コイニー、利用者の課題解決のためにソーシャルメディアにおけるアクティブサポートを開始
カスタマーサポートチームの様子【写真詳細】
                    コイニー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐俣奈緒子、以下コイニー)は4月9日より、ソーシャルメディア上に寄せられたユーザーからの疑問や不満点、要望などの投稿に対して、公式アカウントよりコミュニケーションを行うアクティブサポートを開始します。「Twitter」では、カスタマーサポート専用のアカウントを新設し、積極的なサポート運用を図ります。また同日より、通話料無料のサポートダイヤルも新設します。
当社はスマートフォンとタブレットを用いたクレジットカード決済サービスのイノベーションカンパニーとして、これからも事業者のニーズを満たすサービスを提供するとともに、カスタマーサポート体制の強化を通じて、サービスのクオリティ改善やユーザーの満足度向上を図ってまいります。
【アクティブサポート概要】
1・対象ソーシャルメディア 「Twitter」「Facebook」「LinkedIn」
                                   ※Twitterではサポート用の公式アカウント「@Coiney_Support」を運用
2・アクティブサポート内容 
 - 「Coiney」への疑問や不満点、要望に関する投稿へのサポート
 - 「Coineyリーダー」及び専用アプリケーションのアップデートや不具合に関する情報の発信
   -  カスタマーサポート用の問い合わせ窓口への案内 など
3・アクティブサポート対応時間 10:00~18:00 (土日・祝日・年末年始除く)
                                ※ カスタマーサポート電話対応時間と同様
【サポートダイヤル連絡先】
電話番号 「0120-343-577」(2014年4月9日・午前10時より運用開始)
受付時間  10:00~18:00 (土日・祝日・年末年始除く)
【参考資料】
コイニー公式ソーシャルメディア
「Facebook」ページ
http://www.facebook.com/CoineyInc
「Twitter」 ページ
http://twitter.com/CoineyInc
「LinkedIn」ページ http://www.linkedin.com/company/coiney
コイニー公式ホームページ・お問い合わせ窓口
http://coiney.com/contact/support/
                    
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
コイニー株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 生成AIを滋賀県全庁約6,000名に導入 
- 松たか子さんと阿部サダヲさんが共演、NTTドコモビジネスの新CMが11月1日より公開! 
- 秋田県との連携協定の締結について 
- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞 
- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始 
- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開 
- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化 
- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施 
- 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結 
- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞 













































































