- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社スカイオリジン
ECサイトの海外取引仲介サービス「J-goods」、日本郵便が運用する国際郵便マイページシステムと連携、EC事業者の書類作成業務を省力化。
海外からの購入希望者と日本国内のECサイト間の取引を仲介するサービス「J-goods」では、このほど、日本郵便が運用する国際郵便マイページシステムとの連携により、EC事業者がEMS(国際スピード郵便)を利用して海外発送する際に必要な書類一式の作成業務の省力化を実現しました。
英語・中国語・韓国語のいずれかの言語を理解する海外からの購入希望者と日本国内のECサイト間の取引を仲介するサービス「J-goods」(当社サービス名:ジェイグッズ、URL: http://www.j-goods.net/jp/ )を提供する株式会社スカイオリジン(所在地:愛知県名古屋市)では、このほど、日本郵便が運用する国際郵便マイページシステムとの連携を開始することとしました。
このたびの連携により、J-goodsを介して海外から受注したEC事業者は、発送ラベル、税関告知書、インボイスといったEMSを利用して海外発送する際に必要な書類一式を、J-goodsの受注情報や登録情報をもとに作成することが可能となりました。
加えて、国際郵便マイページシステムから割り当てられた追跡番号もJ-goodsのデータベースに自動登録するため、設定によっては、受注から発送完了通知までのJ-goods上の全プロセスをクリックのみで完了することが可能となり、書類作成業務のみならず、海外販売プロセス全体の大幅な省力化をも実現しました。
J-goodsの海外取引仲介サービスとは、EC事業者に、サイトの主にトップページ上に、J-goodsバナーを貼り付けていただき、サイトを訪れた海外からの購入希望者を誘導し、J-goodsを介して受注いただくことで、お取引を仲介させていただくサービスです。
対応する外国語は、英語、中国語、韓国語の3言語です。J-goodsをご利用いただくことで、EC事業者は、英語・中国語・韓国語のいずれかの言語を理解する海外からの購入希望者との取引を、日本語で完了することができます。
J-goodsのサービスは、月額基本料は不要で、取引があった場合のみ、システム利用料が発生する仕組みとなっていますので、海外においてまだ認知度が低いECサイトでも安心してご利用いただくことができます。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社スカイオリジン
担当者名:天本(アマモト)
TEL:050-3736-1301
Email:press@sky-origin.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社スカイオリジンの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催