IT企業向けベトナム進出支援サービス「VieTry(ベトライ)」 4月1日(火)より提供開始
IT企業向けベトナム進出支援サービス「VieTry(ベトライ)」 4月1日(火)より提供開始【写真詳細】
ベトナム進出前に現地法人の運営を体験(おためし)できるサービスです。ノウハウやリソースの提供を受けることで進出後のロケットスタートを可能にします。
中堅・中小・ベンチャー企業向けWebコンサルティングサービスを提供する株式会社フリーセル(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:木村 裕紀)は、日本のIT企業のベトナム進出支援サービス「VieTry(ベトライ)」(以下、VieTry)を4月1日より提供開始します。
▼VieTry サービス紹介ページ
http://www.vietry.com/
▼VieTry 導入の利点
駐在員となる方だけでなく、本社経営陣・間接部門・発注部門など、会社全体で「現場・現物・現実」を体験できるのが本サービス最大の特長。ベトナム人スタッフとコミュニケーションを図りながらスタートアップメンバーを育成し、軌道に乗ったタイミングで適切な現地スタッフ・オフィス・現地パートナー企業などを選定してから現地法人を設立することができます。万が一進出を取りやめる際も単独で現地法人を設立するほどのリスクはありません。
▼VieTryが提供するサービス例
・スタッフの採用及び人材育成ノウハウの提供
・カントリーリスク対策のノウハウの提供
・ユーザー企業が育成した人材をベトナム進出決定時に移籍
・オフィススペース、パソコン、インターネット環境、エンジニアスタッフ、通訳スタッフ等の提供
・日本人ネットワーク、パートナー企業の紹介
・上記による現地法人の事業運営の実体験 など
※今後見込まれる需要増に合わせて提供サービスの拡充を検討中
※本サービスは、最短1年から利用可能
■会社概要------------------------------------------------------------------------------
商号:株式会社フリーセル(英文:FREESALE,INC.)
代表:代表取締役社長 木村 裕紀
本社:〒150-0036 東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル4F・5F
設立:平成13年8月
資本金:9,950万円
事業内容:Webインテグレーション事業、Webコンサルティング事業、
スマートフォン事業、ソーシャルプロモーション事業、ベンチャー経営支援事業、
ベンチャーブランディング事業、ベンチャー採用支援事業
公式サイト:http://www.freesale.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社フリーセル CS本部 担当:松岡 雄司
E-Mail : press@freesale.co.jp
TEL:03-5457-3938 FAX:03-5457-1395
<お電話が繋がる時間帯:9:45~19:00>
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社フリーセルの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~
- 複合商業施設「COMOsquare」にて、AI警備システム『AI Security asilla』稼働開始、更に安全かつ快適な施設運営へ
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がふくべ鍛冶の出刃包丁「SHINBU (心舞)」などの取り扱いを開始!
- Bandicam 8.2 メジャーアップデート - スマート選択+スタイリッシュなWebカメラ+モザイク機能強化
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!