マピオン、スマホ/PC両方でお好きなスポットや検索履歴を保存可能に ~無料登録会員向け機能「マピオンID」を拡張~
マピオン、スマホ/PC両方でお好きなスポットや検索履歴を保存可能に ~無料登録会員向け機能「マピオンID」を拡張~【写真詳細】
株式会社マピオン(東京都港区、代表取締役社長 佐藤孝也)は、現在提供中の無料登録会員向け機能「マピオンID」の拡張を行いました。これにより、PC/スマートフォン両方で、自宅などのお好きな地点や、600万件以上のデータから選べるスポットを自由に登録・閲覧・編集が可能となります。
■ 提供開始日
2014年3月26日(水)
■ 対象サービス
・[PC版WEBサイト] 地図情報検索サービス『マピオン』
・[スマートフォン版WEBサイト]『地図マピオン』
どちらも http://www.mapion.co.jp/
■ 無料登録会員向け機能「マピオンID」の登録・ログイン方法
以下より、画面の案内に従い登録・ログインをお願いいたします。
・[PC版WEBサイト]
https://www.mapion.co.jp/account/login/
・[スマートフォン版WEBサイト]
https://www.mapion.co.jp/smp/account/free/
※無料で登録可能です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ 機能概要
1)マピオンに登録された、600万件を超える多種多様なスポットデータから
選んで簡単に保存できます。
2)地図画面上から、任意の地点を保存することができます。
[PC版WEBサイト]
地図上の地点を右クリック。吹き出し内の[保存]を選択。
[スマートフォン版WEBサイト]
画面右上の「メニュー」を選択。「地図中心点を保存」をタップ。
3)自宅を登録すると、周辺地図の表示や、自宅起点のルート検索ができます。
保存した内容を管理できる「マイページ」では、自宅付近の天気も表示
されるため、おでかけ前に傘が必要か確認できます。
※スマートフォン版WEBサイトの「ルート検索」は月額300円(税抜)の
課金サービスです。
4)PCとスマートフォン両方のWEBサイトから相互利用できます。
保存したスポット情報や検索履歴・閲覧履歴を、PCとスマートフォン両方で
閲覧・編集ができます。
例えばPCで保存したおでかけ先を外出中にスマートフォンで確認できます。
5)保存したスポットに対し「メモ」を登録でき、備忘録や思い出メモとしても
ご利用いただけます。
■ 今後の展開予定
本機能はiOS版アプリ『地図マピオン』でも実装される予定です。
また、FacebookやTwitter等のIDと連携したログイン機能の開発を検討中です。
このニュースリリースに関するお問い合わせ・取材等は下記まで
http://www.mapion.co.jp/cmj/inquiry.html
株式会社マピオン
〒108-0023 東京都港区芝浦3-19-26 トッパン芝浦ビル
TEL:03-3769-3501 FAX:03-3769-3506
※記載されている社名・サービス名等は各社の商標および登録商標です。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社マピオンの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催