- ホーム >
- プレスリリース >
- ファーストメディア株式会社
防災情報「全国避難所ガイド」Ver.3.0 ― 宮城県の協力を得て、標高表示とオフライン検索の最新バージョン提供を開始 ―
防災情報「全国避難所ガイド」Ver.3.0 ― 宮城県の協力を得て、標高表示とオフライン検索の最新バージョン提供を開始 ― 【写真詳細】
スマートフォン向け防災情報アプリ「全国避難所ガイド」(無料)を、2013年2月20日(水)より、全国避難所の標高表示および、オフライン検索を可能とした最新バージョン(Ver.3.0)の提供を開始しました。
ファーストメディア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:山崎佳一)と一般財団法人日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:松尾道彦)は、スマートフォン向け防災情報アプリ「全国避難所ガイド」(無料)を、2013年2月20日(水)より、全国避難所の標高表示および、オフライン検索を可能とした最新バージョン(Ver.3.0)の提供を開始しました。
「全国避難所ガイド」は、全国の自治体が定めた災害時の避難所や避難場所を10万件以上収録し、現在地から最も近い避難所を検索して、道順をルート案内する避難用ナビゲーションです。
今回のバージョンアップに関しては、昨年より宮城県危機対策課との協議を重ね、県内の最新避難所データ提供に伴い避難所の標高を表示、さらに災害時のインターネット遮断時にも利用できるように、オフラインによる避難所検索に対応し、宮城県の要望を実現しました。
バージョンアップに伴い、全国の避難所データベースにも標高データを収録、オンライン検索時には現在地の標高も表示されます。また、オフライン検索用には「AR(拡張現実)機能」を実装し、スマートフォン端末のカメラ画面を通した現実の風景に、避難所の位置や名称が重ねて表示されるため、土地勘のない地域や夜間などでも避難所の方向が確認できます。
Android版/iPhone版共に従来までの機能として、避難所を検索した地域で発表されている「気象警報・注意報」のほか、地震情報・台風情報・津波情報・火山情報なども提供しています。
「全国避難所ガイド」は防災情報から避難所検索・ルート案内までを確認でき、日常の事前確認や災害時における避難所検索に役立ちます。
(ダウンロード)
・[Google Play]
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hinanjyo.guide
・[App Store]
http://itunes.apple.com/jp/app/id446063625?mt=8
<お問い合わせ先>
◎ファーストメディア株式会社 大熊・山崎 TEL:03-5283-9015
E-mail:info@1stmedia.co.jp URL:http://www.1stmedia.co.jp
「全国避難所ガイド」サポートサイト URL:http://www.hinanjyo.jp
※サイトに掲載されているスクリーンショットおよび文章は、ご自由にご使用ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:ファーストメディア株式会社
担当者名:大熊、山崎
TEL:03-5283-9015
Email:info@1stmedia.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ファーストメディア株式会社の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 『ラストクラウディア』に新ユニット「魔王ベル=ザール」登場!全ユーザー協力型のイベント「魔を祓う神の使徒」も開催!!
- 『ラストクラウディア』×『ベヨネッタ』本日より復刻コラボガチャ開催!!
- 登山に新たな楽しみを!観光Webサービス「いこまいる とよた」が『猿投山チェックインキャンペーン!』を5月1日(木)より開催
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由で「どんなときもWiFiの新プラン」を申込むと、口座振替でも初期費用が無料に。2025年4月9日(水)より
- 格安SIM比較サイト「ロケホン」が乗り換え診断ツールをリリース
- 衝撃に強く発火しない!安全性抜群の「新世代モバイルバッテリー」先行予約販売開始
- 『ラストクラウディア』オンラインクジ第2弾!本日4月28日(月)よりハピチャンクジにて販売開始!!
- 子ども向け見守りスマートウォッチ&フォン「myFirst Fone S3c」全国のビックカメラ・ヨドバシカメラにて、4月25日(金)より順次発売開始!
- 2024年度中国スマートフォン市場における高価格帯スマートフォン市場シェアを発表
- 『ラストクラウディア』6周年記念キャンペーン開催中!本日より新ユニット「魔装アリス(CV:石川由依)」が登場!!