- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社 食育ずかん
長崎県平戸市の名産食材について、旬の時期、名産ストーリー、効能、美味しい食し方などを、わかりやすく紹介するWebサイト「平戸市ずかん」を公開
長崎県平戸市の名産食材について、旬の時期、名産ストーリー、効能、美味しい食し方などを、わかりやすく紹介するWebサイト「平戸市ずかん」を公開【写真詳細】
株式会社 食育ずかん(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:松村 有祐)は長崎県平戸市の名産食材について、旬の時期、名産ストーリー、効能、美味しい食し方などを、わかりやすく紹介するWebサイト「平戸市ずかん」を2015年3月31日(火)より公開致しました。
株式会社 食育ずかん(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:松村 有祐)は長崎県平戸市の名産食材について、旬の時期、名産ストーリー、効能、美味しい食し方などを、わかりやすく紹介するWebサイト「平戸市ずかん」を2015年3月31日(火)より公開致しました。
■平戸市ずかん
http://shokuiku-zukan.com/list/hirado/
【背景】
食育ずかんの「地方ずかん・シリーズ」は、地方それぞれの風土に根付いた名産食材を通して「楽しく学び」そして「訪れる」きっかけになってもらうのが最大の狙いです。
その「地方ずかん」第一弾として、この度「平戸市ずかん」を公開いたしました。
「平戸市ずかん」を制作するにあたり、地元在住及び長崎出身のイラストレーターさん、ライターさん、カメラマンさんを採用し、郷土愛がより深く伝わる「ずかん」となっています。
【平戸市ずかんの概要】
「平戸市ずかん」は平戸市の名産食材を通して、旬の時期、名産ストーリー、効能、美味しい食し方などを、わかりやすいイラストを使った「ずかん形式」でご紹介します。
Webサイト上で、大人から子供まで楽しみながら、平戸市の名産を学ぶことが出来ます。
【平戸市ずかんの3つの特長】
1:イラスト形式でわかりやすい
2:パソコンやスマートフォン、タブレットで閲覧表示対応
3:大人から子供まで楽しく「食育」を学べる
【株式会社 食育ずかんについて】
所在地:〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-35-903
代表者:代表取締役 松村 有祐
URL:http://shokuiku-zukan.com/
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社 食育ずかん
担当者名:庄盛(ショウモリ)
TEL:03-3447-4919
E-mail:info@shokuiku-zukan.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~
- 複合商業施設「COMOsquare」にて、AI警備システム『AI Security asilla』稼働開始、更に安全かつ快適な施設運営へ
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がふくべ鍛冶の出刃包丁「SHINBU (心舞)」などの取り扱いを開始!
- Bandicam 8.2 メジャーアップデート - スマート選択+スタイリッシュなWebカメラ+モザイク機能強化
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!