- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社 食育ずかん
長崎県平戸市の名産食材について、旬の時期、名産ストーリー、効能、美味しい食し方などを、わかりやすく紹介するWebサイト「平戸市ずかん」を公開
長崎県平戸市の名産食材について、旬の時期、名産ストーリー、効能、美味しい食し方などを、わかりやすく紹介するWebサイト「平戸市ずかん」を公開【写真詳細】
株式会社 食育ずかん(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:松村 有祐)は長崎県平戸市の名産食材について、旬の時期、名産ストーリー、効能、美味しい食し方などを、わかりやすく紹介するWebサイト「平戸市ずかん」を2015年3月31日(火)より公開致しました。
株式会社 食育ずかん(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:松村 有祐)は長崎県平戸市の名産食材について、旬の時期、名産ストーリー、効能、美味しい食し方などを、わかりやすく紹介するWebサイト「平戸市ずかん」を2015年3月31日(火)より公開致しました。
■平戸市ずかん
http://shokuiku-zukan.com/list/hirado/
【背景】
食育ずかんの「地方ずかん・シリーズ」は、地方それぞれの風土に根付いた名産食材を通して「楽しく学び」そして「訪れる」きっかけになってもらうのが最大の狙いです。
その「地方ずかん」第一弾として、この度「平戸市ずかん」を公開いたしました。
「平戸市ずかん」を制作するにあたり、地元在住及び長崎出身のイラストレーターさん、ライターさん、カメラマンさんを採用し、郷土愛がより深く伝わる「ずかん」となっています。
【平戸市ずかんの概要】
「平戸市ずかん」は平戸市の名産食材を通して、旬の時期、名産ストーリー、効能、美味しい食し方などを、わかりやすいイラストを使った「ずかん形式」でご紹介します。
Webサイト上で、大人から子供まで楽しみながら、平戸市の名産を学ぶことが出来ます。
【平戸市ずかんの3つの特長】
1:イラスト形式でわかりやすい
2:パソコンやスマートフォン、タブレットで閲覧表示対応
3:大人から子供まで楽しく「食育」を学べる
【株式会社 食育ずかんについて】
所在地:〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-35-903
代表者:代表取締役 松村 有祐
URL:http://shokuiku-zukan.com/
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社 食育ずかん
担当者名:庄盛(ショウモリ)
TEL:03-3447-4919
E-mail:info@shokuiku-zukan.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- HitPaw VikPea Ver4.3.0アップデート公開ーより便利な動画高画質化を実現
- 岐阜県 2025年06月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- ピザハット2025年06月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 【GALLERIA】『GALLERIAフェス2025』先着順で無料ご招待 GALLERIAオリジナルグッズが当たる大抽選会も開催
- 箕面キャンパスにAI警備システムを本格導入―地域に開かれた安全・安心な「グローバルキャンパス」を目指して―
- メイリーホテルの新機能「日時指定一括配信」がリリースされました
- 【ドスパラ】動画のクオリティをワンランク上に 『テロップで魅せる動画フォントの組み方講座』講師はYouTuber えりだん氏 7月15日(火)20時より開催
- 【GALLERIA】購入&エントリーで合計1,000名様にオリジナルグッズなどが当たる『GALLERIA SUMMER CAMPAIGN』開催
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」より最大読込速度7,400MB/sのM.2SSD新シリーズが登場
- 本日より『おっぱい!お尻!キャンペーン2025』開催!キャンペーンを記念し、石原希望・川越にこ出演オンラインサイン会も同時開催【8月1日まで】