Uneeds(株) リアルタイムクラウド通訳システム「UneedsMe」を発表
Uneeds(株) リアルタイムクラウド通訳システム「UneedsMe」を発表【写真詳細】
個人・法人向け、10円から激安クラウド通訳サービスであり、全世界のメイン言語を対応、英語会話としても活用可能。
Uneeds株式会社(本社:東京都品川区、趙玉富社長)は、2013年8月から、Web経由のリアルタイムクラウド通訳システム「UneedsMe」による試験サービスの提供を中国の旅行代理店と共同で開始すると発表した。また、同時に日本の大手旅行代理店へのサービス提案も開始する。
同年10月までの3か月間の試験提供の後、サービスの実用化に移行し、個人ユーザー及び旅行代理店・ホテル・観光地・商店街・公共機関・一般法人会社での導入を目指している。 UneedsMeは、ビデオ会話ベースのリアルタイムかつ双方向のコミュニケーションの通訳サービスであり、携帯端末およびタブレット・PCの画面と音声を使って利用する。24時間365日、いつでもどこでも外国語の専門通訳者からサービスの提供を受けることができる。現在、このサービスのメインターゲットは、海外旅行者や海外を訪問するビジネスパーソンである。現地の言葉でコミュニケーションしたい、現地の情報をもっと知りたい、旅行をもっと楽しみたいという彼らのニーズを速やかに安価で実現する。また、外国語の学習や会話の練習にも大きな効果が期待される。
現在、英語・日本語・中国語・韓国語間の通訳サービスを提供可能であり、将来的にはフランス語・ドイツ語・イタリア語・ロシア語・アラビア語・スペイン語などを含む、全世界規模で展開する予定である。
専門通訳者は、世界各地から厳選された外国語を専門とする名門大学の学生や院生、経験豊富なプロフェッショナル、外国での長期滞在者で現地の実状に詳しい人々などで構成されており、現在、300名超が登録されている。2013年内に1000名以上、2014年に5000名〜10000名が登録される予定である。UneedsMeのユーザーは、絞込み機能を使うことで、登録されている特定の専門通訳者を直接指名することができる。
利用料金は通訳時間に応じて分単位で課金される。契約金や月利用金額などの一切の固定料金設定がないので10円から気軽に利用できる。また、一部の通訳者を無料で利用することもできる。
現在サポートしているコミュニケーションアプリはSkypeのみ。随時、Wechat、Line、WhatsApp、KakaoTalk、Tangoなどのアプリと連動する予定である
デモサイトは http://UneedsMe.comである。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:Uneeds(株)
担当者名:趙 玉富
TEL:03-6717-6086
Email:cho@uneeds.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~外見だけじゃない!内面を磨いてモテ度を上げよう~
- 年に一度の“バナナの日”甘蕉(バナナ) 魔界への誘い ビッグセール開催!
- 法人向けテレアポは1日平均50~60件、1ヶ月に必要な営業リストは1,000件【2025年6月度 テレアポ実態調査レポート】
- インタビュー記事『ポストCookie、生成AI検索──変化の渦中、企業が目指すべき戦略は【ZETA山崎氏×IM簗島氏】』が「MarkeZine」に掲載
- 8月はファミペイとVポイント連携がおトク!初めてのVポイント連携&提示でアイス、カップ麺などの無料クーポンプレゼント!お友だち紹介キャンペーンも実施中
- 【ドスパラ】動画のクオリティをアップさせる“音”の編集テクニックを学ぶ 講師はミキシングエンジニア小泉こいた。貴裕氏 8月27日(水)20時より開催
- 「らぶカル」にて「Jewelry Box」の新作コミックが先行販売開始!発売を記念したセールも開催!
- 【ドスパラ】『数量限定週替わりSALE』開催 ドスパラスタッフおすすめのPCパーツ・周辺機器購入で使える 値引きクーポン配布中
- 希島あいりさん卒業配信!総勢20名以上が生配信予定!8月のFANZAライブチャットAV女優イベント情報|初回限定無料体験キャンペーン実施中
- 【サードウェーブ】AIと設計の現場に“ちょうどいい”高性能ワークステーション『THIRDWAVE Workstation N6632』ドスパラプラスにて受注開始