- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社 SUSQUE
日本初!機械学習(※1)による個々の従業員の退職確率・うつ病発症率予測サービスを開始!
日本初!機械学習(※1)による個々の従業員の退職確率・うつ病発症率予測サービスを開始!【写真詳細】
                    
        データ分析で人事・労務の問題を解決するHRソリューションカンパニー、株式会社SUSQUE([サスケ] 本社:東京都渋谷区、代表取締役:岡村慶尚 以下SUSQUE)は、クラウド型人事・労務分析ツール「サブロク」(http://r36.jp/)に付随するデータ分析サービスとして、個々の従業員の退職確率・精神疾患(うつ病)発症者予測サービスを2015年10月1日より提供を開始します。社内データを活用し、従業員の退職やうつ病の発症を抑えて大幅なコスト削減と健康経営が実現します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzA4NSMxNDk0MTEjNDMwODVfQ25sd29aaVl1dS5wbmc.png ]
株式会社SUSQUE[サスケ]は、クラウド型人事・労務分析ツール「サブロク」(http://r36.jp/)に付随するデータ分析サービスとして、退職者・精神 疾患(うつ病)発症者予測サービスを2015年10月1日より提供を開始します。(PDFファイル:http://susque.co.jp/news/pdf/PR_SUSQUE_20150929.pdf)
■新サービス提供開始に至った背景
創業メンバーは全員がビッグデータ分析専門のブレインパッド出身。代表の岡村が前職のゲームアプリ開発会社・コロプラでゲームユーザの離脱傾向分析をしていた折に、その分析手法を企業の従業員の退職確率に応用できると考え、また、国内に同様のサービスが無かったことから当サービスを作りました。
精神疾患の患者数は年々増え続けており、平成23年の調査で300万人を超えています。割合でいうと人口の3%弱ですが、特にストレスが多いIT企業でのうつ病の発生率はその何倍もあると推測できます。ストレスチェックが義務化されているように、「健康経営」が注目され、企業から精神疾患発症者を出さない取り組みがなされるようになってきており、退職と同様に精神疾患(うつ病)発症を防ぐ手助けをすることは社会に大きく貢献できることだと考えています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzA4NSMxNDk0MTEjNDMwODVfQ25sd29aaVl1dS5wbmc.png ]
■サービスの目的
退職に伴うコストは、年収が500万円の中途社員1人当たり250万円を越え、企業にとっては多大なコストになります。クレディスイスではグループ内同様の研究をしており(※2)、望ましくない退職が1ポイント低下することで、年間最大1億ドルのコストカットができると試算しています。 新しい従業員を雇う莫大な費用を考えれば、優秀な社員が辞めないことでコスト削減にもつながります。また、従業員が精神疾患(うつ病)を発症することでも企業は多大な負担を強いられます。退職者や精神疾患(うつ病)に罹りやすい人の確率を予測し、優先的にケアすることにより、大幅なコストカットが実現します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzA4NSMxNDk0MTEjNDMwODVfQ25sd29aaVl1dS5wbmc.png ]
■他サービスとの違い
既存のタレントマネジメントシステムや勤怠管理システム等では、分析結果は提供してくれません。利用する企業側が勘に頼り「◯◯な人は退職しやすい」「○○な人は精神疾患になりやすい」と言った大雑把な分析を行っています。当サービスでは、企業風土や従業員の行動、属性情報を定量化し、高度なデータサイエンス手法で、これまで人の目では気づけなかった分析結果をご提供します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzA4NSMxNDk0MTEjNDMwODVfQ25sd29aaVl1dS5wbmc.png ]
■サービスの特徴
機械学習という高度なデータサイエンス手法を用いて、数カ月先の退職確率および精神疾患(うつ病)発症確率を予測します。集計等、単純な手法とは異なり、1人ひとりの従業員の行動や属性情報から数カ月先の退職する確率や精神疾患を発症する確率を算出します(試験導入した企業での予測精度は平均80%~90%台)。
全従業員に対してケアをするのではなく、企業にとってプライオリティが高い従業員から退職防止ケアが可能なレポート、退職の要因となる行動や属性情報のレポートをご提供いたします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzA4NSMxNDk0MTEjNDMwODVfQ25sd29aaVl1dS5wbmc.png ]
■新サービス概要
クラウド型人事・労務分析ツール「サブロク」で収集したデータおよび企業で保有している従業員情報をセキュアなクラウドサーバー上で加工し、従業員の退職確率・精神疾患発症率を予測し、レポートで提供します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzA4NSMxNDk0MTEjNDMwODVfaHFyUnRPZEtOZC5wbmc.png ]
参考価格(従業員が500名規模の企業の場合)
  クラウド型人事・労務分析ツール「サブロク」導入 月額20~30万円程度
  退職確率・精神疾患発症率予測 初期費用80~100万円程度
  「サブロク」導入先着5社に限り退職確率・精神疾患(うつ病)発症率予測サービスの初期費用無料
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzA4NSMxNDk0MTEjNDMwODVfQ25sd29aaVl1dS5wbmc.png ]
■今後の展開
その他の人事・労務データ分析ソリューション(参考:http://r36.jp/analytics/)と併せ、人事・労務発信の健康経営推進、コーポレートガバナンス強化を目的に様々なソリューションを展開していく予定です。
注釈 
※1 機械学習 人間が自然に行っている学習能力と同様の機能をコンピュータで実現しようとする技術・手法
※2 http://www.wsj.com/articles/the-algorithm-that-tells-the-boss-who-might-quit-1426287935(英語)
 http://jp.wsj.com/articles/SB10030317691824024149004580519030769809198 (日本語) 
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzA4NSMxNDk0MTEjNDMwODVfQ25sd29aaVl1dS5wbmc.png ]
■会社概要
商号 :株式会社SUSQUE(サスケ)
代表者 :代表取締役 岡村 慶尚
所在地 :〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-11-1ストラテジックタワービル4F
設立 :2015年2月
事業内容:・人事・労務分析システム サブロクの開発・運営
 ・人事・労務系データ分析、分析コンサルティング
 ・ビッグデータ分析・分析コンサルティング
資本金 :1,000千円
URL :サブロクhttp://www.r36.jp/ SUSQUE http://www.susque.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
  企業名:株式会社 SUSQUE
  担当者名:岡村 慶尚
  TEL:03-6712-5838
  Email:info@susque.co.jp                        
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催! 
- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結 
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』11 月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポート お一人でも友人、家族との参加もOK 
- JAPANNEXTがスマートフォン・AirPods・Apple Watch 全てを同時に充電可能なワイヤレス充電器 3-in-1チャージャーを9,980円で発売 
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C給電対応 多機能スタンド搭載 120HzのフルHD液晶モニター(ホワイト)を20,980円で発売 
- JAPANNEXTが15.6インチ IPSパネル搭載 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイを24,980円で10月31日(金)に発売 
- 人気AV女優の白石茉莉奈、篠原いよと無料ライブチャット!11月の「FANZAライブチャット」AV女優イベント情報 
- 【ドスパラ】上田晃司氏から直接学ぶフォトウォークを大阪で初開催撮影機材・カメラ歴不問 参加者募集中『第11回DCPフォトウォーク in天神橋』 
- パーソルイノベーションとPeopleX、人材紹介サービス『ピタテン』における求職者のプレカウンセリング向けのAIシステムを共同開発 














































































