- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社リッチオール
インターネット選挙解禁に先駆けて、フェイスブックなどのソーシャルメディアプロモーション及びリスク対策のサービスを開始
株式会社リッチオール(本社:東京都大田区蒲田5-50-10 林ビル2F代表取締役社長:栗原亨)は、インターネット選挙解禁に先駆けて、フェイスブックなどのソーシャルメディアプロモーション及びリスク対策のサービスを開始致します。
フェイスブックページ等5000件以上の制作・運用実績を持つ株式会社リッチオール(本社:東京都大田区蒲田5-50-10 林ビル2F代表取締役社長:栗原亨)http://www.internet-senkyo.com/は、インターネット選挙解禁に先駆けて、フェイスブックなどのソーシャルメディアプロモーション及びリスク対策のサービスを開始致します。
インターネット選挙法案成立が目前に迫り、フェイスブック等をはじめとしたソーシャルメディアの活用、運用など、各政党、立候補者の選挙運動期間中のネット選挙運動を初めとして、ソーシャルメディアの活用とリスク対策の両面から総合的に支援するサービスを開始致します。
--------------------------------------------------------------------------
フェイスブックページ制作・運用国内最多の実績
-------------------------------------------------------------------------
インターネット選挙において最も重要なプロモーションツールとして考えられているのがフェイスブックと言われております。
リッチオールでは、フェイスブック等の制作・運用実績(過去5000件以上)の強みやノウハウを生かし、フェイスブックなどを用いたソーシャルメディア・インターネット選挙支援サービスを開始致します。
※サービスの提供先は、議員、政党、中央省庁、地方自治体等です。
提供サービスの内容は、フェイスブック等のソーシャルメディアの特性を十分に生かした
プロモーション支援や、フェイスブックページの運営・運用面に関する支援等を行います。
(サービス対象)
立候補者
国会議員
政党
(サービス内容)
フェイスブックページの開設
フェイスブックページを活用したプロモーション支援
3.ホームページの開設
4.キャンペーンアプリを活用した効果的なファン獲得
5.モバイルコンテンツの開設
6.投稿監視、運用支援
(なりすまし、誹謗中傷、デマ情報などの監視)
7.公職選挙法に基づく法律関連のアドバイス
(リッチオール社の顧問弁護士事務所による法律面のアドバイス)
----------------------------------------------------------------------------
インターネット選挙の解禁とこれからの取り組みについて
-----------------------------------------------------------------------------
フェイスブックなどのソーシャルメディアを用いたプロモーションは、有権者に対して
の直接的な働きかけが可能になるとともに、親密度、信頼度を高めていける大きいメリットが見込めます。
また、フェイスブックではウォール機能を用いた有権者との双方向のやりとり等が可能
になり、獲得したファンを通じた大きな拡散(口コミ)効果が期待できます。
但し、情報発信者のホームページやフェイスブックページに記載する文言やウォール
投稿時の文言などが公職選挙法に接触していないかを十分に注意する必要が御座います。
リッチオールのインターネット選挙支援サービスの取り組みは、プロモーション支援や
投稿監視、運用支援のみではなく、同社の顧問弁護士事務所と連携し法律面での支援も行います。
-------------------------------------------------------------------------------
■ 株式会社リッチオール 会社概要
設立:2004年11月
資本金:10,000,000円
代表取締役社長:栗原亨
本社所在地:〒144-0052東京都大田区蒲田5-50-10 林ビル2F
事業内容:フェイスブックページ制作/運用
ホームページ制作/モバイルサイト制作
SEO対策サービス
リスティング広告運用サービス
ホームページ運用・保守管理サービス
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社リッチオール
担当者名:栗原享
TEL:03-5711-7731 Email:mail@richall.jp
URL:http://www.internet-senkyo.com/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社リッチオールの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~「結婚はまだ?」周囲のプレッシャーへの上手な対処法~
- 【ドスパラ】写真家 井上浩輝氏に学ぶ風景写真 12月18日(木)開催 参加者募集中『より素敵な撮り方と仕上げ方のコツ 風景写真講座』

- 「S1キャンペーン2025」コラボとして、豪華女優5名の『FANZAオンラインくじ』が登場!【12月12日まで】

- 【サードウェーブ】AMD Ryzen5プロセッサー搭載 毎日がもっと自由になる 14インチモバイルノートPC販売開始

- 「らぶカル」が11月24日開催の「COMITIA(コミティア)154」に出展!来場者限定でポイントやグッズが当たる抽選会を開催

- 【ドスパラ】 「DCPグラセフ2」2026年2月スタート 参加者募集中 集え 成長を恐れない挑戦者たち

- JAPANNEXTが15.6" IPSパネル 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイをECサイト限定 21,980円で11月14日(金)に発売

- JAPANNEXTが31.5" 量子ドット有機ELパネル 240Hz/0.03ms対応の湾曲4Kゲーミングモニターを169,800円で11月14日(金)に発売

- 【限定特価】UNIPOSが厳選した研究用AI・ロボ製品を特別価格で。導入支援の技術相談も無料のリピーター向けキャンペーンを実施

- 「見えない機会損失」を自動フォロー。カゴ落ち対策『CART RECOVERY®』、スポーツ選手コラボEC『キャンビー』様の導入事例を公開



































