- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社デジタルスタジオ
デジタルスタジオ 新興国向け決済ソリューション d local を Live Commerceに対応、ブラジルなど越境EC事業をさらに加速へ
デジタルスタジオ 新興国向け決済ソリューション d local を Live Commerceに対応、ブラジルなど越境EC事業をさらに加速へ【写真詳細】
株式会社デジタルスタジオ(本社:東京都港区、代表取締役社長:板橋憲生)は、越境ECサイトプラットフォーム Live Commerceの利用者に限定した、新興国向けのクレジットカード決済ソリューション 「d local」が新たにLive Commerce の決済システムに対応したことを発表します。
新興国で爆発的な売上を記録している決済ソリューション「d local」とは
https://www.live-commerce.com/option-3140.html
アフリカ、アジア、ラテンアメリカの一部の地域では国際的なクレジットカードではなく、自国通貨のみでしか利用できないローカル専用のクレジットカードが発行されています。国際的なクレジットカードも発行されていますが、所得で審査されるため、一般的に国際クレジットカードを所有することは先進国と比較して容易ではありません。
そこで、これらの国へ越境ECを介して市場開拓するためには、各国専用のローカルクレジットカードでも利用できる決済サービスが必須となります。
d localは新興国向けに特化したローカル専用のクレジットカード決済を提供しています。d local は、先進国と新興経済国の間に存在する決済イノベーションのギャップを埋めるという 1 つの目標を念頭に置いて開始されました。d localは2016年にウルグアイで誕生し、2019年には米国ナスダックに上場しています。
d local のIR資料によれば、2019年の売上は US$ 55億、2021年はUS$ 244億を超え、株式公開からわずか3年で売上高は5倍にまで成長しています。
d local の顧客には amazon、Microsoft、Shopify、Mailchimp、Kuaishou、Rappi、Deel、Wish、Arcos Dorados、その他 400 を超える加盟店が既に利用しており、爆発的なEコマース市場の成長を支える決済インフラとなりつつあります。
EC市場でも成長を続けるブラジル
ブラジルは国民総所得(名目GNI)はイギリスに次ぐ世界第7位、南米のリーダー的存在であり、南米への海外販売、海外取引では無視できない存在となりつつあります。
FacebookやGoogleの利用者数は世界3位、「Youtube」や「Netflix」などの動画サービスは米国に次いで2番目に大きな市場を有しています。
ブラジルでは越境ECで商品を購入した経験者は、約49%と高い割合を示しています。ブラジルユーザーが海外から商品を購入する理由としては、価格が安いことがあげられています。
また、JETROによると、2018年のブラジルにおける、海外EC利用ランキングベスト5企業のトップは中国の「アリエクスプレス(AliExpress)」(23.9%)、2位は米国サンフランシスコに本拠を置くECサイトで中国製品を多く取り扱う「ウィッシュ」(23.8%)と僅差で中国の越境ECとなっています。
ブラジル、高額な関税 60% でも海外から買う
ブラジルの輸入関税を見ると、課税対象額(商品価額+輸送費+保険料)に対して、平均約60%が課せらます。それら配送料、関税など加算してゆくと、かなり高額となり、越境ECでは商売にならないとの指摘もあります。
一方で、ブラジル国内、実店舗で販売されている海外輸入商品もそれなりに高額であるため、海外ECサイトで購入した方が安く手に入るとコメントも現地ユーザーでは多いようです。
越境ECで人気の日本商品
ブラジル市場で特に人気なのが、釣具です。ブラジルには広大なアマゾン川があり、この流域では大小含め釣りが国民的な人気のあるホビーとなっています。
Live Commerceを利用する Asian Portal 社は2023年1月より d local決済を導入し、ブラジル市場の売上を作ることに成功しました。
https://br.asian-portal.com
d local 導入料金
初期費用 : 55,000円
月額費用 : お見積り
決済手数料 : お見積り
Live Commerceについて
Live Commerceは、デジタルスタジオが提供する越境ECサイト構築ソリューションです。英語、簡体字、繁體字、韓国語、タイ語、日本語に対応した多言語ECサイトを構築することができるビジネスソリューションです。
オフィシャルサイト URL : https://www.live-commerce.com
株式会社デジタルスタジオ 概要
本社 : 106-0032 東京都港区六本木3-16-35 イースト六本木ビル7F
代表取締役社長 : 板橋 憲生
設立 : 2003年8月7日
URL : https://www.ds-style.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社デジタルスタジオの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~40代女性の「恋愛感情がわからない」悩みとは?その原因と向き合い方を解説~
- Glow up! 今年飛躍したビューティー商品を表彰「Qoo10 MEGA BEAUTY AWARDS 2025」を創設!Z世代を中心としたお客様の声を反映
- 韓国科学技術情報通信部と情報通信産業振興院のAI半導体海外実証事業で日本に進出するDOUZONE BIZONとFuriosaAIが注目を集める
- HitPaw FotorPea V5.0 正式リリース —— 高画質画像処理とAIクリエイションが新たな進化へ
- 最大45%OFF!FANZA動画「秋のシコシコ強化月間」スタート【9月12日から10月10日まで】瀬戸環奈 初VR記念キャンペーンも同時開催
- 【ドスパラ】動画編集者必見!「うっかり違反」を防止する著作権を学べるセミナー開催 ゲストに現役弁護士の北川貴啓氏 9月24日(水)20時より開催 参加者募集中
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』、「DX&AI Forum 2025 Fall 大阪」に登壇
- JAPANNEXTが55インチ IPSパネル搭載 USBメモリ再生対応の大型4K液晶モニターを69,980円で9月12日(金)に発売
- JAPANNEXTが32インチ VAパネル搭載 FWXGA(1366x768)解像度の液晶モニターを23,980円で9月12日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~40代50代が女性のゴルフ仲間と出会うメリットと方法について解説~