もうファイル置き場に迷うことはありません。複数のPCやオンラインストレージに対応したファイル同期ソリューション「EverySync 2.0」が新リリース
複数のパソコンにDropboxで保管している書類やOneDriveに保存した写真など。様々な環境に対応しファイルを最新状態に同期する「EverySync 2.0」が1月20日に新発売。EaseUS Softwareが培ってきた高いデータ保守技術と、分かりやすい操作性を備えました。
バックアップからリカバリーまで、データ保守に関するソリューションを提供する、EaseUS Software(イーザス・ソフトウェア)では、簡単に安全なファイル同期及びバックアップ作業ができる「EverySync 2.0」を2015年1月20日よりリリースいたしました。
▼EverySync 2.0:http://jp.easeus.com/file-sync/
■DropboxからGoogle Driveまで、様々なオンラインストレージに対応
スマートフォンアプリに対応し、メールアドレスの登録だけで気軽にファイルを保管できる「Dropbox」や、無料で15GBの容量を提供する「Microsoft OneDrive」、Googleドキュメントの一括管理に便利な「Google Drive」など、今では様々なオンラインストレージサービスが存在します。
各社ともに特徴があり、複数のサービスを使い分けているユーザーが多い中で、問題なのがファイルの同期です。iPhoneでメモした内容は「Dropbox」に、仕事で使うファイルは「Google Drive」へ、そして複数台のパソコンとスマートフォンを所有している……。
そんな状態でも、簡単にファイルを同期し最新の状態に保持しておけるのが「EverySync 2.0」です。ローカルに保存している写真や、ネットワーク共有したファイル、クラウド・ストレージ、Webサーバに保管してFTPでアクセスしているファイルなど、多様な環境に対応しています。
■直感的に使えるインターフェイスを採用
各種のオンラインストレージとスマートフォン、パソコン、ネットワーク共有など。これからは、ユーザーが手動でファイルの置き場所を決める必要はありません。自動的にファイルを同期し、最新のデータに更新することが可能となります。
あのファイルはどこに保管したか? このファイルはどのクラウド・ストレージに保管するべきか? そんな悩みを解決するのが、「EverySync 2.0」です。
ファイルに何らかの変更を加えると、その更新状況はLANのファイル共有やオンラインストレージにも反映され、いつも最新の状態で保存が可能。設定により一方向同期と双方向同期にも対応しています。
弊社では、これまでもファイルバックアップ、パーティション管理、データ復元などの領域で、ユーザーから高い評価を受けてきたことを背景に、多くのソリューションを提案してまいりました。
「EverySync 2.0」においても、これまで EaseUS Software が開発してきたソフトウェアと同様に、初心者でも簡単に操作できる直感的なインターフェイスを備えています。
【EaseUS Softwareについて】
EaseUS Softwareは2004年設立。ITに関する幅広い課題を解決する企業として法人・個人を問わずあらゆるユーザーにデータリカバリー、データバックアップ、システム最適化、パーティション管理に役立つソフトウェア、ソリューションを提供しています。これまで世界中の国・地域へ積極的な市場開拓を進め、国際的なソリューション企業として成長しています。
▼EaseUS Software:http://jp.easeus.com/
【会社概要】
会社名:EaseUS
資本金:8,280,000円
設立日:2004年8月12日
TEL:86-028-85432479
FAX:86-28-8545-4315
URL:http://jp.easeus.com/
Email:info@easeus.com
事業内容:
・消失データの復元、バックアップシステムの開発・販売
・パーティション管理、AndroidやiPhoneのデータ復元システムの開発・販売
・各種ソリューションの開発、販売
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:EaseUS Software
担当者名:張 潔
TEL:86-028-85432479
Email:ema@easeus.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
EaseUS Softwareの記事
- EaseUS、「第39回 Vector プロレジ大賞 部門賞」2部門で受賞!
- iPhoneとiPad内の画像、動画、音楽、連絡先などをワンクリックで移行できる! 「EaseUS MobiMover Free 3.0」11月11日リリース
- EaseUS Software、PC/サーバー用パーティション管理ソフトの最新バージョン「Partition Master 11.0」を4月28日リリース
- EaseUS Software、機能・性能アップを図ったデータ復旧ソフト「Data Recovery Wizard 10.0」最新バージョンを3月16日リリース
- EaseUS Software、Windows 10最新アップデートに対応したデータ復元とバックアップソリューションを3月10日にリリース
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【GALLERIA】ローレン・イロアスが「GALLERIAからの挑戦状」に挑む 5月17日(土)20時よりコラボ番組配信決定
- 芝浦工業大学大宮キャンパスでAI警備システム「AI Security asilla」が本格稼働
- 株式会社GEAR、サイト/エンタメ総合メディア「U-WATCH(ユーウォッチ)」において、個人情報保護第三者認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得
- 【資料公開】連載コラム「Firebaseでデータ計測を次のレベルへ!データの可能性を引き出す方法」|株式会社イー・エージェンシー
- 「ECzine」の2024年度人気記事ランキングTOP30に当社記事が3本同時ランクイン
- 福岡県マイマイビルにてAI警備システム「AI Security asilla」の実証実験を開始
- YouTube「華の会チャンネル」~40代で結婚が難しい人の共通点とは?~
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』トヨタファイナンスの新規事業開発人材育成をオリジナルカリキュラムで0から1をつくる人材に
- 天空、第11世代インテル® Core™ i3搭載8インチ2 in 1 UMPC「GPD Pocket3 Pro 国内正規版」予約開始
- スポーツ界レジェンド選手のライセンスコラボ商品展開の『コンビネーションミール』、『さぶみっと!レコメンド』導入で直帰率、購入率が改善--その事例を公開!