伊勢谷友介率いるREBIRTH PROJECTと、クラウドファンディングプラットフォームのMotionGalleryによる、「元気玉プロジェクト」、始動!
伊勢谷友介率いるREBIRTH PROJECTと、クラウドファンディングプラットフォームのMotionGalleryによる、「元気玉プロジェクト」、始動!【写真詳細】
クラウドファンディングサイト「MotionGallery」(http://motion-gallery.net/)は、一般社団法人リバースプロジェクトと共同で、「元気玉プロジェクト」をリニューアル・オープン致しましたので、下記の通りお知らせします。
2012年7月9日
株式会社Balloon & Companyが運営するクラウドファンディングサイト「MotionGallery」(モーション ギャラリー、http://motion-gallery.net/)は、一般社団法人リバースプロジェクト(本社:東京都港区、代表理事:龜石太夏匡)と共同で、「MotionGallery」にて「元気玉プロジェクト」をリニューアル・オープン致しましたので、お知らせします。
プレ・リニューアルオープンとして、「GENKIDAMA PROJECT」が支援するプロジェクトをMotionGalleryにて掲載を開始しておりましたが、本日、motiongallery内に「GENKIDAMA PROJECT」のページもオープンし、本格的に「GENKIDAMA PROJECT」が始動致しました。
GENKIDAMA PROJECT URL:http://motion-gallery.net/genkidama
■「GENKIDAMA PROJECT」と「MotionGallery」のこれまでの歩み
今年のカンヌ国際映画祭でパルムドールを争ったキアロスタミ監督の新作「Like someone in love」で、クリエィティブ系のプロジェクトとして史上最高額の560万円を集め話題になったクラウドファンディングサイト「motion gallery」と、大変社会的反響の大きく260万円もの支援が集まった「飯館村卒業式」の「元気玉プロジェクト」。この様な規模の大きく、また社会的意義の高い取り組みを実行してきた我々が、一緒になってクラウドファンディング、そして芸術活動・社会活動を盛り上げて参ります。
■MotionGalleryとは
「MotionGallery」は、プロジェクト賛同者へのチケット販売を通し、ネット上で資金調達をするクラウドファンディングサイトです。出資者は、実現を望むサービスを支援できるほか、出資の見返りにプロジェクトの製品や体験など、チケットで誓約された特典を受け取ることができます。
まだオープンして約1年ですが、早くも映画のファンディングの圧倒的実績を持ち、R25や日経新聞にも取り上げられる等、話題になっているサイトです。
主なファンディングの代表例として、『桜桃の味』でカンヌ国際映画祭・パルムドールを獲得したイランの巨匠、アッバス・キアロスタミ監督が日本で撮影した新作『Like someone in love』が挙げられます。
世界的巨匠であるキアロスタミが日本で撮影する新作で、今年のカンヌ国際映画祭でコンペティションに堂々のノミネートされました。 MotionGalleryでのファンディングでは、560万円を達成し、今年公開の映画の中でも非常に特別な映画となると思われます。
URL: http://motion-gallery.net/
Facebook: http://www.facebook.com/motiongallery
Twitter: https://twitter.com/motiongallery
■リバースプロジェクトについて
「人類が地球に生き残るためのプロジェクト」
社会の中で山積みされている問題に対して、未来に向け、自分たちで解決出来る方法を模索していくために、立ち上がりました。今の一歩が未来に繋がることを想像すると、まず、自分たちが出来ることからチャレンジして、行動に移していくことが大切だと気付きます。リバースプロジェクトは、そんな思いを仕事に変えて、自分たちの生活もクリエイトしながら、地球にも社会にも前向き生活をクリエイトしていきます。そんな思いを胸に2009年、伊勢谷友介を代表にしたリバースプロジェクトを設立しました。詳しくは、公式ウェブサイトREBIRTH PROJECT(http://www.rebirth-project.jp)をご覧ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社Balloon&Company
担当者名:オオタカ
Email:contact@motion-gallery.net
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 「JAPANNEXTはアルティーリ千葉を応援しています!」JAPANNEXTがプロバスケットボールクラブ「アルティーリ千葉」とオフィシャルパートナー契約を締結

- 『Reskilling Camp』の事業責任者・柿内秀賢が初開催の「IT・情シスDXPO 東京’25 【秋】」に登壇

- 華の会メール「恋愛コラム」~ミッドライフクライシス世代必見!中高年の恋と友情に必要な“心の再起動”~
- 【ドスパラ】“見ごたえ”のある映像制作を学ぶセミナー 動画クリエイター もう石田氏登壇 12月5日(金)20時より開催 参加者募集中

- 既婚男性56.0%、既婚女性52.1%が「今の結婚制度に矛盾や息苦しさを感じる」と回答も、「結婚したら相手は一生1人」には男女とも約65%が賛成

- AI時代の起業家を育てる事業創出プログラム「AXIS Matching Accelerator Program」、好評につき応募受付を継続中

- “泣けるツボ”が同じなら、結婚もうまくいく!一緒に泣くことで相性の良さがわかる「涙活×婚活」オンラインイベントを、いい(11)ご(5)えんの日に開催

- YouTube「華の会チャンネル」~マッチング成功率アップ!モテるプロフィール写真の撮り方とは?~
- 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

- モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)


































