- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ビデオリサーチ
ビデオリサーチ「IMC Tokyo 2013」へ出展
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京、社長:秋山(あきやま) 創一(そういち))は、「IMC Tokyo 2013」へ出展いたします。
当社は、タイムシフト、マルチデバイスといったテレビ視聴環境の変化に対し、「ポスト地デジ化」時代の新しい視聴率測定技術について研究開発を進めております。その中の音声透かし技術に関する周知活動として、放送局、メディア関係者が多数来場するIMC Tokyo 2013にて開発機材を展示し、当社の取り組みをご紹介します。
■開催概要
会期: 2013年6月12日(水)~14日(金) 10:00~18:00
(初日は10:30~。最終日は17:00まで)
会場: 千葉市 幕張メッセ (ブース番号 6S11 6ホール)
ホームページ: http://www.imctokyo.jp/2013/
■展示概要
1.視聴率透かし埋め込み装置のご紹介
視聴率測定用音声透かし技術のご紹介として、当社にて試作開発しております「透かし埋め込み装置」を展示し、デモンストレーションを行います。
また、透かし埋め込み済み音声をご試聴いただけるコーナーを設けます。
2.ネット連動アプリ「VRON®」のご紹介
テレビやラジオ等の音声メディアに埋め込んだ透かし音声に反応し、番組関連情報やクーポ
ンなどのウェブコンテンツを配信するスマートフォンアプリ「VRON®」をご紹介します。
昨年リリース時から新たに拡張した機能についてもご紹介します。
3.テレビ・店舗連携デモ <参考出展>
テレビ接触者にVRONでの音声認識によりクーポン等を配信し、来店行動の喚起・実績把
握・マーケティング戦略立案の一助となる要素技術デモを参考展示します。
多数の皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
(なお、今回の音声透かし技術展示は、当社が視聴率調査を行う上での基幹技術の変更や、方針決定のご報告をするものではなく、研究開発中である技術のご紹介であることを、あらかじめご了承ください。)
以上
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社ビデオリサーチの記事
その他の最新プレスリリース
- 女性ターゲット訴求に特化 AIで安く早く高品質なSNS・PR動画制作「AI MOVIE」開始
- ネクストフィールド、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが建設業界の脱炭素化に向けた建設GXソリューションの提供を開始
- 携帯4社の通信品質を科学的に比較 2025年7月度モバイル回線品質調査レポートを公開
- NTTドコモビジネス、米Gartner(R)社「Competitive Landscape: NaaS Communications Service Providers」に掲載
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始