IT企業向けベトナム進出支援サービス「VieTry(ベトライ)」 4月1日(火)より提供開始
IT企業向けベトナム進出支援サービス「VieTry(ベトライ)」 4月1日(火)より提供開始【写真詳細】
ベトナム進出前に現地法人の運営を体験(おためし)できるサービスです。ノウハウやリソースの提供を受けることで進出後のロケットスタートを可能にします。
中堅・中小・ベンチャー企業向けWebコンサルティングサービスを提供する株式会社フリーセル(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:木村 裕紀)は、日本のIT企業のベトナム進出支援サービス「VieTry(ベトライ)」(以下、VieTry)を4月1日より提供開始します。
▼VieTry サービス紹介ページ
http://www.vietry.com/
▼VieTry 導入の利点
駐在員となる方だけでなく、本社経営陣・間接部門・発注部門など、会社全体で「現場・現物・現実」を体験できるのが本サービス最大の特長。ベトナム人スタッフとコミュニケーションを図りながらスタートアップメンバーを育成し、軌道に乗ったタイミングで適切な現地スタッフ・オフィス・現地パートナー企業などを選定してから現地法人を設立することができます。万が一進出を取りやめる際も単独で現地法人を設立するほどのリスクはありません。
▼VieTryが提供するサービス例
・スタッフの採用及び人材育成ノウハウの提供
・カントリーリスク対策のノウハウの提供
・ユーザー企業が育成した人材をベトナム進出決定時に移籍
・オフィススペース、パソコン、インターネット環境、エンジニアスタッフ、通訳スタッフ等の提供
・日本人ネットワーク、パートナー企業の紹介
・上記による現地法人の事業運営の実体験 など
※今後見込まれる需要増に合わせて提供サービスの拡充を検討中
※本サービスは、最短1年から利用可能
■会社概要------------------------------------------------------------------------------
商号:株式会社フリーセル(英文:FREESALE,INC.)
代表:代表取締役社長 木村 裕紀
本社:〒150-0036 東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル4F・5F
設立:平成13年8月
資本金:9,950万円
事業内容:Webインテグレーション事業、Webコンサルティング事業、
スマートフォン事業、ソーシャルプロモーション事業、ベンチャー経営支援事業、
ベンチャーブランディング事業、ベンチャー採用支援事業
公式サイト:http://www.freesale.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社フリーセル CS本部 担当:松岡 雄司
E-Mail : press@freesale.co.jp
TEL:03-5457-3938 FAX:03-5457-1395
<お電話が繋がる時間帯:9:45~19:00>
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社フリーセルの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- インタビュー記事『花王がD2C戦略を強化。CX向上のためにサイト内検索、ハッシュタグ、レビューなど4サービス同時導入! その背景に迫る』が掲載
- コミック教材を活用した研修サービス 『コミックラーニング』、カスハラ方針策定の大阪にて、ハラスメント研修に関するコミック教材をお披露目
- DXとおもてなしで葬祭業の未来を支える株式会社SHF、フューネラルビジネスフェア2025に出展
- 千葉県 2025年05月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- ヤマト運輸2024年05月|配達員・配送・運転手の求人調査
- YouTube「華の会チャンネル」~40代恋愛の注意点!成功のためのポイント~
- 仕事探しトレンドを読み解く、デリバリー/配達員専門の求人検索サイト デリバリーバイトNAVI「2025年04月求人検索トレンド」発表
- ヤクルト2024年04月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 新潟県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売