- ホーム >
- プレスリリース >
- ユミルリンク株式会社
メール配信エンジンにNoSQLを採用し、データ処理能力を向上
ユミルリンク株式会社は、ビッグデータ処理におけるパフォーマンス向上を目的にメール配信エンジンにNoSQLを採用しました。
ASP・SaaS事業を展開する阪急阪神東宝グループのユミルリンク株式会社(東京都渋谷区 代表取締役社長:清水 亘)は、メール配信システム『Cuenote FC』のビッグデータ処理におけるパフォーマンス向上を目的とするバージョンアップを実施し、メール配信エンジンにNoSQLを採用した最新バージョンの提供を7月10日(火)より開始します。
本バージョンアップでは、『Cuenote FC』のメール配信エンジンにNoSQLに分類されるデータベースでドキュメント指向型のMongoDBを採用しました。MongoDBは、高パフォーマンス、スキーマレスで運用が容易、耐障害性に優れているといった特徴を持つオープンソースのデータベースです。この度、MongoDBの採用により、大規模データ処理における高速データ処理を実現しました。
『Cuenote FC』は、送信先のドメイン毎に配信制御を行うことで、キャリア側からの受信ブロックを回避し、遅延なく確実にメールを一斉配信するシステムです。並列処理が大幅に向上したことで、具体例として、1台のサーバーで数百ある全国の店舗がセール情報をそれぞれの顧客のPCや携帯に同時間帯に届けることが可能となります。さらに、複数台構成での運用が可能となり、企業が取り扱うデータ量の増加に対応できる拡張性を確保しました。
ユミルリンクは、今後メール配信システムを軸とする、企業と消費者とのコミュニケーションを実現するためのサービスを拡充していくにあたり、より多くの企業に効果的かつ快適・安全にサービスを利用していただくため、引き続きシステムの高可用性や分散機能のための技術研究を推進してまいります。
■関連URL
Cuenoteシリーズ 製品サイト
http://www.cuenote.jp
■会社概要
会社名 :ユミルリンク株式会社
代表取締役社長:清水 亘
資本金 :1億1,830万円
本 社 :東京都渋谷区恵比寿4-3-8 KDX恵比寿ビル4F
設 立 :1999年7月
事業内容:マーケティング向けソフトウェアプロダクト事業
自社製品によるASP・SaaS事業(メール配信ASP)
システムインテグレーション事業
ネットワークマネジメント事業
主要株主:アイテック阪急阪神株式会社
詳細については、 http://www.ymir.co.jp をご覧ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
ユミルリンク株式会社
広報担当:杉浦 製品担当:五十嵐
TEL:03-6820-0515
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ユミルリンク株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~倦怠期カップル必見!関係を深めるデートプランをご紹介~
- Qoo10「アウタービューティー・インナービューティーに関する調査」結果発表

- YouTube「華の会チャンネル」~【男女別で違う?】会えない時間に抱く恋人の本音とは~
- ガレリア 最新NVIDIA GeForce RTX 5060 Laptop GPU搭載 エントリースタンダード GALLERIA RL7C-R56-5N 販売中

- すべてのBLファンに贈る、新たな“推し活”体験『FKRfactory』描きおろし限定グッズがFANZAオンラインくじに登場!

- アジラ、世界最大級のスタートアップピッチイベント「Supernova Challenge Pitch Competition」にて特別賞を受賞

- 『HOOKSOFT』25周年合同記念キャンペーン第2弾開催 特設サイト本日オープン!〜人気タイトル最大50%OFF&特別クーポン配布!11月14日(金)まで~

- ドスパラ秋の大感謝祭 対象の新品PC購入&エントリーで最大15,000円分のドスパラポイントをもれなく還元 対象のPCパーツなどをお得に購入可能なクーポンも配布

- ウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」がECビジネスをトータルサポートするECサイト構築サービス「makeshop byGMO」にて公式アプリの提供を開始!

- FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】



































