目指す企業の支援を通じて、「実現したい世界のためにテクノロジーを駆使し、新たな価値を創り出す挑戦者=TECH PLAYER」を応援するとともに、日本のデジタル化推進に貢献してまいります。

■『TECH PLAY』について

https://techplay.jp/
約29万人のテクノロジー人材を会員にもつITイベント情報サービス『TECH PLAY』※、累計600回以上の開催実績を持つIT関連イベントの企画立案、企業のDX推進組織の構築支援など、各種サービスを提供しています。学習機会やつながりの創出によるテクノロジー人材のエンパワーメント、企業のデータ・テクノロジー活用を促すことで、日本の産業全体におけるデジタル化の推進を目指しています。
※2025年5月末時点

■パーソルイノベーション株式会社について

https://persol-innovation.co.jp/
パーソルイノベーション株式会社は、パーソルグループの次世代の柱となる事業創造を目的として、2019年4月に事業を開始しました。人材紹介分野では、若年層・未経験を中心としたエッセンシャルワーク領域の人材紹介サービス『ピタテン』、採用管理・マーケティングツールを提供する『HITO-Link(ヒトリンク)』を展開しており、人材育成関連分野では、企業のDX組織構築の支援サービスを提供する『TECH PLAY(テックプレイ)』、リスキリング支援サービス『Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)』や、コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、副業マッチングサービス『lotsful(ロッツフル)』などを運営しています。また、新たな事業開発やデジタルトランスフォーメーションを通じて、パーソルグループのイノベーションを加速していくことを目指しています。

プレスリリース情報提供元:ValuePress!

スポンサードリンク

パーソルイノベーション株式会社の記事

写真プレスリリース

IT・テクノロジーの最新プレスリリース

SNSツール

  • hatena
  • facebook
  • twitter
  • google plus
  • rss