- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社バリュープレス
プレスリリースを基点に企業と個人がつながる「フォロー機能」をリリース
プレスリリースを基点に企業と個人がつながる「フォロー機能」をリリース【写真詳細】
プレスリリース応援機能に続き、企業と個人の結びつきを深める機能を強化。共感する企業・団体をフォローすることで、個人が直接プレスリリースを受け取れるようになります。 広報PR支援事業の株式会社バリュープレス(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:土屋明子)は、共感する企業・団体をフォローすることで、個人が直接プレスリリースを受け取ることができる「フォロー機能」を2015年3月20日(金)にリリースしました。 ■フォロー機能について フォロー機能は、記者や一般ユーザーといった個人が、フォローした企業・団体のプレスリリースを受け取ることができる機能です。ValuePress!内に表示された「フォローする」ボタンを押し、Facebookログインするだけでフォローが完了。フォローした企業・団体がプレスリリースを配信すると、フォロワーはメールでプレスリリースを受け取ることができます。フォローの解除もワンクリックで可能です。 【フォロー機能の使い方】 1. ValuePress!内に表示された「フォローする」ボタンをクリック 2. Facebookログイン 3. プレスリリースをメールで受信 本機能によって、プレスリリース配信元企業は、自社の活動に共感してくれた個人へ直接プレスリリースの情報を届けることができるようになります。 ■開発の背景 〜“メディア”や“人”を通じて広がるプレスリリース〜 ValuePress!は、新たな活動を始める企業・団体が、より手軽に効果的なPRを行うためのサービスです。数々の上場企業、ベンチャー・スタートアップ、NPOなどに利用され、累積の利用企業数は国内最多34,000社を誇ります。プレスリリースからのメディア掲載によって話題が広がると同時に、社内外の関係者や一般ユーザーのSNSを通じたプレスリリースの拡散によって、情報の伝達スピードや範囲が広がっています。 2015年3月5日に発表した「プレスリリース応援機能」、そして今回の「フォロー機能」は、企業と個人の双方向のコミュニケーションを促進させることを目的に開発しました。企業・メディア・一般ユーザーの新たな関係づくりを目指して、今後も機能・サービスを拡充してまいります。 ※プレスリリース応援機能について(2015年3月5日発表) https://www.value-press.com/pressrelease/138464 ■プレスリリース配信サービス ValuePress! について 2015年3月に12年目を迎えたプレスリリース配信サービスValuePress!は、リリースの配信先として4,500媒体、6,000名のメディアリストを保有し、提携90サイトにプレスリリースを掲載しています。利用企業数は現在34,780社(2015年3月20日時点)。ネットショップ開設サービスBASEとの連携をはじめ、3331Art Hack Day2014やEBISU MUSIC WEEKENDといったイベントへの協賛など、モノ・サービスを創り出す企業・団体と共に、広報PR支援の輪を広げています。 【株式会社バリュープレス:会社概要】 本社:〒154-0011 東京都世田谷区上馬2-25-4 フレックス三軒茶屋2F 代表者:代表取締役 土屋明子 設立:2004年3月3日 資本金:2,860万円 事業内容:広報PR支援事業 プレスリリース配信サービス ValuePress! http://www.value-press.com/ PRパーソン/マーケターの転職・求人情報サイト R(アール) http://www.value-press.com/r 広報とメディアのインタビューコンテンツ ValuePress!トピックス http://www.value-press.com/topics 【本件に関するお問い合わせ先】 株式会社バリュープレス 担当:菊池 E-Mail:info@valuepress.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社バリュープレスの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【GALLERIA】ローレン・イロアスが「GALLERIAからの挑戦状」に挑む 5月17日(土)20時よりコラボ番組配信決定
- 芝浦工業大学大宮キャンパスでAI警備システム「AI Security asilla」が本格稼働
- 株式会社GEAR、サイト/エンタメ総合メディア「U-WATCH(ユーウォッチ)」において、個人情報保護第三者認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得
- 【資料公開】連載コラム「Firebaseでデータ計測を次のレベルへ!データの可能性を引き出す方法」|株式会社イー・エージェンシー
- 「ECzine」の2024年度人気記事ランキングTOP30に当社記事が3本同時ランクイン
- 福岡県マイマイビルにてAI警備システム「AI Security asilla」の実証実験を開始
- YouTube「華の会チャンネル」~40代で結婚が難しい人の共通点とは?~
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』トヨタファイナンスの新規事業開発人材育成をオリジナルカリキュラムで0から1をつくる人材に
- 天空、第11世代インテル® Core™ i3搭載8インチ2 in 1 UMPC「GPD Pocket3 Pro 国内正規版」予約開始
- スポーツ界レジェンド選手のライセンスコラボ商品展開の『コンビネーションミール』、『さぶみっと!レコメンド』導入で直帰率、購入率が改善--その事例を公開!