- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ウェブレッジ
携帯電話研究家 池端隆司が語る! 電子書籍『ディープでギークなスマホ情報~これがスマホ&モバイルの未来だ!?~』を販売開始
携帯電話研究家 池端隆司が語る! 電子書籍『ディープでギークなスマホ情報~これがスマホ&モバイルの未来だ!?~』を販売開始【写真詳細】
最近注目されるスマホ市場。株式ウェブレッジでは、モバイル研究家として日本で活動している3人をアドバイザーとして迎え、より多くの情報を皆様方にお届けしております。このたびその集大成として、電子書籍にてまとめ発売いたしました。
スマートフォンやPCのウェブサイトやモバイルアプリケーションの品質検証を行う株式会社ウェブレッジ(本社:東京都千代田区 代表者:代表取締役 佐藤 保 以下、ウェブレッジ)は、
株式会社ウェブレッジ取締役であり携帯電話研究家の池端隆司による初の著書が発売いたしました。
最近注目されるスマホ市場。弊社では、モバイル研究家として日本で活動している3人をアドバイザーとして迎え、より多くの情報を皆様方にお届けしております。このたびその集大成として、電子書籍にてまとめ発売いたしました。本書では、2013年から2014年にかけての携帯電話業界の振り返りや最新トレンドはもちろん、今後のスマートフォンの予想、キャリア別動向や世界の動向、携帯電話業界への未来への提言、若者世代のスマホの端末選びの本音が飛び出す座談会も収録。携帯電話のリアルな最新情報を紹介します。
■書籍情報
『ディープでギークなスマホ情報ーこれがスマホ&モバイルの未来だ!?』
(技術評論社刊,池端隆司・著,電子オリジナル書籍,発売日:2014年6月3日,価格:800円)
取扱電子書店
・ GihyoDigital
Publishing(技術評論社):https://gihyo.jp/dp/ebook/2014/978-4-7741-6442-7
・ Amazon Kindle:http://amzn.to/1m72wwj
・ 楽天Kobo:http://bit.ly/1oPLQzL
■著者情報
池端隆司(いけはたりゅうじ)
株式会社ウェブレッジ取締役、品質検証事業部長。
個人で1000台以上の携帯端末を保有する携帯電話研究家。
株式会社ウェブレッジの品質検証事業部長としてテストチームのマネージメントをするほか、
「携帯電話研究家・品質コンサルタント」として活動。
品質管理体制の構築と検証手法の提案、ニアショア・オフショア検証体制の構築提案を実施。
そのほか国内,国外の携帯電話市場調査やアプリケーションの企画やアイディアの提案なども行う。
常に5台のスマートフォンを持ち,日々、携帯電話を研究中。
ブログメディアのポストコラボにて、「池端隆司のモバイルジャンクション」連載中!
http://blog.postco.jp/
【当プレスリリースに関するお問い合わせ】
株式会社ウェブレッジ
ブランディング担当 金村広宣
Mail:kanamura@webrage.jp
TEL:03-6380-8261
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ウェブレッジの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 仕事探しトレンドを読み解く、デリバリー/配達員専門の求人検索サイト デリバリーバイトNAVI「2025年04月求人検索トレンド」発表
- ヤクルト2024年04月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 新潟県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注