製品や店舗、サービスなどの比較ページが簡単に作成・公開できる「比較payG」が新登場! 特定のテーマに絞ることで「比較する」に特化した新しいWebサービス
製品や店舗、サービスなどの比較ページが簡単に作成・公開できる「比較payG」が新登場! 特定のテーマに絞ることで「比較する」に特化した新しいWebサービス【写真詳細】
Loftalは製品や店舗、サービスなどの情報を整理し、共有できる「比較payG」サービスを、5月1日から開始しました。膨大な量の情報から選択する負担を軽減し、誰でも自由に比較ページの作成、公開ができるWebサービスです。
ホームページ制作を手がけるLoftal(所在地:東京都北区、代表:飯窪 祐二)は、誰でも簡単に製品やサービス、店舗等の比較ページを作成し、公開できる「比較payG」サービスを、5月1日より開始しました。
▼比較payG:http://hikaku-payg.com/
■特定のテーマに絞り、「比較する」に特化した新しいサービス
従来のまとめサイトは、情報を整理してページを作成できるものですが、情報が縦に並ぶため「比較する」には適していませんでした。また、既存の価格比較サイトでは、細かく比較できるものの情報量が多く、その製品に詳しくない人にとっては、逆に判断するのが難しくなるケースがありました。
「比較payG」は簡単な操作で、ソート機能や絞り込み機能、グラフ表示機能の付いた、比較に適したページを作成・公開することが出来るサービスです。「1万円以下で買えるPCスピーカー比較」「一人暮らし向けの冷蔵庫比較」のように、特定のテーマに絞ってページを作成できるため、欲しい情報へ効率的にアクセスすることができるようになり、選択する上での参考にすることができます。
比較ページの作成・公開は無料(会員登録必須)。スマートフォンにも対応しており、作成されたページはWeb上に公開されるため、誰でも閲覧することが可能です。
■比較ページの作成で報酬も得られるシステム
比較ページ作成者は、広告を通した売り上げやPV数に応じて、報酬を得ることができます。クオリティの高いページ作成者に対しては、高い報酬還元率を設定する予定です。
今後は、「比較payG」内でのカテゴリー分けやページ毎のタグの付与といった検索機能、Twitter等からクチコミ情報を自動的に取得する機能、店舗やスポットとGoogleマップとの連携による地図表示機能などの追加も予定しています。
【Loftalについて】
所在地:〒114-0012東京都北区田端新町3-1-7
代表者:飯窪 祐二
設立:2012年7月
URL:http://loftal.jp/
事業内容:ホームページの制作、webシステム開発、アプリ開発
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:Loftal
担当者名:飯窪 祐二
TEL:09026304928
Email:iikubo@loftal.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~女性が語る!年齢を重ねてもモテる“おじさん”の共通点とは?~
- 『第5回GALLERIAイラストコンテスト』 開催 作品募集開始 最優秀賞はイラスト制作依頼と賞品多数 豪華賞品が当たるイラコン参加者限定キャンペーンも同時開催
- Lighthouse Studio、Steamユーザーの購買行動および積みゲー実態に関する調査を実施
- 「FANZA動画」10円セールに続く特別企画!滝沢ガレソとのコラボによる100円セール第2弾【9月26日まで】
- Qoo10、「2025 Qoo10 Beauty Conference」を10/4(土)に開催!Z世代向け次世代ビューティートレンド消費のインサイトを解説!
- 茨城県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 【ドスパラ】「ホロライブ」所属 「雪花ラミィ」「桃鈴ねね」とコラボ 二人をイメージしたおすすめモデルセットを期間限定で販売開始
- 「かっこよく魅せる」“かざすだけ”で更新できる最薄3.4mmの電子ペーパー『EZ Sign NFCモデル』がMAKUAKEに登場!
- 携帯ブラックリストでも契約できる携帯キャリアだれでもモバイルにてeSIM提供開始のお知らせ
- 【GALLERIA】 東京ゲームショウ2025 出展 GALLERIA BASEのイベント・ゲストほか全情報を公開