VOYAGE GROUP、100%子会社SAICRAFTを設立し、キャラクターの収益化支援事業を開始
株式会社SAICRAFTロゴ【写真詳細】
株式会社VOYAGE GROUP(東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:宇佐美 進典、以下「VOYAGE GROUP」)は、スマートフォン分野への投資を強化し、さらなる事業成長を図るため、2014年11月4日、株式会社SAICRAFT(東京都渋谷区、代表取締役:藤井 洋太、読み:サイクラフト、以下「SAICRAFT」)を設立いたしました。SAICRAFTでは、これまで、VOYAGE GROUPが培ってきたキャラクターを活用したアプリ開発や、スマートフォンアプリの収益化ノウハウなどを活かし、キャラクターを活用した収益化支援事業を展開してまいります。
VOYAGE GROUPでは、SSP(Supply Side Platform)「Fluct」を通じた媒体社の収益化支援事業を行っておりますが、人気キャラクターを保有している企業から、保有しているキャラクターを活かして、スマートフォンで収益化できないかというご相談を受けることが多くありました。そこで、Android端末向けウィジェットとして、人気キャラクターを保有している企業と協業して、「ハローキティでんち」をはじめとしたキャラクターを活用したウィジェットを開発し、キャラクターの収益化支援を2013年4月頃からVOYAGE GROUPにて行ってまいりました。
そしてこのたび、意思決定の迅速化を図り、機動力と柔軟性を高めることで、VOYAGE GROUP全体としてのさらなる事業成長を目指すべく、当事業をSAICRAFTとして子会社化いたしました。SAICRAFTでは今後、国内のみならず海外の人気キャラクターも対象に、スマートフォン上での収益化支援事業を展開してまいります。そして、キャラクターを活用したウィジェット開発や、スマートフォンの検索窓を自分の好きなキャラクターやマカロンなど女の子向けデザインに無料で可愛くきせかえすることができる検索ウィジェットアプリ「DRESSAPPS」などの自社サービスを通して、世界中をHappyにし続けるサービスを開発・提供してまいります。
■新会社情報
会社名:株式会社SAICRAFT(サイクラフト)
URL:http://saicraft.com
代表取締役:藤井 洋太
取締役:古谷 和幸/西園 正志
監査役:永岡 英則
設立:2014年11月4日
資本金:1,000万円(株式会社VOYAGE GROUP100%)
所在地:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス
事業内容:スマートフォン向け アプリ企画、開発、運営 /アプリマーケティング、収益化コンサルティング
社名の由来:日本語で美し響きがあり、様々な色で豊かにするという意味である「彩(SAI)」と、インターネット上でモノづくりをしていく職人という意味の「Craft」による造語。
【株式会社VOYAGE GROUP】 http://voyagegroup.com/
代表取締役社長兼CEO:宇佐美 進典
設立:1999年10月8日
資本金:9億2,462万円
所在地:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス1階、6階、7階、8階
事業内容:メディア事業、アドテクノロジー事業など
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社VOYAGE GROUPの記事
その他の最新プレスリリース
- 企業のAI活用をセキュアに支える「AI-SPMソリューション」を提供開始

- 稚内空港にてローカル5Gなどを活用した除雪車両の省力化・自動化の実現に向けた実証を開始

- 生成AIを滋賀県全庁約6,000名に導入

- 松たか子さんと阿部サダヲさんが共演、NTTドコモビジネスの新CMが11月1日より公開!

- 秋田県との連携協定の締結について

- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施






































