- ホーム >
- プレスリリース >
- ChatWork株式会社
ChatWork、ロゴをリニューアルしグローバル展開を加速
ChatWork株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:山本敏行)は、今後のグローバル展開に合わせて、自社製品であるクラウド型ビジネスチャットツール「チャットワーク」のロゴをリニューアル致しました。
ChatWork株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:山本敏行)は、今後のグローバル展開に合わせて、自社製品であるクラウド型ビジネスチャットツール「チャットワーク」のロゴをリニューアル致しました。
新しいロゴには「活発なコミュニケーション」「結束力」という意味が込められています。
4つの『チャットバブル』で構成されており、単なるチャットという言葉のやりとりではなく、協力してひとつになって初めて意味のあるものになるということを表しています。
そして人間的な暖かさと、対話によってチームが活発になるイメージを赤という色で表現しました。
これを契機に世界標準のビジネスプラットフォームとなるための活動を、さらに前進させていきたいと考えております。
ロゴリニューアルの経緯については,公式ブログにて詳細にご紹介しております。
http://blog-ja.chatwork.com/2014/07/change-logo.html
■ チャットワークのご紹介
ChatWork株式会社が提供する「チャットワーク」は、
グループチャット、タスク管理、ファイル管理、ビデオ会議などがご利用いただける
法人向けのクラウド型ビジネスチャットツールです。
チャットワークは、スマートフォンやタブレット、PCの
マルチデバイスでご利用いただけるサービスです。
・チャットワーク詳細情報はこちらから
http://www.chatwork.com/ja/
※2014年6月時点での導入企業数は46,000社を超えました。
■ チャットワークのご利用状況データ
チャットワークは以下のようなご利用状況で、ビジネスツールとしては
類を見ない高い利用率を保ちながら、今この瞬間も順調に成長を続けています。
<チャットワークユーザーのご利用状況データ>
・高い有料ユーザー率
(※Dropbox やEvernoteの有料ユーザー率実績と言われる4〜4.5%を上回る)
・毎日7万ユーザー以上がログイン
・DAU/MAUは55%を超え、Facebookと同等レベルの利用率
・有料ユーザーの1ヶ月のログイン率は90%以上
・これまでのやり取りされたメッセージ総数は3億以上
※導入企業:KDDI、nanapi、京都大学、慶応義塾大学など多数
今後もChatWork株式会社の活動にご期待ください。
──────────────────────
■ 本リリースに関するお問い合わせ先
──────────────────────
ChatWork株式会社 広報担当:堀江裕隆
e-mail:press@chatwork.co.jp
──────────────────────
──────────────────────
■ 会社概要
──────────────────────
会社名 :ChatWork株式会社
東京オフィス:東京都世田谷区池尻2-37-2-302
大阪オフィス:大阪府吹田市内本町2-21-8
代表者 :山本 敏行(やまもと としゆき)
創業 :2000年7月15日
会社設立:2004年11月11日
事業内容:ChatWork
業務内容:クラウド型ビジネスチャットツール「ChatWork」
http://www.chatwork.com/ja/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ChatWork株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~
- 複合商業施設「COMOsquare」にて、AI警備システム『AI Security asilla』稼働開始、更に安全かつ快適な施設運営へ
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がふくべ鍛冶の出刃包丁「SHINBU (心舞)」などの取り扱いを開始!
- Bandicam 8.2 メジャーアップデート - スマート選択+スタイリッシュなWebカメラ+モザイク機能強化
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!