- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社オープングルーヴ
効果的なバグ報告のためのブラウザ拡張ツール「fulmo(フルモ)」をリリース
効果的なバグ報告のためのブラウザ拡張ツール「fulmo(フルモ)」をリリース【写真詳細】
ソフトウェア開発における、効果的なバグ報告のためのブラウザ拡張ツール「fulmo」をオープンソースでリリースしました。Trac / Redmine に対応した唯一のバグ報告ツールです。
株式会社オープングルーヴは、ソフトウェアのバグ報告ツール「fulmo(フルモ)」をリリースしました。
ITの普及により多くの場面でソフトウェアが活用されており、同様にソフトウェア開発に携わる人々も増加しています。ソフトウェア開発に携わる人の技術レベルや役割は様々で、バグ報告が定型化されておらず、プログラマにとって理想的なバグ報告ができない場合があります。バグ報告の目的は、プログラマにバグを理解してもらうための必要な情報を提供しバグを解決することにあります。
fulmo はソフトウェア開発チームにとって効果的なバグ報告が可能な機能を提供しています。
当社は、「誰でも」「簡単に」をキーワードにバグ管理システムと連携したスクリーンショット機能付きバグ報告ツールをリリースしました。
ソフトウェア開発チームの様々な役割とスキルの違う人たちにとって理想的なバグ報告が「簡単に」「バグ発見につながる有益な情報」を実現することができるツールを開発しました。
特徴
* スクリーンショット作成と画像編集(注釈)機能
* バグ管理システムに簡単に障害報告が可能
* マルチプロジェクトに対応
* 有名なバグ管理システムである、「Trac」「Redmine」に対応
* Google Chrome や Firefox のブラウザ拡張ツール(オープンソース)
fulmoは、品質管理チーム・テスター・開発者のためのツールであり、ウェブアプリケーションに見つけたバグをすばやく報告することが出来ます。ソフトウェア開発のために必要なバグ情報を誰でも素早く提供することができます。
fulmoは、Google Chrome や Firefox のブラウザ拡張ツールです。
fulmo(フルモ)
http://ciklone.com/fulmo/
github
https://github.com/opengroove
_________________________________________________OpenGroove
< http://www.opengroove.com/ >
この件に関する報道関係の方々からのお問い合わせ
株式会社オープングルーヴ
担当 昌子(ショウジ)TEL:03-6803-1647 FAX:03-6803-1648
オープングルーヴに関する詳細な情報は以下の WEB サイトを通じて入手可能です。
オープングルーヴ WEB サイト:http://www.opengroove.com/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社オープングルーヴの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 仕事探しトレンドを読み解く、デリバリー/配達員専門の求人検索サイト デリバリーバイトNAVI「2025年04月求人検索トレンド」発表
- ヤクルト2024年04月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 新潟県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注