- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ビーコンIT
ビーコンIT、『Waha! Transformer』の最新バージョンVer4.2を日本IBMの『PureApplication System V1.1』に対応
出荷実績1,300ライセンスの情報活用基盤 『Waha! Transformer』は、最新バージョンVer4.2を日本IBMの『PureApplication System V1.1』に対応し、複雑化する企業ITの課題を「垂直統合」と「超高速連携」で解決します。
株式会社ビーコンIT (登記社名:株式会社ビーコンインフォメーションテクノロジー、 本社:東京都新宿区、代表取締役社長:新藤 匡浩 )は、2013年11月1日、超高速ETL(データ抽出、加工・変換、連携、ロード)ツール 『Waha! Transformer(ワッハートランスフォーマー)』の最新バージョンVer4.2(*1)を日本アイ・ビー・エム株式会社の『IBM PureApplication System V1.1』に対応し、リリースしたことを発表いたします。
■『Waha! Transformer』が『IBM PureApplication System V1.1』に対応
~Ready For PureSystems~
『IBM PureApplication System V1.1』は、今夏、日本アイ・ビー・エム株式会社より発表されたMicrosoft Windowsをサポートする垂直統合型システムで、ハードウェアとソフトウェアをあらかじめ用意された『パターン』(IBMが蓄積してきた専門家の知見による、ハードウェアとソフトウェアの最適な構成)を選択することで、スケーラビリティを併せ持った最適なシステム構成ができ、迅速なアプリケーション展開を可能にします。また、多くのサードパーティのアプリケーションが対応しており、オープン対応も特徴となっています。
今までの『垂直統合』はLinuxのみ、Unixのみでの統合でしたが、Windows環境も含めた垂直統合環境が『IBM PureApplication System V1.1』では可能となります。株式会社ビーコンITでは、10億件のベンチマークを実施した超高速ETLツール『Waha! Transformer』の最新バージョンVer4.2をこの『IBM PureApplication System V1.1』に国内ベンダーとしていち早く対応し、企業の基幹系におけるUnix・Linux~Windows環境を含めた複雑化する企業ITの垂直統合を強力に支援します。
■複雑化する企業ITのハードウェアとソフトウェアを集約し、運用コストを削減
テクノロジーの進化に伴い、個別最適化された結果、企業内には様々なシステムやプラットフォームが散在し、複雑化しています。その結果、ビジネスの変化や外部要因によるシステム変更に伴うシステム間連携の修正や再構築がその度に必要になるなど、メンテナンスに伴う管理コストが増大しています。各システムやアプリケーションを垂直統合できる『IBM PureApplication System 』と、外部データや既存システムとの連携を容易にする『Waha! Transformer』が、こうした企業ITの課題を解決します。
また、『IBM PureApplication System 』により垂直統合的に新しいシステム基盤の構築を、Linux⇔Linux, Linux⇔Windows、Windows⇔Window間のシステム連携やビッグデータ活用がGUIで簡単に出来る『Waha! Transformer』により、短期に実現させることができます。
構築後のシステム変更に伴うメンテナンスも、『Waha! Transformer』のGUI設定により容易に行え、『IBM PureApplication System 』上の追加システムとの連携も迅速に行えます。
■垂直統合と柔軟なシステム連携で、新ビジネスにも速やかに対応
『IBM PureApplication System 』は、Web アプリケーションやデータベース・アプリケーション向けに設計、チューニングされ、これ迄のアプライアンス製品と異なる、Microsoft Windowsを含めた垂直統合型システムです。これにより、高度・高速なシステム要求にも対応することができ、さらに『IBM PureApplication System 』対応した『Waha! Transformer』により垂直統合化されたシステム間の連携を超高速に実現します。加速化するビジネス要求のスピードにも柔軟に対応する垂直統合型システムを『IBM PureApplication System 』と『Waha! Transformer』で実現できます。
■提供開始
2013年11月1日予定
(*1)Waha! Transformerについて
『Waha! Transformer』は、業務で利用される様々な形式のデータを必要な形式にノンプログラミングで変換する、ビッグデータ時代に最適な超高速ETLツールです。10億件の実測ベンチマークで実証する処理性能、ノンプログラミング・GUIによる軽快な操作性と柔軟なデータ加工を実現し、システム構築における開発時間、開発コストの削減、属人化の排除、自動化による業務効率化などを提供いたします。
エンタープライズ・データ・ハブとして、ビッグデータ・DWH・クラウド連携・ERP・基幹系との柔軟な連携、日・英・中 3ヶ国語対応による国内外のデータ連携など国内出荷本数1,300ライセンスを誇り、グローバルでの導入実績も数多くあるETL製品。
http://www.beacon-it.co.jp/wahav42/
■ビーコンITについて
ビーコンITは、ITの先導役として、お客様の経営課題を解決するために、自社製品と世界中の優れたソフトウェア、さらには最先端の技術を組み合わせ、 様々な分野の商品を開発、販売、サポートし続けてまいりました。今後も35年を超えるソフトウェア・パッケージの老舗として、創業以来培ってきた “Empower Your Data”のノウハウで、「ソフトウェア」「サポート」「クラウドサービス」「プロフェッショナルサービス」など、あらゆるチャネルを活用した最良のソリューションを提供し、お客様の信頼と期待にお応えしてまいります。
http://www.beacon-it.co.jp/
■関連URL
『IBM PureSystems』:( http://www-06.ibm.com/ibm/jp/puresystems/ )
http://www-06.ibm.com/ibm/jp/puresystems/product-family03.html
※『IBM』ならびに『IBM PureApplication System』は、International Business Machines Corp.の商標または登録商標です。
※その他、社名、製品名などはすべて各社の商標または登録商標です。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ビーコンIT
http://www.beacon-it.co.jp/
マーケティング部
TEL 03-3340-2425
安田 yasuda@beacon-it.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ビーコンITの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

- モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

- 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結

- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』11 月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポート お一人でも友人、家族との参加もOK

- JAPANNEXTがスマートフォン・AirPods・Apple Watch 全てを同時に充電可能なワイヤレス充電器 3-in-1チャージャーを9,980円で発売

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C給電対応 多機能スタンド搭載 120HzのフルHD液晶モニター(ホワイト)を20,980円で発売

- JAPANNEXTが15.6インチ IPSパネル搭載 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイを24,980円で10月31日(金)に発売





































