【株式会社筆まめ】 筆まめとインターコムが業務提携 インターコムが開発したパソコン快適化ソフトを筆まめから発売
株式会社筆まめと株式会社インターコムは、パソコンソフトの開発・販売において業務提携を行い、インターコムが開発したパソコン快適化ソフト「SuperWin Utilities(スーパーウィン ユーティリティーズ)シリーズ」の新バージョンを、筆まめから2014年秋に販売開始することを決定しました。
株式会社筆まめ(本社:東京都港区、代表取締役社長:萩原義博、以下:筆まめ)と株式会社インターコム(本社:東京都台東区、代表取締役社長:松原由高、以下:インターコム)は、パソコンソフトの開発・販売において業務提携を行い、インターコムが開発したパソコン快適化ソフト「SuperWin Utilities(スーパーウィン ユーティリティーズ)シリーズ」の新バージョンを、筆まめから2014年秋に販売開始することを決定しました。
◆ 業務提携について
「SuperWin Utilities シリーズ」は、インターコムが2003年7月に販売開始したパソコン快適化ソフトです。シリーズ発売以来、ベクタープロレジ大賞ユーティリティ部門賞をはじめ数々の賞※1を受賞するなど、パソコン快適化ソフトとしての地位をユーザー様、販売店様に対して築いてきました。今回、15年連続販売本数第1位※2のはがき・住所録ソフト「筆まめ」をはじめとした家電量販店・ECサイトなどでの実績を持つ筆まめから「SuperWin Utilitiesシリーズ」の新バージョンを発売することで、個人向けパソコンソフト市場での両社のビジネス拡大を目指します。
なお、インターコムは「SuperWin Utilitiesシリーズ」の現行商品「SuperWin Utilities 3」を2014年7月31日(木)に販売終了※3 し、今後は企業向け商品により注力していきます。また、今秋発売の新バージョンにおける機能追加などの開発は、筆まめにて行います。
※1 各賞および対象商品は右記URLに記載( http://www.intercom.co.jp/win/prize.html )
※2 全国の主要パソコン販売店2,431店(2013年実績)のPOS実売統計
(1999年~2013年・株式会社BCN調べ)
※3 インターコムのユーザーサポートは販売終了後1年間継続
■株式会社筆まめ 会社概要
設立: 2011年4月
代表取締役社長: 萩原義博
資本金: 1億円
本社所在地: 〒108-0014 東京都港区芝4-5-10
TEL: 03-6414-6270(代表)
URL: http://www.fudemame.co.jp/
事業内容:
パッケージソフト製品の代表格「筆まめ」シリーズの企画・開発・販売をはじめ、DTPソフト「パーソナル編集長」シリーズ、フォトムービー作成ソフト「デジカメde!!ムービーシアター」シリーズなどの製品・サービスを展開し、それらを個人向け製品や、法人向けライセンス製品として提供しています。
■株式会社インターコム 会社概要
設立: 1982年6月8日
代表取締役会長: 高橋啓介
代表取締役社長: 松原由高
資本金: 8,400万円
本社所在地: 〒110-8654 東京都台東区台東1-3-5 反町ビル
TEL: 03-3839-6231(代表)
URL: http://www.intercom.co.jp/
事業内容:
1982年の創業以来、パソコン向け通信ソフトウェア専門の研究開発型カンパニーとして、「まいと~く」「FALCON」「Biware」など数々の商品を生み出し、今日ではパソコン業界を通して“通信のインターコム”との評価をいただくほどになりました。近年では、企業、学校、コンシューマー向けに、通信(レガシー/インターネット)、セキュリティ、ユーティリティ関連のソフトウェア・サービスの研究開発・販売、ECショップ運営などを行っております。
● 詳細は下記URLをご覧ください
http://www.creo.co.jp/pdf/press140729.pdf
◆本件に関する報道関係のお問い合わせ先
■株式会社筆まめ マーケティング部 有田(ありた) / 佐々木(ささき)
TEL: 03-6414-6270 FAX: 03-6414-6271 E-mail: pr-product@creo.co.jp
■株式会社インターコム 営業本部 営業推進部 広報宣伝グループ 澤田(さわだ) / 豊田(とよた)
TEL: 03-3839-6775 FAX: 03-3839-6232 E-mail: sawada@intercom.co.jp
※筆まめは、株式会社筆まめの登録商標です。
※interCOM は、株式会社インターコムの登録商標です。
※その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社クレオの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~
- 複合商業施設「COMOsquare」にて、AI警備システム『AI Security asilla』稼働開始、更に安全かつ快適な施設運営へ
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がふくべ鍛冶の出刃包丁「SHINBU (心舞)」などの取り扱いを開始!
- Bandicam 8.2 メジャーアップデート - スマート選択+スタイリッシュなWebカメラ+モザイク機能強化
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!