- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ドコモ・ドットコム
「スマートフォンサイト無料診断」リリースのお知らせ
株式会社NTTドコモの100%子会社の株式会社ドコモ・ドットコム(代表取締役社長:谷 秀人、本社:東京都港区)は、平成25年5月31日(金)、スマートフォンサイト最適化のサポートとして「スマートフォンサイト無料診断」をリリースいたしましたのでお知らせいたします。
株式会社NTTドコモの100%子会社で、モバイル(スマートフォン・タブレットおよびフィーチャーフォン)を活用したビジネスに関するコンサルティング事業並びに、企業プロモーション・マーケティング企画をはじめとした新たなビジネス開発事業を展開する株式会社ドコモ・ドットコム(代表取締役社長:谷 秀人、本社:東京都港区)は、平成25年5月31日(金)、スマートフォンサイト最適化のサポートとして「スマートフォンサイト無料診断」をリリースいたしましたのでお知らせいたします。
■スマートフォンサイト無料診断
「スマートフォンサイト無料診断」は「認知性」「操作性」「快適性」「訴求性」「デザイン性」の観点から
既存サイトにおけるスマートフォンの最適性について無料で診断するサービスです。
10年以上にわたり蓄えてきたノウハウと経験からなる独自の基準に基づき、各項目20点満点、総合100点満点の絶対評価により採点を行い、レポートにてご提供いたします。各企業様のスマートフォンサイトの利便性向上にお役立て頂けますと幸いです。
【サービス概要】
1診断項目
「認知性」「操作性」「快適性」「訴求性」「デザイン性」の5項目から診断いたします。
各項目20点満点で、総合100点満点の絶対評価となります。
認知性 : 目的とするコンテンツやサービスへの誘導が適切な作りとなっているか診断します。
操作性 : サイトを利用する上で操作ミスなく遷移することができるか診断します。
快適性 : スマートフォンの機能を利用し、ストレスなくスムーズな導線となっているか診断します。
訴求性 : 目的到達に向け、スマートフォンサイトに適した機能を取り入れ、訴求できているか診断します。
デザイン性 : 利用シーンや分かりやすさを意識した設計及びデザインとなっているか診断します。
※ 評価項目は弊社独自の調査に基づいたものとなります。
2診断結果
「総合評価」「各項目の診断結果」「チェック項目」をレポートにて報告させて頂きます。
※上記画像はイメージとなります。
3費用
無料
※1社様、1サイトに限り無料となります。
■ 申込み方法
1. 「スマートフォンサイト無料診断」サービスページ(http://www.docomo-com.com/service/muryo_shindan/)のお問合せにアクセスしていただき、必要項目を入力の上、お申し込みください。
2. 診断完了次第、弊社担当者よりご連絡させていただきます。
■ ドコモ・ドットコム提供「スマートフォンサイト無料診断」概要
( サービスページ:http://www.docomo-com.com/service/muryo_shindan/)
名称 スマートフォンサイト無料診断
提供者 株式会社ドコモ・ドットコム
提供開始日 2013年5月31日
料金 無料
■ 株式会社ドコモ・ドットコム概要 ( URL: http://www.docomo-com.com )
本社住所 : 東京都港区赤坂1-7-1
設立 : 2000年10月27日
資本金 : 1億円
代表者 : 谷 秀人
事業内容 : ・コンサルティング事業
※本リリース内容は現時点のもので、掲載されている情報などは今後予告無く変更・修正される事があります。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社ドコモ・ドットコム
担当者名:金井・白井
TEL:03-3568-7166
Email:press@docomo-com.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ドコモ・ドットコムの記事
- コミックカテゴリは人気漫画雑誌のデジタルアプリがランキング上位に!<Google Play月平均ランキング(2014年5月)>
- 教育カテゴリはリズムゲーム等の知育アプリや、鬼を使ったしつけアプリなど、幼児向けアプリが人気を博す!<Google Play月平均ランキング(2014年4月)>
- モバイルビジネス・マーケティング情報誌「スマートフォンレポート」5月号(Vol.12)リリースのお知らせ スマートフォンで有料サービスを利用させるポイントとは?
- 【スマートフォンに関する独自調査】利用しようとした有料サービスを断念した理由として、「サービス内容と利用金額のアンマッチ」を挙げるユーザーが最も多い事が判明
- 「魔法少女まどか☆マギカ」のカスタマイズアプリがカテゴリ上位にランクイン!<Google Play月平均ランキング(2014年3月)>
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~「結婚はまだ?」周囲のプレッシャーへの上手な対処法~
- 【ドスパラ】写真家 井上浩輝氏に学ぶ風景写真 12月18日(木)開催 参加者募集中『より素敵な撮り方と仕上げ方のコツ 風景写真講座』

- 「S1キャンペーン2025」コラボとして、豪華女優5名の『FANZAオンラインくじ』が登場!【12月12日まで】

- 【サードウェーブ】AMD Ryzen5プロセッサー搭載 毎日がもっと自由になる 14インチモバイルノートPC販売開始

- 「らぶカル」が11月24日開催の「COMITIA(コミティア)154」に出展!来場者限定でポイントやグッズが当たる抽選会を開催

- 【ドスパラ】 「DCPグラセフ2」2026年2月スタート 参加者募集中 集え 成長を恐れない挑戦者たち

- JAPANNEXTが15.6" IPSパネル 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイをECサイト限定 21,980円で11月14日(金)に発売

- JAPANNEXTが31.5" 量子ドット有機ELパネル 240Hz/0.03ms対応の湾曲4Kゲーミングモニターを169,800円で11月14日(金)に発売

- 【限定特価】UNIPOSが厳選した研究用AI・ロボ製品を特別価格で。導入支援の技術相談も無料のリピーター向けキャンペーンを実施

- 「見えない機会損失」を自動フォロー。カゴ落ち対策『CART RECOVERY®』、スポーツ選手コラボEC『キャンビー』様の導入事例を公開



































