- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社Jストリーム
テレビ東京のアニメ作品『妖怪ウォッチ』、番組と連動したスマートフォン向けボイス配信にJストリームを採用
株式会社テレビ東京で放送中のアニメ作品『妖怪ウォッチ』において、株式会社Jストリームのデジタルコンテンツ配信サービスを用いて、番組と連動したスマートフォン向けボイスが配信されますのでお知らせいたします。
報道関係者各位
2014年3月5日 株式会社Jストリーム
------------------------------
テレビ東京のアニメ作品『妖怪ウォッチ』、
番組と連動したスマートフォン向けボイス配信にJストリームを採用
------------------------------
株式会社テレビ東京(東京都港区、代表取締役社長:高橋 雄一、以下テレビ東京)で放送中のアニメ作品『妖怪ウォッチ』において、株式会社Jストリーム(マザーズ:4308 代表取締役会長兼社長:白石 清、以下Jストリーム)のデジタルコンテンツ配信サービスを用いて、番組と連動したスマートフォン向けボイスが配信されますのでお知らせいたします。
-------------------------
■『妖怪ウォッチ』番組連動のスマートフォン向けボイス配信について
-------------------------
『妖怪ウォッチ』は、TVアニメ・ゲーム・漫画など複数のメディアで展開するクロスメディアプロジェクト作品で、2014年1月8日よりテレビ東京系6局ネットにてTVアニメ版の放送が開始されています。主人公の天野啓太(ケータ)が妖怪ウォッチを使用して、街に現れる様々な妖怪と闘い、時には友達になるというストーリーで人気を博しており、子どもを中心に幅広い層で話題となっています。
本件では、2014年3月5日より番組と連動して、スマートフォン向けに登場キャラクターのボイスを配信します。ボイスのダウンロード方法は、番組中に「dボタン(または、データ連動ボタン)」から視聴可能なデータ放送でお知らせします。
-------------------------
■今回採用された、Jストリームのサービスについて
-------------------------
本件には、Jストリームのスマートフォン向けデジタルコンテンツ配信サービス『SecureCast Plus』が採用されています。本サービスは、音楽や動画をAndroidおよびiOS搭載のスマートフォンに向けて、アプリケーションの開発や面倒な端末検証を行うことなく、ニーズに応じたセキュリティレベルで配信を可能にします。
本件では、番組連動に伴う膨大なアクセス集中・ダウンロード数に対応するため、セキュリティレベルを保ったまま、Jストリームの大規模コンテンツ配信ネットワーク(CDN)を併用可能とする新機能をご利用いただいています。
上記の特長により、今回の番組連動のようなメディア・コンテンツプロバイダー業界のご利用に限らず、一般企業のCM連動などのキャンペーンにも最適です。
『SecureCast Plus』について
http://www.jstream.jp/service/app/securecastplus/
-------------------------
<ご参考>
■株式会社Jストリームについて
社名(商号): 株式会社Jストリーム (マザーズ:4308)
設立: 1997年5月
代表者: 代表取締役会長兼社長 白石 清(しらいし きよし)
本社: 〒105-0014 東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル6階
Tel: 03-5765-7000 Fax: 03-5765-3520
西日本営業所: 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-1-31 京阪堂島ビル5階
Tel: 06-4796-6160
URL: http://www.stream.co.jp/
事業内容:
(1) インターネットを利用した動画・画像・音声データの提供サービス業
(2) インターネットを利用した会員情報管理、商取引、決済処理に関する業務の受託
(3) テレビ番組、音声・映像ソフト等のデジタルコンテンツ、出版物の企画・制作及び販売業
(4) コンピュータに関するハードウェア・ソフトウェアの開発・販売
(5) インターネットを利用した各種情報提供サービス業
(6) インターネットに関する技術指導・コンサルテーション
(7) 広告代理店業
■本件に関する報道関係お問合わせ先
株式会社Jストリーム 管理本部 総務部 広報IR課 担当:常冨
TEL: 03-5765-7744
Email用コンタクトURL: http://www.stream.co.jp/contact/pr/privacy/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社Jストリームの記事
- アフターコロナ時代の企業イベント参加実態と今後に関する調査を実施 ~ 社内向けイベントでは会場、オンライン参加が拮抗/社外向けではオンライン参加が多数 ~

- 新日本空調株式会社がメタバースを活用した採用活動を展開 ~ METAGO を利用しデジタル世代の多様な人材獲得を支援 ~

- Salesforce上でのクローズドな動画共有・配信を可能にするアプリ「Equipmedia 動画共有ライブラリ for Salesforce」をリニューアル

- 「企業ウェビナーの視聴状況」に関する調査を実施~ アフターコロナにおいても企業によるウェビナーを月1回以上視聴する層が5割超に ~

- 法人向け動画共有・配信プラットフォームEquipmedia(EQ)に、企業内での従業員向け動画配信におけるネットワーク負荷を軽減するECDNオプションを追加

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 高麗大学校(KOREA UNIVERSITY)ソフトウェア学科の学生に特別講義を実施しました!

- 『超昂大戦 エスカレーションヒロインズ』5周年記念キャンペーンを開催!シリーズ関連3作品が50%OFF&購入者特典も!!

- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が、プラスになるモノづくり「cococica」の取り扱いを開始!

- 年末特別キャンペーン!サロン・個人事業主向け「動画プロデュースサービス」通常価格の半額で提供!

- 「JAPANNEXTはアルティーリ千葉を応援しています!」JAPANNEXTがプロバスケットボールクラブ「アルティーリ千葉」とオフィシャルパートナー契約を締結

- 『Reskilling Camp』の事業責任者・柿内秀賢が初開催の「IT・情シスDXPO 東京’25 【秋】」に登壇

- 華の会メール「恋愛コラム」~ミッドライフクライシス世代必見!中高年の恋と友情に必要な“心の再起動”~
- 【ドスパラ】“見ごたえ”のある映像制作を学ぶセミナー 動画クリエイター もう石田氏登壇 12月5日(金)20時より開催 参加者募集中

- 既婚男性56.0%、既婚女性52.1%が「今の結婚制度に矛盾や息苦しさを感じる」と回答も、「結婚したら相手は一生1人」には男女とも約65%が賛成

- AI時代の起業家を育てる事業創出プログラム「AXIS Matching Accelerator Program」、好評につき応募受付を継続中

































