ホームページ制作・更新システム「サイト職人CMS」Version7.0 をリリース
ホームページ制作を行うウェブラボ株式会社は、自社開発のホームページ制作・更新システム「サイト職人CMS」について、「HTML5・レスポンシブWebデザインへの対応」や「多言語サイトへの正式対応」など、WEB業界のトレンドに即した機能を追加実装し、「Version7.0」としてリリースいたします。
ホームページ制作・更新システム
「サイト職人CMS」Version7.0 をリリース
http://www.site-shokunin.com/
―「HTML5・レスポンシブWebデザインへの対応」や
「多言語サイトへの正式対応」など、
WEB業界のトレンドに即した機能を追加実装―
ホームページ制作を行うウェブラボ株式会社
(所在地:東京都新宿区、代表取締役:山浦 仁)は、
自社開発のホームページ制作・更新システム「サイト職人CMS」の
機能強化を行い、「Version7.0」としてリリースいたします。
「サイト職人CMS」は、専門知識のある
Web担当者を置けない中小企業・ベンチャー企業を
想定して開発されたCMS(コンテンツ管理システム)です。
専門知識のないスタッフの方でも、
Wordを扱える程度のPCスキルがあれば、
いつでも簡単にホームページの更新を行えます。
お客様のご予算とご要望に応じて選べる3つの制作プランを用意。
初期費用50,000円、月額費用4,200円からの導入が可能です。
また、公開後も自社開発のCMSだからこそできる安心サポートで、
アクセスアップ・売上アップにつながるホームページ運営をお手伝いいたします。
■サイト職人CMSとは
http://www.site-shokunin.com/about/
■サイト職人CMSの機能一覧
http://www.site-shokunin.com/cms/
■サイト職人CMSの実績とお客様の声
http://www.site-shokunin.com/case/
■サイト職人CMSの料金・プラン
http://www.site-shokunin.com/plan/
今回のバージョンアップでは、細かな項目の使い勝手の向上を図ると共に、
「HTML5・レスポンシブWebデザインへの対応」や「多言語サイトへの正式対応」など、
WEB業界のトレンドに即した機能を追加実装いたしました。
■主なバージョンアップ項目
・HTML5及びレスポンシブWebデザインに
対応したデザインテンプレートを新規作成
・文字コードを「Shift_JIS」から「UTF-8」に一新し、
多言語サイトへの正式対応が可能に
・これまでユーザー側では作業の難しかった
デザインテンプレートのカラーカスタマイズ機能を実装
(※2013年9月追加実装予定)
・ページ内の1つ1つの要素(ブロック)について、
任意の場所への移動を可能にし、より簡易的な更新作業を実現
・CMSをカスタマイズするための個別テンプレートの上限数を
「20」から「100」に増やし、複雑な構成を要するホームページへの
より柔軟な対応を可能に
・「戻る/進む」ボタンの追加、アップロード済み画像の再配置設定など、
WYSIWYGエディタ機能を拡張し、より簡易的な更新作業を実現
・ファイル添付機能の追加など、メールフォーム作成機能の拡張
(※2013年9月追加実装予定)
今後ますます進化を続けるであろうCMS市場において、
最新の技術への対応、使いやすさの向上はもちろん、
運用コストの削減、成果の出るホームページを制作するための
サービス提供を今後も行って参ります。
■ウェブラボ株式会社 会社概要
住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷3-13-4 亜細亜観光ビル8F
代表者:山浦 仁
資本金:1,000万円
設立:2004年10月
フリーダイヤル:0120-948-760
TEL:03-5366-3277
FAX:03-5366-3278
URL:http://www.weblab.co.jp/
■ニュースリリースに関するお問い合わせ先
ウェブラボ株式会社 ASPクラウド課(担当:小沢、椿坂、渡井)
フリーダイヤル:0120-948-760
TEL:03-5366-3277
FAX:03-5366-3278
E-MAIL:support@site-shokunin.com
URL:http://www.site-shokunin.com/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ウェブラボ株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【GALLERIA】GALLERIA史上最高レベル300Hzノングレア液晶 こだわりを妥協なく追求したハイスペックノートPC 2機種 販売開始
- 【ドスパラ】VTuberの“ママ”を目指そう お絵描き魔王に教わるLive2Dイラストセミナー第2弾 立ち絵の描き方 応用技術編8月25日開催 参加者募集中
- 【GALLERIA】「NIGHT HIKE Mid 2025」に協賛 クリエイティブ制作に特化したイベントやシリコンバンドを配布&Xキャンペーン実施
- JAPANNEXTが21.5インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンド搭載のフルHD液晶モニターを15,980円で8月8日(金)に発売
- JAPANNEXTが43インチ IPSパネル搭載 USBメモリ再生に対応した大型フルHD液晶モニターをAmazon限定 33,980円で8月8日(金)に発売
- 【ドスパラ】『DCPカレンダー10月』 “ハロウィン”をテーマにイラスト・写真を募集 選出作品はHP掲載および秋葉原本店で配布&5,000ドスパラポイントを進呈
- 華の会メール「恋愛コラム」~会えなくても大丈夫!遠距離恋愛を乗り越えるコツとは?~
- テガラ株式会社、Elephant Robotics社製品を日本市場へ本格展開〜RSJ2025にて最新ロボティクスを展示予定〜
- FANZAブックスにて「10円セール」第4弾を8月7日より開催!みんなで力を合わせると10円セール対象作品が増える「10円クエスト」もスタート!
- 【8/31まで】どこでも会社番号で発着信できる「OFFICE PHONE」が無料トライアル実施中!“新しい電話”を体験!