味覚でつながる実名制ソーシャルグルメサイト 『 五感グルメ 』 をリリース!~酸味、甘味、塩味、辛味、苦味のレベルを登録。自分に合った手みやげ・お取り寄せを~
味覚でつながる実名制ソーシャルグルメサイト 『 五感グルメ 』 をリリース!~酸味、甘味、塩味、辛味、苦味のレベルを登録。自分に合った手みやげ・お取り寄せを~【写真詳細】
「五感グルメ」は人間の五感のひとつ“味覚”にフィーチャーした食の新感覚情報サービスです。自分の好む味覚嗜好性「酸味、甘味、塩味、辛味、苦味」を苦手~好きの5段階で初期登録することにより、味覚データの似た者同士で繋がり、食情報を共有することができます。
MSG株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役:関野 裕)は、“味覚”でつながる実名制ソーシャルグルメサイト「五感グルメ-手みやげ・お取り寄せ・テイクアウト-」をリリースいたしました。
『 五感グルメ 』
http://www.gokangs.com/
■サービス開始の背景・概要
インターネット上に溢れるグルメ情報。消費者の購入意思決定は有名人のオススメや人気ランキングに左右され、同じ商品に集中する傾向にありますが、本来人間の嗜好や味覚はそれぞれ異なるため「食べてみたけれど、思っていたよりも美味しくなかった」といった期待外れの声も少なくありません。
●味覚データを基にグルメ情報を共有
「五感グルメ」は人間の五感のひとつ“味覚”にフィーチャーした食の新感覚情報サービスです。自分の好む味覚嗜好性「酸味、甘味、塩味、辛味、苦味」を苦手~好きの5段階で初期登録することにより、味覚データの似た者同士で繋がり、食情報を共有することができます。味覚に重点を置くことで、まるで試食したように、味をイメージできるサイトを目指しました。
味覚データから見つけたお取り寄せ商品に失敗は少なく、周囲の人たちの味覚や好みが分かっていれば、もう手土産に迷うこともありません。
■人々の食行動に溶け込むツールを目指して
インターネットの普及で、あらゆる情報を誰もが簡単に入手できるようになった半面、情報が複雑に氾濫し、本当に知りたい内容になかなか辿りつかないと感じる人も多いようです。当社の使命は、もっとシンプルに人間の言動や感覚に沿ったインターネットサービスを提供することで、人々の生活をより有意義に、より豊かにしていくことです。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:MSG株式会社
担当者名:関野裕
TEL:06-6486-9090
Email:info@infomsginc.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~外見だけじゃない!内面を磨いてモテ度を上げよう~
- 年に一度の“バナナの日”甘蕉(バナナ) 魔界への誘い ビッグセール開催!
- 法人向けテレアポは1日平均50~60件、1ヶ月に必要な営業リストは1,000件【2025年6月度 テレアポ実態調査レポート】
- インタビュー記事『ポストCookie、生成AI検索──変化の渦中、企業が目指すべき戦略は【ZETA山崎氏×IM簗島氏】』が「MarkeZine」に掲載
- 8月はファミペイとVポイント連携がおトク!初めてのVポイント連携&提示でアイス、カップ麺などの無料クーポンプレゼント!お友だち紹介キャンペーンも実施中
- 【ドスパラ】動画のクオリティをアップさせる“音”の編集テクニックを学ぶ 講師はミキシングエンジニア小泉こいた。貴裕氏 8月27日(水)20時より開催
- 「らぶカル」にて「Jewelry Box」の新作コミックが先行販売開始!発売を記念したセールも開催!
- 【ドスパラ】『数量限定週替わりSALE』開催 ドスパラスタッフおすすめのPCパーツ・周辺機器購入で使える 値引きクーポン配布中
- 希島あいりさん卒業配信!総勢20名以上が生配信予定!8月のFANZAライブチャットAV女優イベント情報|初回限定無料体験キャンペーン実施中
- 【サードウェーブ】AIと設計の現場に“ちょうどいい”高性能ワークステーション『THIRDWAVE Workstation N6632』ドスパラプラスにて受注開始