- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社イメージ・マジック
在庫リスクなし!人気の手帳型iPhoneケースOEMキャンペーン実施中!<株式会社イメージ・マジック>
発色も鮮やか!【写真詳細】
Tシャツやタオル・マグカップ・スマートフォンケースなど600種類以上のアイテムにWeb上で簡単にデザイン・プリントできる「オリジナルプリント.jp(http://originalprint.jp/)」を運営する株式会社イメージ・マジック(http://imagemagic.jp)では、オリジナルグッズのOEMを強化しています。 この度、新規パートナー様向けに、手帳型iPhoneケースのOEMキャンペーンを実施いたします。
イメージ・マジックからのサマーキャンペーンとして、
スマートフォンアクセサリーの中でも非常に人気のある手帳型タイプを、新規パートナー様向けに、激安価格1,000円ポッキリにて提供致します。
【御提供価格】
1,000円/1点〜(税別)
・対応機種: iPhone6, iPhone6 Plus, iPhone5s/5手帳型
・期間: 2015年7月31日受注分迄
・1個から上記価格にて対応
・在庫切れの場合、部材入荷に少々時間がかかる場合があります。
・入稿方法は弊社指定方法に限ります。
※その他、詳細についてはお問い合わせください。
【イメージ・マジックOEM手帳型ケースの特徴】
・本革に近い質感の高級レザー(ポリウレタン素材)仕様。
・表裏全面フルカラープリント対応。(デザイナー様・コンテンツホルダー様との相性も抜群)
・内側にiPhoneをしっかりとホールドする装着ケース付き。
・裏面ポケットカードホルダー・カードを収納できるようにポケット付。
・動画視聴に最適なスタンド機能。
・スピーカーホール、カメラホール付、ストラップ穴付き。
プリントとの相性を考慮し、シンプルなホワイトボディを使用。
表面だけではなく・裏面やベルト部分にもプリントが入れられ、インパクトも抜群です。
その他、お客様の要望を受け、機能面・高級感にこだわった設計となっております。
また、各種ロット注文の他、システム連携することにより、低価格・短納期にて1個から個宅配送が可能な体制となっております。
【イメージ・マジックのOEMについて】
スマートフォンケースの他、制作可能な商品数も600種類以上。手軽に自社オリジナルアイテムの展開が可能な、満足度の高い内容となっており、Tシャツ・マグカップに至っては、日本最大規模の生産能力を誇る国内自社工場を有しており、圧倒的な品質・価格・納期にての提供を行なっております。
弊社既存アイテムの他、カスタマイズや商品開発等も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
【サービスの特徴・メリット】
・在庫リスクゼロ: 完全受注生産のため、貴社在庫負担はなし。(在庫管理、入出荷、減損や廃棄も不要)
・1枚から生産: 全てのアイテムを1点から大ロット迄、効率よく生産対応。
・短納期: 600種類以上のアイテムも基本3~4営業日程度にて出荷。
・注文者様名義での出荷: 弊社名ではなく、注文者様名でアイテムを直送するため、
納品してから再配送の手配が省けます。また送料も安価に抑えられます。
その他、OEMに限らず、各種アライアンスを行なっております。詳しくは担当者までご相談下さい。
社名:株式会社イメージ・マジック
代表:山川 誠
資本金:7億1千万円(準備金含む)
本部:東京都千代田区内神田2-15-15
ホームページ: http://imagemagic.jp/
Facebookページ: http://www.facebook.com/originalprintjp
Twitter: https://twitter.com/original_print
■お客様からのお問合わせ先
株式会社イメージ・マジック
担当:江 畑
E-Mail: partners@imagemagic.co.jp
TEL:0120-962-969(9:00~18:00 土・日・祝祭日定休)
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社イメージ・マジックの記事
その他の最新プレスリリース
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設
- 住友生命とNTTドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型生成AIの効果検証を実施
- 「写真一枚」で設備点検業務の効率が飛躍的に向上