【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の末廣堂の新商品を販売開始!

日時: 2025年11月19日 10:00

発表:株式会社KAZAANA

【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の末廣堂の新商品を販売開始!

【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の末廣堂の新商品を販売開始!【写真詳細】

【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の末廣堂の新商品を販売開始!
【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の末廣堂の新商品を販売開始!


株式会社KAZAANA(本社:東京都中央区、代表取締役社長:樫村健太郎)が運営するECサイト「BECOS」は、11/19(水)、「末廣堂|名古屋扇子」の新商品を販売開始しました。オリジナル性の高い、確かな技術で造られた扇子を取り揃えています。

■末廣堂の歴史


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzNjU1MzMjNjk2NTBfdkZLTklKRVBwUC5qcGc.jpg ]
熟練の技を守り、未来へ継承する

名古屋扇子は、京都から現在の名古屋市西区幅下に移住した井上勘造(かんぞう)親子が扇子作りを始めたことが発祥とされています。
舞扇や婦人物などの煌びやかなデザインを得意とする京扇子に対し、祝儀扇や紳士物など渋さを活かしたデザインを中心に発展してきたのが名古屋扇子です。
そのような歴史的背景を持つ名古屋の地に、1912年(大正元年)に輸出向けの扇子製造業者として誕生しました。
昨今、日本文化を見直す潮流もあり、名古屋扇子は新たな活躍の場を広げています。
末廣堂は、名古屋扇子の技術と魅力を未来へ継承できるよう、活動を続けて参ります。


■末廣堂の特徴


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzNjU1MzMjNjk2NTBfR1ZYTW9HUlhXaC5qcGc.jpg ]
数多くの職人技が詰まった結晶

末廣堂が作る名古屋扇子は、祝儀扇子から日常使いのものまで様々な商品がございます。
一貫していることは、全て手作業で作っているということです。
名古屋扇子は京扇子と同じく、製造工程を分業制にすることで、各工程のプロフェッショナルが製造に携わっております。
正に、熟練の職人技が集まった結晶が末廣堂の名古屋扇子なのです。

■名古屋友禅扇子
名古屋の伝統工芸品である名古屋友禅(型染)を使った扇子です。
絹地で発色が良いながらも決して派手にはならず、落ち着きのある優しい色合い。
パッ!と開くと優しい色味が広がり、柔らかな空気まで一緒に広がるようです。
また、手描友禅とは違った型染独特のはっきりとした輪郭は、優しい色合いの中でも絵柄がしっかりと浮かび上がります。

■漆絵扇子
シンプルな絵柄を漆で描くことで、漆の光沢感がより一層引き立ちます。
扇子を開いた時に見える漆の光沢は、控えめながらも凛とした艶やかさです。

https://www.thebecos.com/collections/j-flavor-suehirodo


■末廣堂のアイテム一例


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzNjU1MzMjNjk2NTBfQnFObEppRWplWi5qcGc.jpg ]
【扇子】男持 (7.5寸) 親骨ラメ つばめ (扇子袋付) | 名古屋扇子 | 末廣堂
ツバメが軽やかに飛んでいる姿がかわいらしい、名古屋扇子
ツバメは、害虫を食べて農作物の成長を助けることから「豊作を呼ぶ鳥」とされています。
また、安全な場所を求めて人の出入りが多い商店や、巣を大切にしてくれる優しい人がいる家に巣をつくることから、「商売繁盛」「子宝」「家庭円満」をもたらす縁起の良い鳥として親しまれています。
扇子の淡い色合いと骨部分の色合いの濃淡がマッチします。
鳥など動物が好きな方には気に入っていただける作品です。縁起を求める方への贈り物にもご利用下さい。

https://www.thebecos.com/products/s0149-017


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzNjU1MzMjNjk2NTBfcmpubWFrRmtVUC5qcGc.jpg ]
【扇子】女持 (6.5寸) 天地ぼかし 撫子 (扇子袋付) | 名古屋扇子 | 末廣堂
淡い色で描かれた撫子におしとやかさを感じる名古屋扇子
日本の女性の美徳を表す「大和撫子」として知られる撫子は、「純愛」「貞節」「無邪気」など縁起が良い花言葉を持ったお花です。
背景のぼかした2色の色合いがとても美しい扇子です。
持っているだけで上品な雰囲気を与えます。自分用にとっておきの1本を。贈り物にも是非どうぞ。

https://www.thebecos.com/products/s0149-019


■「BECOS|あなたの知らない Made in Japan と出会える場所」
https://www.thebecos.com/

全国から厳選した伝統工芸品、Made in Japan 商品をお届けするオンラインストアです。日本全国へのお届けはもちろん、日本を飛び越えて世界中のお客様へお届けいたします。

■株式会社KAZAANA
会社名:株式会社KAZAANA (読み:カザアナ)
代表者:代表取締役社長 樫村健太郎
本 社:東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル2階
設 立:2017年9月
H      P:https://kazaana.co.jp/

事 業:
ECプラットフォーム「BECOS(https://www.thebecos.com/)」の運営(7言語)
オウンドメディア「BECOS Journal(https://journal.thebecos.com/)」の運営(7言語)
海外向けクラウドファンディング事業(https://kazaana.co.jp/crowdfunding/
STRRET KIMONO「VEDUTA(https://www.veduta.jp/)」の運営
商品の企画・開発
ウェブサイト・動画の制作及びコンサルティング
飲食事業

プレスリリース情報提供元:ValuePress!

スポンサードリンク

株式会社KAZAANAの記事

写真プレスリリース

IT・テクノロジーの最新プレスリリース

SNSツール

  • hatena
  • facebook
  • twitter
  • google plus
  • rss