- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社しずおかオンライン
地域活性化に貢献する新サービス、みんなでつくる街のWebマガジン”まちぽ”
地域活性化に貢献する新サービス、みんなでつくる街のWebマガジン”まちぽ”【写真詳細】
まちぽは、株式会社しずおかオンラインの運営するWebマガジン(PC、スマートフォン、タブレット対応)。地域のスポット情報を、お店からの情報、ユーザーからの投稿情報、弊社による取材編集の3者から多角的に扱うことで、信頼性の高い情報プラットフォームを実現、地域の活性化や地域情報の的確な流通を推進します。
株式会社しずおかオンライン(本社:静岡市、代表:海野尚史)は、
2014年8月1日より地域活性化に貢献する新サービス、
みんなでつくる街のWebマガジン”まちぽ”をリリース致しました。
【1】ローカルに密着した情報配信とイベントで商店街の活性化を促進
サービスは静岡市を中心に始め、コンテンツの収集や運営ノウハウを、他の市町村に展開していく商店街や地域のローカルスポットに注目し、積極的にコンテンツを集めます。また、集めたスポット情報を対象に、毎月スタンプラリー企画を実施し商店街に訪れる人たちに付加価値を提供します。
【2】行政のオープンデータを活用し、観光情報・災害情報などの配信、またその情報の充実を促します
オープンデータに積極的な静岡県が配信する情報を取りこみ、観光(おでかけ、富士山)・災害(河川、拠点病院)情報などを扱います。そこに対し、取材記事、ユーザーの投稿情報が付加されることで新たな価値を生み出します。
【3】掲載データをオープン化し、より利用しやすい情報を配信するプラットフォームになります
まちぽで扱う情報は、オープン化する予定です。それによって情報の利活用がさらに活発になり、本メディアが情報のプラットフォームとして地域商店や行政機関に活用いただければと考えています。
【4】ユーザー投稿による波及
facebookやTwitter(Eメールも可)でログインしたユーザーは、
お気に入りのスポットを登録できる「お気に入り登録」機能や、
スポットの商品やイベントに対して「Like」機能、スポットのページに写真や動画、コメント投稿ができる「おすすめ投稿」機能を利用して、SNSで情報を波及することが可能になります。
みんなでつくる街のWebマガジン「まちぽ」
サイトURL:http://machipo.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社しずおかオンライン
担当者名:池戸岳
TEL:054-275-3330
Email:ikedo@esz.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社しずおかオンラインの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~マッチング成功率アップ!モテるプロフィール写真の撮り方とは?~
- 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

- モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

- 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結

- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』11 月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポート お一人でも友人、家族との参加もOK

- JAPANNEXTがスマートフォン・AirPods・Apple Watch 全てを同時に充電可能なワイヤレス充電器 3-in-1チャージャーを9,980円で発売

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C給電対応 多機能スタンド搭載 120HzのフルHD液晶モニター(ホワイト)を20,980円で発売







































